
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
薬局にいびき用の耳栓売ってますよ。
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_772019.h …
ですが、それで解決ではありませんよ、必ず治療してもらって下さい、旦那様の健康の為にです。
いびきは熟睡してるのではなく、逆に呼吸が抑制され睡眠不足です。無呼吸症候群になると恐ろしいですから、早めに受診した方がいいでうよ。いびき防止は横向きで寝ると良いそうです。
治療は寝る時にマウスピースですよ。外科的治療等色々ありますが医師と相談して下さい。
一応いびき対策グッズです。
http://www.jo-nets.com/ibiki/
睡眠時無呼吸症候群
【一晩(7時間)の睡眠中に10秒以上の無呼吸が30回以上おこる。
または、睡眠1時間あたりの無呼吸数や低呼吸数が5回以上おこる。】
厚生省では睡眠1時間あたりの低呼吸数が20回以上おこる場合では、5年後の生存は84%(5年後の死亡率は16%)と報告しています。
眠っている間に呼吸が数十回、ときには数百回と止まるようであれば、体内の酸素不足が深刻になってくるでしょう。
十分に睡眠がとれず、日中の眠気、集中力、活力に欠ける、居眠りがちになる、居眠り運転で事故や重大事故などを起こしやすくなります。
酸素不足は循環機能に負担をかけ、不整脈、高血圧、心不全、糖尿病が現れ事故や突然死などで生存率が低くなるなど無呼吸症候群には様々な問題がでてきます。
無呼吸症候群と合併症の割合
心筋梗塞 4倍
脳血管障害 4倍
心臓冠動脈障害 3倍
高血圧 2倍
たかがいびき何て思わないで下さいね。
No.1
- 回答日時:
fukusendoさんのお困りのこと、
うちと同じだ~と思わずクリックしてしまいました。
ほんとうにいやですねイビキって、
相手に悪気がないから余計に始末が悪いです。
fukusendoさんは寝不足ではありませんか。
こんなことはうちだけかもしれませんが、就寝時間をずらせば
安眠妨害を防げるかと、わざと遅く寝たりするのですが、
なぜか一緒に布団に入りたがる主人をどうしたらいいか悩んでいます。
私も何とかならないかと調べたことがありましたので、その事を少し書いてみますね。
イビキは鼻腔が膨らんだり喉のすき間が狭くすぼまり
空気の通りが悪くなると起こるそうですので、
寝ているとき喉を圧迫しないような低い枕を使ったり、
鼻腔が膨らまないように寝酒などは控えめにするといいと聞きました。
あと鼻腔を広げるブリーズライトという器具もありますよ。
これは花粉症にも効果があります、
使った娘は呼吸がとても楽になったと言っていました。
体を横にするだけでもイビキが止まったりしますが、
イビキをかくたびに揺するわけにもいきませんので、
結局本人の自覚に任せるようになっています。
私が今、イビキについて一番心配しているのは、
無呼吸症候群です。
イビキが途中で止まったりするらしいですよ。
通常はほんの数秒ですが、長い人では20秒から30秒もとまるそうです。
ちょっとコワイですよね~。
何にしても安眠は明日への元気につながっているということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
いびき対策の指輪。本当に効果...
-
いびきを直す方法
-
のどちんこが伸びた!!
-
きいてください;-; 昨日、修...
-
いびき・・・手術以外で治したい。
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
いびき防止に イビキノンを購...
-
隣の席の客のいびきがうるさい!
-
いびき
-
急に出るようになったいびき
-
眠りに落ちる瞬間くらいに息が...
-
夫のいびきをどうにかしたい!...
-
いびきがうるさいらしいんです...
-
私はぽっちゃりでいびきが凄い...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
ゆで卵を水に3時間くらいつけた...
-
土埃は体に悪いの?
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
-
上手い倒れる演技と過呼吸の演...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
のどちんこが伸びた!!
-
病気とイビキの関係・・・
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
妻のいびきがやかましくてまず...
-
いびきについて!
-
友達のいびき
-
いびき(鼾)をかかないために...
-
入院するのですが、いびきが・...
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
いびきを確かめる方法って何か...
-
いびき抑制剤『アンスノール』
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
いびき
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
いびき、で効果あったグッズ教...
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
おすすめ情報