dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットゲームのラグナロクをやるために、私のPCにグラフィックボードを入れることにしました。スロット部分もあいているみたいです。
さっそく買いに行ってみたんですが、ヨドバシカメラでは20000円~くらいで種類も少なかったのですが、ヤマダデンキでは3000円~と種類もかなりあり、ほとんどが英語で書かれているのもありどれがいいのかちょっと分かりませんでした。
玄人志向(?)のものは難しそうなのでちょっと除外して、店員に聞いてみたりといろいろ探してみたのですが、「ラグナロクができる」というとどれがいいのか分かりません。
予算はだいたい一万前後で、たいていの電気店で売っていそうなものでお願いします。それが無理ならば秋葉原などでも行きますので、お願いします。

ラグナの公式サイトのほうでは「特にこういうものを」という表記がなく、ただ入れればできると書いてあるだけだったので・・OSはXPhome、PCはコンパックのプレサリオ3574です。グラフィックボードを入れても、メモリが足りないのでラグナロクが普通に動くかは別問題として・・。
実際にグラフィックボードを導入してラグナロクをプレイしている方や、こういったものに知識があるかたよろしくお願いします。あまりPC知識が豊富ではないので、できればわかりやすく教えてもらえると嬉しいです。
何か足りないことがあれば補足を要求してください。

A 回答 (4件)

調べてきました。

CPU PENTIUM3 400Mhz以上 DirectX8.0以上 メモリー256MB以上 相当のスペック云々とありました。
憶測ですが、やはりビデオカードの強化が得策でしょう。また、あまり露骨に言いたくないのですが、PCIスロットでは限界があります。ゲームを高画質、解像度、スムーズな動きを期待するとなるとAGPスロットを備えたマザーボードが欲しくなるはずです。私のマシンもゲームはしませんがOSをMeからXPにアップグレードしたときに一応安いグラフイックカードを購入しておきました。OSはXPとあるのである程度メモリーは増設されていると思いますが。
ビデオメモリーがいくつ必要かは書いてませんので、これ以上的確なことは言えないです。

この回答への補足

すみません、お礼の文面にある「#1さん」はttso様でしたね。
訂正してお詫びします。

補足日時:2003/02/19 23:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AGPスロットかどうかが分からないんですが、どうも三つほどスロットのようなものがあいているんですよ。
AGPだと思ったんですが、#1さんのお答えでPCIだったという事なのでそう思っていました。
まだ買っていないんですが、パッケージの絵から見ると入りそう?な感じで・・いや、見ただけですから分かりません。
増設はしてませんが、ラグナロクができる環境を作れれば最終的にするつもりです。
ビデオメモリーはどうなんでしょう・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/19 23:45

#2です。

よく調べたら、8M以上のVRAMの3Dグラフィックボードが必須とのことで、Geforce1、2シリーズが対象に入っていました。
AGPバスというのは茶色のスロットです、PCIバスは白色。
この情報からPCIのグラフィックカードでいけるみたいです。
必須条件
1.DIRECTX8.0以上
2.メモリ256M以上
3.8M以上のVRAMを持つ3Dグラフィックカード

OSがXPとのことですから1はOKでしょう。2は増設すればよいでしょう。
3.はとりあえずPCIのカードでもよさそうですので大丈夫でしょう。
PCIのグラフィックカードは買ったことないのですが、5000円もあれば十分ではないでしょうか。
ただ、オンボードのVGAをPCIのVGAに切り替えるのにBIOSをいじくることになりますので注意が必要です。1番スロットがよいと話を聞いたことがあります。
    • good
    • 0

マシンスペックは参照URLのとおりです。


そのマシンではスペック不足のようです。AGPバスが必要のようです。
メモリは足せばよいし、DirectXはOKですが、ビデオカードの面で無理がありそうです。マザーボードを変えればよいかも知れませんが、基本的に電源容量が不足気味です。

参考URL:http://www.geocities.jp/xbbcount/start.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやってもできないかもしれないんですね・・それならばなんとか諦められそうです。
やはり丸ごと買い換えたほうがいいんでしょうね。ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/18 20:17

コンパックのプレサリオ3574の仕様をみました。


インテル810チップセットを使っていてPCIスロットは1つ空いているみたいです。
PCIで使えるグラフイックカードを探すようになると思います。
推奨スペックがないみたいなので安いビデオカードで十分だと思いますが。
ただオンボードの4MBで動かない(スムーズに)こともないのでは?確かめてからでも遅くないと。(すいませんゲームやらないもので)

http://www.aopen.co.jp/products/vga/pa305-pci16. …

参考URL:http://www.aopen.co.jp/products/vga/pa305-pci16. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
一度ラグナロクを起動したのですが、3Dが表示できないというようなエラー警告が出てしまったのです。
そのために、公式サイトのほうで調べたら、グラフィックボードが必要だということでした。

お礼日時:2003/02/18 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!