dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

問題です: 生卵を3階の建物から地上に落とします。卵が地面に当たっても割れない方法をさがしてください。  

- 使用不可な例;バケツに水を入れてその中に落とす、卵にパラシュートやゴムのよ
うな速度を落とす物をつける、クッションはもってのほか禁止。

- その他の条件:必ず生卵。

どうでしょうか?なんかなぞなぞっぽいので裏があるとふんでいるんですけどどう考えてもわかりません。 「巨大扇風機をしたから吹き付ける」が僕のアイディアだったのですが、これも卵の落下速度を落とすので却下でした。どなたか助けてください。どんな条件でも良いので教えてください。

A 回答 (27件中1~10件)

こんにちは。


昔、3階の建物の1階から落とすという
なぞなぞがありました。

あとは・・・地面が高いとか?

すみません。それくらいしか思いつかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん・・・多分駄目といわれるだろうなぁ^^;
とにかく、有り難うございます。

お礼日時:2003/02/11 22:55

ウイルスの回答を見にきて寄り道中の者です。


「鳥」ってのは、どうでしょうか?
アイディアだけですいませんが、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日確認したら27件も^^; 皆様豊富なアイディアありがとうございます。ブラックホールが「なるほど」と思いました。実は、今度の火曜日に「実際に実験」することになりました~。そこで、また質問しますので、もし機会があらば再度おこたえください。今度は「月で」とかのような不可能な答えはナシでお願いします^^
皆様ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/15 01:13

磁石を使ってはだめなんでしょうか。


卵にN極を下向きにつけ、地面に広い範囲でS極を上向きに磁石を並べる。
失礼しました。
    • good
    • 0

3階の高さから斜面の上を転がす。



速度は垂直方向と水平方向の成分を合わせれば落下速度を落としてないし...

だめですか?
    • good
    • 0

 どっかで聞いた事があるような話なんですが,何処で聞いてどんな解答だったか確信が持てません。



 思い付くのは以下の2つですが,後者の方が確率は高そうですね。

◎ 固い卵を使う
 ダチョウの卵は固いそうですが,3階からじゃ割れますかね。。。

◎ 殻の無い卵を使う
 いくら(鮭の卵)とか数の子(鰊の卵)とか。

 いかがでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは。

また思いつきましたので着ました。m(__)m
◎ブラックホールや中性子星などの非常に強い重力空間で実験すれば地上に接近するにしたがってものすごい圧力で圧縮され、そのままの形で凝縮するでしょうから、割れないかもしれません。

◎卵の一箇所に小さい穴をあけ、中身をストローなどで吸い出すか、もうひとつ小さい穴をあけて流しだします。空っぽになった卵をきれいに洗って乾かしてお酢や希塩酸などで殻を溶かすと薄い卵膜だけが紙風船みたいな状態になります。これなら3階でも10階からでも落としても割れません。
    • good
    • 0

またまた誤字。



誤:接地面では何かを設置するような
正:設置面では何かを設置するような
    • good
    • 0

#20のものです。


誤字がありました。

「設置面の角度」→「接地面の角度」

接地面では何かを設置するような。。。
    • good
    • 0

なかなか面白い問題ですね。


私も参加したいので一生懸命考えてみました。
・卵の落下速度を落とさない
・クッションを使わない
の2条件から考えると1つだけ思いつきました。

答えは「設置面の角度を変える」です。

地上に穴を掘り、卵の落下点を垂直に近い角度にしておき、徐々に角度を変えてうまく転がり落ちるようにする。
(半円形(半球形)の穴にして穴の淵の部分に卵を落とす)

ただ、実際にやっても卵が弾んだり失敗すると思いますので、なかなかうまくはいかないと思います。
    • good
    • 0

「割れない卵」を使う。


絶対に割れないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!