
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
某福祉関係団体職員です。
日ごろ、物品の寄贈受付と福祉関係団体・施設・個人への配分をしております。
回答としては、#1の人のとおりですが、現状をお書きします。
例年、年末年始にカレンダー、手帳などの寄贈を受付ております。
配分先としては、まず1月中は、健常の高齢者が利用する施設となります。バブル期とちがって、金融機関があまり配らなくなったため、高齢者世帯にカレンダーがいきわたらなくなったため、喜ばれます。
2月以降は、保育園・児童館などのお絵かき用として配分します。
ただし、残念ながら、1月後半に入ってからは、供給過剰となり、受付を中止します。
以前は、船便の送料を添えることによって、東南アジア支援のNGOが受け付けておりました。日本のカレンダーはカラフルで、とても喜ばれます。が、手間がかかるため、直送のみでしか受け付けないようになってきました。これも2月になってしまうと、時期的にどうだか、あらかじめ確認が必要でしょう。
よって、回答としては、行政の高齢者・児童関係部署(場合によっては保育園・児童館・幼稚園など個別にあたる)、社会福祉協議会、ボランティアセンター、NGOということになります。
まあ最後は、自然保護、資源再利用という意味で、金属などの部品を分別して、古紙回収に出すということになります。
ありがとうございます。行政の児童関係部署などに連絡してみたほうが良いですね。やはり2月になると遅すぎるのかもしれませんね。でもいろいろ受け取ってくれる所があることがわかり、大変参考になりました。どうもありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ずばり、ヤフーオークションでしょ。
私なら、入札したい。価格は、この際一円からならば、絶対売れると思います。
出品お待ちしてま―――す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) excel2016でリストからカレンダーに内容を反映させたいです 2 2022/10/27 15:32
- その他(保険) 社会保険加入について質問です。 2022年10月から勤めている会社でも社会保険加入条件が適用されると 4 2022/05/09 18:06
- 退職・失業・リストラ バイト先を8月末に退職する事になりました。 3ヶ月おきに更新し、2年勤めていました。 退職理由ですが 3 2022/08/23 20:06
- その他(恋愛相談) 私は幼稚園教諭をしており、社会人1年目のため毎日様々なプレッシャーに押し潰されそうになりながら働いて 4 2022/06/02 22:27
- カップル・彼氏・彼女 男性に質問です。 5日ほど前に2年半付き合っている彼氏と初めてレベルの喧嘩をし、その翌日から距離を置 3 2022/07/23 09:39
- 労働相談 転職/相談 5 2023/07/11 12:46
- Access(アクセス) Access DTPickerの初期表示月を変えたい 1 2022/08/02 08:55
- 健康保険 傷病手当金の申請について 3 2022/07/09 09:14
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 私の収入を評価してください 9 2022/12/23 16:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
余った食品をホームレスにあげ...
-
カレンダーを大量に寄付したい...
-
ゼムクリップが大量にあります。
-
オーバーリアクションの人って...
-
私といるのにぬいぐるみの写真...
-
寄付??
-
今年のカレンダーが残っている
-
小額拾得金の処理
-
ペンギンのこの部分は手ですか...
-
小学校への寄付の仕方を教えて...
-
ユニセフ
-
寄付したものを返してもらうの...
-
10円玉をネコババしたらどうな...
-
ペンギンはなぜ同じ方向を向い...
-
Unicefは募金活動を行なってい...
-
民間企業への寄付
-
なぜ訪問集金なのか?(させら...
-
公立の小学校、中学校、高校に...
-
アグネス・チャンがネットで批...
-
日本ユニセフが募金の中抜きを...
おすすめ情報