dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手予備校にはだいたいサテライト、サテネット、フレックスなどのシステムがありますが、これはどの授業でも見ることができるのですか?
また好きな時間に見ることができますか?

事情があり、夕方~夜間と休日しか時間が空いていません。
スーパー○○コースなどハイレベルなものも受講できると助かるのですが…。

詳しい方、受講経験のある方、お願いします。

A 回答 (1件)

私はある予備校で映像の講義を受けたことがあります。

確かフレックスサテライン?とか言う名前で、ヘッドフォンをしてテレビの画面を見て講義を受けました。
あんまり記憶も定かではないのですが、私が通った予備校では好きに時間を決めることができたと思います。1時間目、2時間目…というふうに決められた時間はありましたが、結構夜遅くまでありました。私は高校生のときに学校が終わった後に行っていましたが、20時半から22時位の時間帯だったと思います。
おそらく好きな時間に好きな講義(映像の講義として選べるもの)を受けることができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
映像の講義があるもの、という制約があるかもしれないけど受講時間はかなり自由になるのですね。
予備校の資料ではよく分からず、いきなり尋ねてとんちんかんな質問をしても…と思っていたので助かりました。

お礼日時:2009/03/23 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!