dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校で階段を踏み外してしまったのて保健室で湿布してもらったときは痛みが感じなかったので自分のしでかえってきましたことはいいんですけど保健室の先生がお風呂入るならささっと入って汗を流す見たいにしたらいいよと言ったので約2分ずつ浸かり、湿布して寝ました。おきた時からいたみだしてはれてきて余りの痛みで歩くことができませんのでそれはひどい捻挫ですか?

A 回答 (2件)

 結構きつい捻挫だと思います。

整形外科に行ったほうがいいと思うけど、まずは氷で冷やす。感覚なくなるぐらいになったらいったん外し、時間をおいてまた冷やす。可能なら包帯やテーピング等で圧迫して腫れを押さえ、内出血を引かせるため心臓よりも高く上げる。足の下に何か入れて寝てるのがいいということですね。

http://www.nikkeibp.co.jp/archives/334/334915.html

この回答への補足

もう少し詳しく教えて欲しかったです

補足日時:2009/01/30 09:14
    • good
    • 0

こんにちは。


もう病院へ行かれたのでしょうか?
1さんへの再質問の様子ですと、ご自分で何とかしようと思っておられるようですが歩くこともできないほど、酷く腫れているのはかなり重傷だと思います。

私も以前、捻挫をして靴が脱げなくなるほど腫れ、歩けなくなるほどの激痛に襲われたことがありますが、その時は足首の筋肉の内側と外側両方を一度に傷めていると診断されました。
2日間、ギプス装着と松葉杖の生活・・・。
痛みが取れるまで4日、完全に治療が終わるのに3週間近くかかりました。
なお、保健室の先生は医者ではありませんので、言われることをあまり鵜呑みにし過ぎないように・・・。
早く良くなるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!