
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大学院修士課程は基本的に2年間です。
大学院修了には、修士論文を書く必要がありますがかなり手間暇がかかります。単位数と手間暇から考えると
二年間で「修士修了+一から教員免許」
「修士修了+臨床心理士指定校修了」
とちらもかなり大変なので、
二年間で「修士修了+一から教員免許+臨床心理士指定校」
はかなり難しく受け入れている大学院はないかと思われます。
どれを優先させるか決めた方がよいと思います。
No.1
- 回答日時:
修士課程から新規に教員免許を取得できる大学院として,以下の大学を存じております.
・上越教育大学
・兵庫教育大学
・鳴門教育大学
臨床心理士に関しては,申し訳ないですがわかりません.
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1501244.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学院 オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。 post graduate certifi 2 2023/04/24 08:10
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 大学受験 私立大学への進学をかんがえている高校1年生です。 進路選択をしていくなかで、なかなか自分の行きたい大 5 2022/12/25 11:08
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 臨床心理士の資格を中年になってとれますでしょうか? 3 2023/02/17 09:42
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 大学院で心理学を専攻する場合、院生は必ず白衣を着ることになるのでしょうか? 具体的に学校は指定しませ 1 2023/05/16 12:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
professorとDr.の併用
-
大学院入試について教えてくだ...
-
臨床心理士を目指しています。 ...
-
福岡県にある「西南学院大学」...
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
製薬会社への就職された方へ
-
MBA取得について
-
実質3浪での就職はどれくらい厳...
-
臨床心理士の資格について
-
年齢的に就職できない。
-
留年した人は就職には圧倒的に...
-
大学院中退と留年、どちらがレ...
-
TOEFLのスコアを請求したけど大...
-
臨床福祉士の資格って
-
大学院生ですが、システムエン...
-
二流大学から一流大学の大学院...
-
2留はもうリカバリー不可能で...
-
卒論を出さずに留年するか、耐...
-
臨床心理士の資格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
-
一流企業の研究職(研究開発職)...
-
2浪して大学院まで行ったら26歳...
-
大学院を無事卒業できるのか毎...
-
国立の大学院卒で小企業はもっ...
-
地方公務員、大学院卒の初任給は
-
大学教授、准教授、講師、最短...
-
2留はもうリカバリー不可能で...
-
professorとDr.の併用
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
卒論を出さずに留年するか、耐...
-
実質3浪での就職はどれくらい厳...
-
大学院中退と留年、どちらがレ...
-
学位は学術と工学どっちが良い?
-
大学院を中退した際の公務員初...
-
年齢的に就職できない。
-
大学院生ですが、システムエン...
-
MBAは2回取得できない!?
-
28歳修士修了
おすすめ情報