dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、軽自動車(パレットまたはタント)を購入予定です。
オプションで12セグHDDナビとナビ連動式のETCをつける予定ですが、
最近CMでやっているようなバックモニターってどうなんでしょうか?
(上野樹里さんのライフのCMみたいなモニター)
あったら便利だな、とは思うのですが、つけてから大して使わないと
もったいないので、ぜひご意見を聞かせて下さい。

【つけた方が良いかもと思う点】
・コンタクトで矯正はしているが、目が悪い(近視&乱視)
・今乗っている車(1300ccコンパクトカー)より高さがあるので
 後ろが見にくそう

【なくても良いかもと思う点】
・慣れればなくても平気でしょ、と思う
・スッテップワゴンとかほど車体が長くない

A 回答 (3件)

軽ワンボックスに乗っています。


タントやパレットですと全高が約1750mmで
ワンボックスタイプはプラス10~15センチほどの高さになります。
まぁ似たようなもんかと思いますので

駐車スペースの関係もありますが、車体直後というかバンパーが
見えるというのはすごく楽です。

後方1メートル以上の視界は普通のミラーや直視で何とかなりますけど
ぎりぎりまで寄せようと思うと『カン』では危険度が高いですね

車止めに当てて止めればokならともかくそれ以外では意外とありがたいです。
特に小さい子供が周りをうろついていたりするとかなり切実です。
(進行方向とは関係なく死角に入り込まれると怖いです)

とか何とか言いながら自分が使っているのはカメラではなくアンダーミラーなんですが(苦笑)
今までワンボックスタイプ(軽だけじゃないけど)を4台乗り継いできましたが全部つけました。
(中古で買ったのにもドリルで穴をあけて付けました)

もし自分がタントやパレットを購入するとしたら・・・・やっぱり
ミラーかカメラつけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

死角に子供・・・怖いですね!
確かにあの高さだと、両サイドのドアミラーとバックミラーで
確認できないところがありますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 14:28

今乗っている車(1300ccコンパクトカー)より高さがあ


るので後ろが見にくそう!というように車の長さではな
くて車の高さによる死角をなくすのに十分役立ちます。

でも、じゃあ車高が何センチ以上なら役立つの?という
明確な物はありません。
今乗っている車(1300ccコンパクトカー)より高さがあ
るのであれば付ける価値はあります。

でも俺なら付けません。費用対効果を比べると
パレットまたはタントくらいでは、普通乗用車と同じく
らいに感じるからです。
ですので普通車に乗っている俺は付けません。

でも後付けになると面倒だしお金に余裕があるのであ
れば付けますが。
バックモニターが1,2万程度なら付けちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お値段はカタログ価格で3万円ちょっとです。
新車で購入なので、少しは安くしてもらえると思うのですが。。。
後付の方が面倒なんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 14:25

電装屋です



目視がいちばん。 軽ぐらいの全長なら、必要ないかと。。

ぶつける人は何付けてもぶつけますよ~~(うちの嫁)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぶつけたことはないんですけど、大きくなったと感じる点と
後部がスモークガラスになっている点で夜とか大丈夫かな・・・と。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/30 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!