
185サーフに乗っています。
今日、夏タイヤ付きホイールから、スタッドレスタイヤ付きホイールに交換したら、
直進状態で3~4度ほど、ハンドルが左に切れた状態になってしまいました。
スタッドレスタイヤは、3年前に購入したもので、毎年冬に交換しています。
もともと、ハンドルのセンターがかなりズレていたので、
3ヶ月前(夏タイヤ付きホイール装着時)に、ディーラーで直してもらい、
直進状態でハンドルは、まっすぐになっていました。
なぜ、またズレてしまったのか、不思議に思っています。
分かる方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マジですか-。
実はうちの車もそうなんです。
車はまっすぐ走っているのにハンドルは左に
多少傾いているんです。
冬用タイヤに交換したのは偶然かな!と思っ
ていましたがうちのも冬用タイヤに交換した
からなのかな・・・・。
(夏用タイヤの時には気がつかなかったもの
で)
俺はてっきりアライメントでもずれてきたの
か!と思いました。
でもハンドルをまっすぐにするのって簡単
に出来るみたいですよね?
面倒でなければタイヤを左右履き替えれば
原因がタイヤなのかどうかはっきりしますね。
交換して今度は右に切れたら原因は明らかに
タイヤですよね。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
タイヤの空気圧が問題ないのであれば、タイヤの左右を入れ替えてみるというのもひとつの手かもしれないですね。
試してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も同様の経験があります。
春先にスタッドから夏タイヤにして、その年の暮の再びスタッドにしたら、ハンドルの「センターが」と言うより、ハンドル真っ直ぐのはずなのに「なんか左にずれるなぁ」って感じでした。
そんで車体を真っ直ぐにしようとするには「ハンドルをちょいと右」にしてないと車が直進しないという現象でした。
見た眼にはタイヤが「凹んでる」「たわんでる」状態ではないのですが「空気圧かな?」ってスタンド持って行ってエアをチェックしたら「マジかよ?」ってぐらい圧が減っていました。
タイヤ4つともそれぞれに全部「圧」が減っていました。
しかもそれぞれバラバラに。。。
私の車は前2.0後2.3なんですが、もう、4本ともそれぞれに、1.5だの1.8だの1.7だのって。。。
春先から暮れまでの10ヵ月ほど「放っておいた」だけなのにこの様でした。
取り合えず、タイヤ空気圧を指定の状態にしましたところ、あっさりと「ハンドル真っ直ぐで直進状態」となりました。
まずは、タイヤの空気圧を「指定」の状態にしてみてください。
案外「直って」しまうかもしれませんよ。
とにかく「今なすべき」はタイヤの空気圧チェックですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧 7 2022/10/31 17:50
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- 国産バイク 15インチスタッドレスを使える? 2 2022/12/20 14:43
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- 国産車 タイヤ安く買いたい 13 2022/12/24 11:49
- カスタマイズ(車) ホイールをタイヤがついた状態で塗装しようと思ってるのですが、もしタイヤを買い換えるとしたら組み換え時 6 2023/01/23 22:15
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- 車検・修理・メンテナンス まだ冬用タイヤから夏用タイヤに交換してませんが、夏場でもスタッドレスタイヤを着けて運転してたらどうな 7 2023/04/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています。 少し前にオイル交換(車を買ったところでスズキの正規ディーラーではな 6 2023/02/22 18:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハンドルの傾き
その他(車)
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直ぐ走りません
国産バイク
-
サイドスリップ調整をしたらハンドルのセンターがズレた。
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
昨日、タイヤを新しいものへ変えたのですが、走るとハンドルが左へ少し傾きます。 道路の影響かと思い、シ
国産車
-
5
縁石に激突し、アライメントが歪んだかも?
その他(車)
-
6
縁石ヒットするとアライメントが狂う?
その他(車)
-
7
車ハンドルから手を離すとまっすぐ走らない
輸入バイク
-
8
直線を走るのにハンドルがちょっと右に傾くのは正解?
国産車
-
9
ステアリングセンターのズレがなおらない。
国産バイク
-
10
空気圧が左右違うとどうなりますか?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
LSD
-
30プリウス停止強くブレーキを...
-
前後のトレッド幅について。
-
タイヤの減り方がおかしいです
-
フルブレーキによるタイヤの偏磨耗
-
4tトラックの前輪は、なぜ内...
-
軽トラですが急ブレーキとサイ...
-
ワゴン rスティングレイT MH34S...
-
FFなんですが、ネガティブキャ...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
220クラウン2500ccのタイヤはど...
-
タイヤの保護はシリコンスプレ...
-
10年前の未使用タイヤ、使って...
-
半年前、製造のタイヤは、お買...
-
白馬スキー場:国道19、147、14...
-
タイヤチェーンが必要なの?
-
ダンプの後軸をつなぐベルト
-
信州スタッドレスタイヤ
-
年末年始、ノーマルタイヤで行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前後のトレッド幅について。
-
30プリウス停止強くブレーキを...
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
FFなんですが、ネガティブキャ...
-
タイヤの減り方がおかしいです
-
ハンドルの傾き
-
4tトラックの前輪は、なぜ内...
-
LSD
-
前輪駆動のミニカーを探してい...
-
ハンドルが重くて困ってます
-
ヘリカルLSDの判別方法。
-
フルブレーキによるタイヤの偏磨耗
-
ワゴン rスティングレイT MH34S...
-
コーナリングについて
-
凍結路でABS作動時のブレーキング
-
NBOX の4W の雪道の性能はどう...
-
駐車場で車をバックしてとめる...
-
アイスバーンでのブレーキング
-
トルクステアと横置きエンジン...
-
誰か車に詳しい人教えてくださ...
おすすめ情報