dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月の第二土曜日に、長野県北部のスキー場にスノボに行く予定です。大人2人・小人2人です。どこか料金の安いところがあれば教えて下さい。タングラムスキーサーカスが安いとの情報はあります。

A 回答 (4件)

年によって差は有りますが、温暖化により年々積雪量が減っています。


今年は特に異常です。
一番先にやられてしまうのが標高の低いところです。関東甲信越で1000m以下のところは余程降雪が多くないときついですね。戸隠は降雪は少なめですが標高は高めです。野沢は上部と下部は別のスキー場と考えた方がいいです。

<今年の予想雪解け順>
野沢下部(3月上~中)→戸隠(3月中~下)→志賀下部(3月下)
→野沢上部(4月上~中)→志賀上部(4月中~下)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/08 22:01

#1です、まずは決まって良かったですね。


今年は雪が早く無くなりそうですね、良い選択でしょう。
志賀高原は通常リフト券が高いですしゲレンデが点在していて何処かというのは難しい所ですが、移動が少ない場合は焼ビでしょうね、プリンス系なので限定なら格安チケットやオークションなども有りますね。

野沢は下の方は雪が無くなるかもしれませんね。すぐゴンドラで上がってしまってパラダイスゲレンデから上で滑った方がいいかもしれません。例年春になると割安チケットなども徐々に出てくるようですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にご親切にありがとうございました。そうです、雪の量が心配です。

最後にもう1つ教えてだけ下さい。
やはり例年、志賀よりは野沢の方が早く雪解けしてしまいますかね?戸隠などは問題外の可能性もありますか? 質問ばかりですみません。以上の3か所の雪解け順は、戸隠、野沢、志賀ですか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/07 00:36

#1です。


前回の場所も信号が少ないんで1時間少々で行っていますが、飯縄~妙高になりますかね^^;

<親子パック料金比較>
★タングラムより格安なのは、妙高スキーパーク/妙高パインバレーですね。
しかし価格が少し高くなっても黒姫高原/池の平はファミリー向けにゲレンデ・施設が充実しているのでこちらも良いと思いますよ。

タングラムスキーサーカス(¥4500クーポン¥500付)
http://www.tangram.jp/ski/yutai/yutai.html
妙高スキーパーク(¥4500食事ドリンク付)
http://www.myoko-skipark.jp/guide/index.html#poi …
妙高パインバレー(平¥3800土日¥4500/食事付)
http://www.myoko-pv.com/skiing/images/2008coupon …
黒姫高原スノーパーク
http://www.snownavi.jp/myoko/kurohime/coupon/ind …
池の平温泉スキー場
http://www.snownavi.jp/myoko/ikenotaira/coupon/i …
いいづなリゾートスキー場(¥6000食事付)
http://www.iizuna-resort.com/playspot/ski/kids.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。

実は家族であれこれ論議した結果、せっかく行くなら大きなスキー場にしようということになりました。嫁の実家が長野市なので、そこから移動しやすい範囲で考え、結局3/14(土)に野沢温泉、3/15(日)に志賀高原にしました。3/15の志賀は小学生が無料で、野沢は春休み企画で、親子パックが安かったものですから。

ところで、志賀高原は10年ほど前に行って以来なのですが、やはり焼額山が一番ですか?僕はスノボ、嫁や家族はスキーで、全員、中~上級が可能です。お勧めありましたらご紹介ください。野沢温泉は15年ぶりです。何かお勧め情報あればよろしくお願いします。

お礼日時:2009/02/05 22:54

1.サンアルピナ青木湖スキー場 平日1,000円!得なリフト券が復活!


 青木湖エリア限定リフト1日券 平日は大人小人ともに1,000円
 土日 大人2,000円小人1,000円!スノーラブネット会員限定価格!
 (下記より専用クーポンをプリントアウト出来れば)
 http://www.aokiko.net/snowlove.html

<こちらは確実>
大人+小人料金 クーポン内容
ファミリースペシャル パック 5,800円が →3,800円
【内容】
サンアルピナ青木湖リフト1日券(大人1名・子供1名、4,500円)
+昼食券(1,300円)+温泉入浴割引券+レンタル割引券
http://www.snownavi.com/aokiko/coupon/aokiko_fam …
 他も有り(http://www.snownavi.com/aokiko/coupon/index.html

2.ヤナバスキー場 (土日も¥1000)
 ★ボード施設充実しています。
 http://www.yanaba.co.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に安いですね。長野駅から片道1時間以内で行ける範囲では、ご存じありませんかね?

お礼日時:2009/01/31 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!