
私の職場の先輩が、些細なことでよく切れています。机とかを蹴飛ばしたりしています。
前は、あぁ切れているなーとしか思っていなかったのですが、先日会社のデスク移動があって、私のデスクの2つ隣に来てしまったのです。
この人、1日に3回くらいブツブツ言って切れてデスクを蹴飛ばしたりしています。電話を切った後とかに「ふざけんなよー」とか言ってきれています。
この人は精神的におかしいのでしょうか?
この人の上司も注意しているようですが、一向に治りません。営業職でないからお客のところに行かないからいいけど、社内で切れられてもこっちも困ります。
どうしたらこの人は切れないようになるのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
wada85さんの力では無理なような気がします。
「三つ子の魂100まで」というように先輩が何歳の人かわかりませんが、
気が付かないでこのままやり続けると自滅することは時間の問題でしょう。
会社という集団になじめないというレッテルが貼られた場合は
リストラ対象でしょうから。
リストラがない会社でも人は離れていくでしょう。
幼少期に人間形成が出来上がっていますから
よほどイデオロギーが違う宗教団体などから洗脳されたりしない限り直りません。
No.2
- 回答日時:
そのような場合、業務に支障をきたす、という事で上司に相談するのが一番だと思いますよ。
切れる原因として、
・それまでの親の躾
・食生活
・精神的な病気
などが考えられます。
よく言われるのが「肉やジャンクフードばかり食べると切れやすい性格になる」ですね。
繊維質や野菜、魚介類など食生活の改善でかなり納まるそうですよ。
wada85さんがその先輩と仲がいいのであれば勧めてあげてはどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
どこまでいっちゃってるのかわかりませんが、
とりあえず隣の席の人が先にどんどんキレて、
机をけっ飛ばしたりと彼が普段行っていること
をしてみましょう。
それを見て、少しでも彼が自分がキレるのを自粛するようなら
まだ救いようがあると思います。
もしくは彼がキレる度に両隣の人も逆ギレするとか。
言ってもわからない人には行動で示しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 電話対応について 5 2023/08/13 23:21
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- 会社・職場 お喋り好きな女性に捕まった時の切り上げ方がわかりません。 4 2022/06/19 01:15
- 会社・職場 後輩について困ってしまい 良きアドバイスが頂けたら。と思ってこの場を借りました。 その後輩は同じ事を 5 2023/06/08 10:53
- その他(就職・転職・働き方) なぜ同じことを繰り返すのかわかりません。 5 2023/06/01 18:01
- 会社・職場 自分が言われてる訳では無いけど不快な気持ちに。これだけで仕事を辞めたいと感じ出しました。 4 2022/05/23 20:20
- 会社・職場 お喋りばかりの同僚に毎日イライラするのをどうにかしたいです。 4 2022/10/21 18:59
- 会社・職場 高校を卒業してすぐに料理人になりました。 シェフからは厨房で女性1人だけということもあり、周りの男性 7 2022/12/06 16:28
- 会社・職場 同期について 4 2022/07/15 12:55
- ストレス 神経質を少しでも治すには。 1 2023/02/06 20:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中、ずっと携帯を見ている同僚
-
上司がいる時しか仕事をしない人
-
職場で文句や早く覚えろと圧を...
-
精神的にまいってます
-
高齢になると文句を言ったり、...
-
どうしたら忘れられるのでしょ...
-
1日9時間 監視されています
-
私の職場はタバコの吸う人ばか...
-
45歳、管理職になって、三年で...
-
上司の態度・言葉に傷ついて、...
-
病気を理解しない上司との対処...
-
今朝の2時に起きて3時半に寝て...
-
私は頭がおかしいのでしょうか??
-
電話に出ない職場
-
痩せすぎていても自己管理 出来...
-
バイトを初めて1年、私は仕事が...
-
夜、お風呂に入らないで翌日仕...
-
仕事で失敗が続き憂鬱から抜け...
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
国家公務員の再休職期間を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中、ずっと携帯を見ている同僚
-
昇進が遅れている人はどうやっ...
-
上司がいる時しか仕事をしない人
-
会社を辞めた人が会社にしょっ...
-
精神年齢の幼稚な大人は仕事を...
-
私は頭がおかしいのでしょうか??
-
職場で文句や早く覚えろと圧を...
-
近づくと突然席を立ち、逃げる上司
-
体調不良で仕事を休む程度につ...
-
私の職場はタバコの吸う人ばか...
-
社会不安障害(SAD)は会社に報...
-
性格の歪んだ上司・・・おかげ...
-
45歳、管理職になって、三年で...
-
すぐに涙目になるのを治したい。
-
夜勤前毎度微熱が出ます。 けど...
-
上司が嫌で動悸が止まりません...
-
上司に怒られるとき異常なくら...
-
適応障害の職場対応について
-
職場の同僚のが一々干渉してき...
-
被害妄想のある人への対応の仕...
おすすめ情報