
こんにちは。
よろしくお願いします。
50代の男性ですが、仕事の疲れを取るために市販の「○○のちから」とか「ユン○ル」などを
1日数本、毎日のように飲んでいました。
飲み方が異常で、出かけるとそれらが売ってある売り場に走って行き、
買ったお店を出るとすぐに飲む、
家族に咎められると隠れて買って飲む、アルコール依存症のような感じでした。
先日倒れてしまい、4日間眠り続けて目覚めましたが、
入院中なのでそれらのドリンクを飲むことができず、
体のだるさ、眠気などを訴えて、付き添いの者にドリンクを買ってきて欲しい、と言っています。
市販の滋養強壮剤・栄養ドリンクなどには依存性はあるのでしょうか。
過剰に摂りすぎると習慣性になり、
このような禁断症状のようなものを起こすことがあるのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に依存性を招くものは添加されていませんが、それでも仕様が認められているカフェインとアルコールは必ずと言って入ってますから、それらの依存性は考えられなくもないですね。
(量が多いところから)しかし、もっと厄介なのは
依存症 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98% …
といわれる中での精神的なもの。
幸い、入院中なら、依存症であるかも診断してもらって、ひつようなら精神安定剤などを処方してもらうのがよいかと思います。
一日4本×200円×365日=29万2千円・・・ですからね。
もっと使うことアルだろと・・
早速のお返事ありがとうございます。
本人はそれらのドリンク剤を飲むと眠気や疲れがとれ、
安心して仕事ができるようで
言われるように精神的な依存があるのかもしれません。
もともと精神不安を訴えることがあり、デパスを服用しています。
No.3
- 回答日時:
No.2 ORUKA1951です。
>本人はそれらのドリンク剤を飲むと眠気や疲れがとれ、
>安心して仕事ができるようで
紹介したWikiのページ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98% … )などをお読みになって、本人が依存症だと自覚して、治療しようとしない限り難しいです。
せっかくの機会なので、説得してください。お医者さんの力を借りて怖がらせてみるのもよいかと思います。
【引用】____________ここから
いずれにせよドリンク剤による偏った栄養補給は、腎臓や肝臓など体に負担がかかり、また依存症を避けるためにも、常用は避けるべきです。ドリンク剤を飲むのは、ここ一番の時のみに限定しましょう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[栄養ドリンクの秘密 - 研身整体院 元気通信 - Yahoo!ブログ( http://blogs.yahoo.co.jp/kunkun45good/19059948.h … )]より
再度のお返事ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトを読ませていただきましたが、あてはまることが多いように思います。
もともと本人に不安神経症のようなところが見られ、
依存してしまったのだと思われます。
No.2
- 回答日時:
習慣性は、確かにありますよ!
過剰摂取は、脳への悪影響が確認されています。
特に、精力に効果があると言われるドリンクは、即効性の反面、効果が無くなった時の反動は強く、更に追加する事を続けます。
肉体的に、禁断症状が現れて、精神的にもダメージがあります。
早速のお返事ありがとうございます。
ドリンク剤のほかに受験生や徹夜で仕事をしなければならない人が飲む「眠くならないサプリメント」のようなものも飲んでいて、
本人は自覚がないようですが、夜も熟睡できていなかったようです。
眠っているようでも脳が休んでいなかったのではないかと思います。
仰るように飲む本数も増え、より効果の強いものを飲むようになってきていました。
入院中で、本来なら回復してもよいはずの時期ですが、
体のだるさ、眠気、頭痛などを訴え、ドリンク剤を欲しがるのでなかなか退院許可が出ずにいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール アルコールが苦手な家族に、食前酒を勧めたい 14 2022/05/27 10:46
- 飲み物・水・お茶 市販のレモンのドリンク 市販のキレートレモンと栄養ドリンク(リポビタン的な)を混ぜて飲むと、とっても 1 2022/05/31 17:49
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- その他(病気・怪我・症状) アルコール依存症状の友達をどうにか治したいと思ってるのですが…自分の友達、と言うても前の会社の先輩で 3 2022/05/08 00:43
- その他(病気・怪我・症状) 異常な眠気とだるさに悩んでいます。 普段は必要時以外ほぼ外出しないのですが、この前久しぶりに1泊の遠 4 2022/07/25 20:39
- お酒・アルコール なぜ、アルコール飲料会社は体に悪いと知っていながらお酒を販売するのか。 7 2022/09/19 17:13
- 食生活・栄養管理 【 栄養ドリンクについて 】 私は疲れた時に栄養ドリンク、( チョコラBB )を 寝る前に飲みます。 3 2023/03/03 10:27
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院に行った方がいいと思いますか? いま家のこと、友達のこと、進路のことなど色んな事で悩んでて夜眠れ 4 2022/04/14 02:00
- 妊娠・出産 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか? 1 2022/10/12 15:37
- 依存症 友人のアルコール依存症のスリップ(40代男性) 2 2022/06/15 22:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調回復のはずが逆効果に
-
強壮剤・栄養ドリンクの習慣性...
-
昼間、眠くならないようにする...
-
眠気覚まし(どうしてますか?)
-
昨日、精神薬を1錠と花粉症薬を...
-
薬による眠気
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
最近毎日夢見ます。覚えてます...
-
睡魔を減退させるツボを教えて...
-
過剰な眠気でもできる仕事。
-
眠気を吹っ飛ばす方法
-
2型糖尿病の血糖値スパイクと...
-
色気と食い気
-
外にでると眠くなります
-
去年の12月?あたりからずっと...
-
夜眠れなくて、仕事中ずっと眠...
-
人間の理想的睡眠時間は何時間...
-
最近夜の11時頃になると、顔が...
-
異常な眠気にとても困っていま...
-
眠るのが怖いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
昼間、眠くならないようにする...
-
最近、食事を開始した5分後くら...
-
昨日、精神薬を1錠と花粉症薬を...
-
夜眠れなくて、仕事中ずっと眠...
-
まぶしいと眠くなる???
-
かなり困ってます・・・。
-
最近夜、自慰行為するとしんど...
-
アクビの止め方
-
とにかく、グッスリと眠りたい...
-
運転中に疲れて眠くならないよ...
-
乗り物酔いについて、、、、。
-
食後の眠さを抑えるにはどうす...
-
ステロイドを内服してひどい眠...
-
入浴30分湯船に入り、腕立て...
-
睡眠時間を減らす方法
-
眠すぎて学校を休んでしまいます…
-
アンコントローラブルや分から...
-
昼寝について
-
パブロンの眠気
おすすめ情報