重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は現在心理の大学3年で来年卒業になります。
進路として大学院を考えているのですが、その中でも教育に興味があります。
しかし私が通っている大学では教職免許を取得できません。
大学院に進学し、教職免許と臨床心理士の受験資格を得られる大学院をご存知の方いましたら教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

大学院修士課程は基本的に2年間です。


大学院修了には、修士論文を書く必要がありますがかなり手間暇がかかります。単位数と手間暇から考えると
二年間で「修士修了+一から教員免許」
    「修士修了+臨床心理士指定校修了」
とちらもかなり大変なので、
二年間で「修士修了+一から教員免許+臨床心理士指定校」
はかなり難しく受け入れている大学院はないかと思われます。
どれを優先させるか決めた方がよいと思います。
    • good
    • 0

修士課程から新規に教員免許を取得できる大学院として,以下の大学を存じております.


・上越教育大学
・兵庫教育大学
・鳴門教育大学

臨床心理士に関しては,申し訳ないですがわかりません.

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1501244.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!