
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
個人口座の内容をすべて入力しているなら、
借方:地代家賃 5万円 貸方:普通預金 10万円
事業主貸 5万円
地代家賃の部分だけ入力したいなら、
借方:地代家賃 5万円 貸方:事業主借 5万円
と、なります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/02 01:19
地代家賃の部分だけ入力したいなら、
借方:地代家賃 5万円 貸方:事業主借 5万円
これを知りたかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃 3 2022/07/11 21:16
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- その他(家計・生活費) 会計ソフトの使用方法について 2 2022/12/29 00:34
- その他(住宅・住まい) 大阪府府下東部在中です。 先ほど質問してる分と別件になりますが、 妻の母親が高齢で賃貸マンションに一 2 2023/05/06 01:58
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートやマンションは 大半が家賃前払いが多いと思うのですが 当月分の家賃を当月末(例えば9月分 3 2022/09/17 23:04
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の問題について質問です。 (独学で勉強中です。) 「原因が不明であった現金過不足は、家賃の支 1 2022/09/12 17:13
- 相続税・贈与税 贈与税はかかりますか?家賃支払のための夫婦間での口座変更 5 2023/02/23 15:33
- SOHO・在宅ワーク・内職 法人で全額負担はダメですか? 3 2023/04/29 18:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 戸建て住宅(持ち家)と集合住宅(賃貸) 10 2023/06/23 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去のセディナに援用する場合
-
車の税金が17万って高いんです...
-
5月末に中古車を購入したので...
-
車検時に必要なもの(自動車税...
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
-
自動車税は、どのお支払方法が...
-
自動車税について詳しい方教え...
-
自動車税について
-
バイクを廃車にしようとしてた...
-
自動車税 最近はアプリでも支払...
-
自動車税種別割納税通知書兼領収書
-
今日、郵便で届いた普通自動車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主がアルバイトをする...
-
一人親方の確定申告について。
-
太陽光事業の青色申告決算書の...
-
夫婦それぞれが個人事業主の場...
-
事業主貸が総売上より多い
-
返金された敷金のやよいの青色...
-
家賃按分の際の仕訳【青色申告】
-
青色申告で個人用のクレジット...
-
個人事業主の火災保険料を経費...
-
報酬の振り込みを、事業用口座...
-
機械装置と一緒に稼働するソフ...
-
使用人と従業員は同じことですか?
-
車イス使用の体重計を購入した...
-
工具の勘定科目の振分について
-
全く出社していない役員に給料...
-
地図ソフト購入の減価償却の科...
-
松の木 耐用年数
-
垂幕の耐用年数
-
自分で内装工事をしたら何費に...
-
役員の親族の葬儀への香典等
おすすめ情報