
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
派遣の場合、本当は派遣先との面接は禁止されていると聞いています。
よく見学といって相手方に連れていかれると思いますが…。派遣先も派遣元も長くトラブルなく仕事をできる人間をマッチさせるために、してわいけない面談(面接)をしてしまってるのが現状だと思います。もともと、それなり能力を兼ね備えた人間を派遣するということなので、本当は言われたようなことを理由とするのは適切でないと思います。もちろん働き始めてから勤怠が悪かったりする場合は別でしょうけど。
No.5
- 回答日時:
というか、その派遣会社はまともなやり方をしてませんね。
面接は禁止ですし、とはいっても建前上「顔合わせ」として見学がてらの「実質は面接」をしているのは、優良派遣会社も同様ですが・・・。
「あんた顔が怖いから不採用」って、営業の言う事ではないですよ。派遣先企業が「もっと穏やかな人を連れてきて」と派遣会社に依頼した結果ならばありえる話ですが(それにしても言い方がありえない)。
よくは覚えてないけどスタサかリソシアなんですか?どっちもまあ・・・・ね。
派遣会社はゴマンとあります。他のところで頑張ってみましょう。
言われた時のサーっと血の気が引くような妙な不快感。
あれは忘れることができません。
面接前に、初めてその営業(女性)にあった時、体の上から下までなんていうのでしょう、刺すような感じで見られた時、いやな予感がしたのですが、予感以上のことを言われて。
言われた現実が信じられなくて、パニックになったのを覚えています。
No.4
- 回答日時:
ものすごく失礼ですね。
その営業さんこそ、人と接する仕事は辞めたほうがいいですね・・。
かなり非常識な方のように思えます。
ところで、それはそれとして、営業の人が「顔が怖い」と言ったのには、それなりに理由があると思います。
他の理由で落ちたのに、わざわざそんな嘘を言う必要はないでしょうから(よほどいろいろ不条理な人だとわかりませんけど・・)、派遣先に似たようなことを言われた可能性はあります。
顔ではなく、表情、と言い換えるとしっくりくるかもしれません。
質問者様はそんなつもりがなくても、緊張から険しい表情に見られてしまい、よくない印象を与えてしまった・・・という可能性はあります。
なので、その暴言を間に受ける必要はないですが、次回から、なるべく明るい笑顔をこころがけるといいと思います。
あと、ずっとその営業さんなら、会社を変えた方がいいかもしれません。
コミュニケーション能力に難ありと思われますので、ちゃんとした営業をしてくれてるのか不安です。
No.3
- 回答日時:
私は派遣で働いた事がありますよ。
nanahosi20は、とんだ目にあいましたね(かなりふざけた、営業担当の人ですね)。
この様な誠意の感じられない派遣会社は相手にしないで、別の派遣会社に登録される事を、おすすめしますよ(この様なふざけた派遣会社から紹介される仕事は「何だこりゃ!!」とか「ふざけんなよ!!」「馬鹿にしてるんのか!!」と思う仕事の可能性大!!)。
たくさんの派遣会社に登録されますと、nanahosi20と相性のいい派遣会社がきっとみつかりますよ。
ちなみに私は両手の数くらいの派遣会社に登録してますよ。
お互いがんばりましょうね。
乱文で失礼します。
No.2
- 回答日時:
不愉快な目に合われましたね。
派遣社員として10年ほど就業している者です。
私は、質問者様ほどの目に合った事はありませんが、神経を疑うような言葉を耳にする事は多くなりました。
派遣法が改正され、業界内の競争が激化したここ2,3年、派遣会社の営業の質は確実に落ちているなと感じています。
派遣業界の競争が激しい為に、派遣会社内での営業の評価も厳しくなっていると思われます。
やはり、多くの契約を成立させる営業の評価は高くなるでしょう。
面談終了後、即、派遣先の判断を待たずに、営業自身が予測で結果を伝えたという事でしょうか?
恐らく、今回の面談が、同席した営業担当には、思惑通りの成果が得られなかったと映ったのではないでしょうか。
それが、暴言に繋がってしまったのだと思います。
営業にあるまじき行為ですね。
派遣会社の責任者に今回の営業の対応について相談する事もできると思いますが、感情的にはなってしまうと、質問者様の評価を落してしまいますので、その際は、あくまで冷静に行動して下さい。
今回の派遣会社にも、常識的な対応をされる営業の方もいらっしゃると思います。就職難のこの時期に、少しでも多くの選択肢が得られる様、折角登録したのですから、派遣会社とのつきあいは続けた方がよいと思います。
就職活動頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます。確か
その派遣会社・・・・スタッフサービスかヒューマンリソシアだったかと思ったけれど、
肝心な、どちらなのかが忘れてしまって・・。
怖かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 初めての派遣が不安です。 20代の女です。 私は前からバイトより稼げるしと思い派遣をやりたいと思って 3 2023/05/15 15:01
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 2週間前くらいに派遣会社にバイト応募しました。 1週間前くらいにその派遣会社から仕事紹介されました。 4 2023/05/08 21:15
- 派遣社員・契約社員 派遣を休みすぎるのは 2 2023/02/17 19:51
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 20代です。派遣の仕事が初めてなので教えていただきたいことがあります。 派遣先の企業で働きたいと思い 2 2022/09/15 12:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 業務委託の面接では履歴書は必要ですか? 3 2023/08/24 11:03
- 派遣社員・契約社員 有期派遣の抵触日 1 2022/08/24 19:41
- 派遣社員・契約社員 私は、派遣社員として今月から仕事に行き始めました。 派遣会社に登録をしたのも初めてでして。 仕事の面 2 2022/10/05 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな派遣ってあります?
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
派遣の職場見学の結果に関して
-
異なる派遣会社から同じ派遣先...
-
派遣会社との面接
-
派遣でコールセンター勤務です...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
休日出勤時の時給(アルバイト)
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
派遣面接掛け持ち 片方断り文句
-
Access クエリ 複数条件で実...
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣の仕事
-
なんと答えたら良いでしょうか...
-
入社日決定後の辞退について
-
派遣顔合わせ後、就業意欲の保...
-
高級焼肉店に行く時の服装は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社見学(面接)をドタキャン...
-
2社併行して仕事を決めるとき
-
異なる派遣会社から同じ派遣先...
-
不採用の理由、嘘をつくことは...
-
★派遣先へ職歴・家族構成等の情...
-
派遣でコールセンター勤務です...
-
違う派遣会社2社、両方とも面...
-
至急!紹介予定派遣で書類選考...
-
派遣会社との面接
-
派遣スタッフなのに1人で顔合わせ
-
派遣の仕事に応募多数だった場...
-
派遣先に学歴(履歴書)は提出...
-
コツを教えてください!!緊急...
-
初めての派遣会社登録を先週し...
-
本人の了承も得ず派遣先に履歴...
-
派遣会社なのにアルバイト?
-
派遣 口約束からの辞退
-
派遣は本社で面接するんですか...
-
派遣会社への不安
-
20代です。派遣の仕事が初めて...
おすすめ情報