あなたは何にトキメキますか?

蜂蜜を採蜜・販売しています。
「自家消費」と 交際接待費・地代家賃等に使用した「事業消費」の処理の仕方がわかりません。
ここ5年毎回悩んでいるのですが、未だ解決しません。「売上」に入れるのか否か…?など考えれば考えるほど、迷宮入りしてしまいます。
ご存知の方、どうか教えて下さい。
宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

商品や製品などを家事や事業のために消費した場合には、その商品や製品の通常の販売価額で、売上に計上する必要が有ります。


ただし、仕入価額や製作価額で売上処理した場合には、その処理が認められますが、その価格が販売価額の7割を下回っているときは、これを通常の販売価額の7割程度に修正しておく必要があります。

仕訳は次のようになります。

自家消費
事業主貸 ****  / 売上 ****

事業用に消費した場合
接待費(又は宣伝費等) **** / 売上 ****

この回答への補足

早速お答え頂き有難うございます。
売上に計上する事にしたいと思います。昨年度分からオ-ビックの「販売王(ソウホウ)」を使用しています。一般的な入力は出来るのですが、この場合の「売上伝票」と「入金伝票」は、どの様に入力したらよいのでしょうか?

補足日時:2003/02/20 09:27
    • good
    • 1

「棚卸資産の自家消費とは、例えば焼肉店を経営している方が自分のお店の


焼肉を食べた場合等を指します。
驚かれるかも知れませんが、この場合は事業所得の収入にしなければなりません。
又、友人等にプレゼントした場合もその分は売上に計上しなければなりません。
この場合、原則としてはそのときの時価により総収入金額に算入します。
ただし、例外として以下の金額でもよいとされてます。
販売価格の70%若しくは、仕入価格のいずれか。」
少量であれば、ばれないかも??ただし、自家消費については、個人事業主への税務調査の重要項目の一つだとおもいます。

参考URL:http://www.ezkeiri.com/soudan/kaitou/faq_a015.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝からお答え下さいまして、有難うございます。
ばれない自信がないので、売上に計上したいと思います。

お礼日時:2003/02/20 09:37

個人事業主さんですか?


複式簿記を採用していますか?
原価計算はどのようにされていますか?

状況によって違いますが、個人事業主さんでしたら

<自家消費>
事業主貸 / 仕入(商品、製品)

<事業消費>
○○費 / 仕入(商品、製品)

あたりで落ち着くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お答え下さいまして、有難うございました。
「事業主」の端くれではあるのですが、殆ど農民なのでこう言った事は無知です。
申告も「白色」なのですが、ある程度の売上があるので、ほぼ「青色」と同じように仕分けをして税務署の方に持って行っています。(いい加減の仕分けですが…)また、困ったときは宜しくお願いします。

お礼日時:2003/02/20 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報