
将来民間の会社(外資、金融etc)に就職を志望してます。
今年の受験で早稲田の法学部に受かりました。
およそですが、商も受かってると思います。
民間会社なら迷わず商学部のはずですが、
早稲田の場合法学部のほうが地位が高く、周りの学生の質も商より優れていると聞きます。
しかし、商のほうが自由度は高く、ほんとに自分のしたいことができそうな気がします。
そこで質問です。
法学部と商学部では、どちらのほうが民間企業の就職率が良いのでしょうか?
また、学内の地位や社会的評判は、就職に響くのでしょうか?
お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早稲田大学の学生です(学部は政経の経済)。
この二つの学部ですが、両方とも単位や出席はかなり厳しく、率直に言って自由度は低いと思います(笑)
ただしその条件で、あまり興味のない法律の勉強をするよりは、興味のある商学を勉強した方が、実りのある学生生活になるという気がします。
同じ理由で、学部をよーく調べてある早稲田の高等学院では、このところ法学部より商学部の方が人気があり、成績のボーダーラインも高いそうです。
教授のレベルは、法学部は旧帝大などとともに全国有数で、商学部は一橋大学や神戸大学と並び日本の御三家に入るので、どちらにしてもまず不満はないでしょう。
(政経の経済はしょぼいですが笑)
早稲田の場合政経、法、商学部の三つを優遇するというところが多いので、学歴で差をつけられるとは考えられませんが、ただし文系でこの三つには入れないと、少々厳しくなるのは確かでしょう。
むしろ「金融業界」に決めているのであれば、外資金融に法学部の人はあまりいないと思います(ほとんど政経、商、理工)ので、やはり商学部の方が向いてるんじゃないかなーと思います。
早稲田の場合、ファイナンス稲門会や大学院ファイナンス研究科(と所属教員)は商学学術院の管轄となっていますので、金融について学ぶには早稲田では最適なのは間違いありません。
商学部は今年、民間の最高峰ことゴールドマン・サックスや官庁の最高峰こと経済産業省キャリアに内定を出していたので、まあ実力があれば希望する企業・業界に行けるのは確実といえるでしょう。
あと法学部も商学部も、校舎は新しくて綺麗ですよ。
商学部のものは、来年度から稼働となる新築の校舎です。
それでは悔いのない選択をして、よき学生生活を送られるよう、祈ります。
No.1
- 回答日時:
法曹を目指すのでなければ、法学部も商学部も同じです。
> 学内の地位や社会的評判は、就職に響くのでしょうか?
受験生が心配するほど影響しませんし、早稲田の法と商で差別をする会社があるとすれば、ケツの穴の小さい、大したことのない会社です。
自分の好きな道、納得できる道を選んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都工芸繊維大と同志社大学ど...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
早稲田大の第二文学部
-
中央法と同志社法
-
同志社大学の指定校の志望理由...
-
関関同立の序列の変化について
-
関西大学と滋賀大学では偏差値...
-
明治学院大学って普通に有名大...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
【学習院大学法学部の指定校推...
-
近年、関西大学はレベルが下が...
-
昔の上智の入試の難易度
-
大阪市立大学?それとも関学、立...
-
関西学院大学の指定校推薦では...
-
関西学院大学(経済)と兵庫県立...
-
実質2浪で慶応経済へ再受験へ...
-
立教大学卒、立命館大学卒は高...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
大学選びについて:甲南大学と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
関関同立は高学歴?
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
おすすめ情報