アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
今年から埼玉大学の工学部に行くことになった者ですが、自分は千葉県住みでもあるし、まだ入学してもいないですが更に上の大学を目指したいと思い千葉大学への編入・大学院進学を考え始めるようになりました。
もちろん受験において実力不足で千葉大学に行けなかったのは事実ですが、もう1度挑戦したいと思っています。

そこで、主にお聞きしたいのは学部は埼玉大学、大学院は千葉大学となった場合に、就職活動においてはどのように評価されるかということです。
どこの大学院を出たかは就職にはあまり関係がなく学部卒した大学が重要な要素となるという先入観があるのですが、実際どうなのでしょうか?
もちろん大学で何をしたかも重要ですが、単に卒業・卒院した大学だけを見ただけの印象がどのようなものか知りたいです。
これはついでで良いのですが、大学院に詳しい方がいたら埼玉と千葉の大学院の実績はどのようなものなのかを教えていただけると嬉しいです。

また国立は専門科目が全く単位認定されないという情報を得たのですが、そうなると編入後2年間で学部を卒業するのは厳しいでしょうか?
編入で入学金がかかる上に更に1年以上長く…となってしまうと経済的にかなり厳しい状態です。
そうなってしまうと大学院へ進学できるかどうかも考えなくてはいけなくなってしまうかもしれません。
ちなみに大学院でやりたい研究があるのは千葉のほうなので、大学院は必ず千葉にしようと思っています。

質問が多くなってしまってすみません。
長くなってしまいましたが少しでも良いので情報の提供をよろしくお願いします。
すべてに対してではなく一部の質問に対しての回答でも大歓迎です。

A 回答 (2件)

勘違いしているようなので、最初に言っておきますと


工学部(他の学部もそうですが特にに工学部)は偏差値で就職先は決まりませんよ、
決まるのは研究室、その指導教授の力とその教授の推薦を得るだけの勉強を貴方がしているかです。
ましてや埼玉大と千葉大程度の差じゃ、差なんて無いに等しいです。
埼玉大よりも、偏差値が10以上低い大学でも教授の力があれば推薦で大企業の就職も不可能でありません。
国立大学の工学部を出て、推薦でなく就職活動をするという時点で、もうその大学の下位層なので(研究内容によって異なりますが)
そんなこと考えて編入なんてばかげていると思います。

どうしても研究したいことが千葉大でないとできないならともかく、そんな理由で千葉大に編入するメリットが見当たりません。
どうせなら、東大か東工大を目指してください、これなら編入する意味はあります。
ただ、きちんと情報集めをしないと、東大でも埼玉大の優良研究室以下の就職先しかないところもあるので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

研究室と教授の力ですか!
はじめて知りました。
教授の推薦を受けられるように勉強頑張りたいと思います。
編入するとしたら東大、東工大ですか…夢のような話ですが、その道も視野に入れていきたいと思います。
どちらにしても情報集めは必須のようですね。
危うく道を間違えるところでした。ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/29 23:07

サイダイとチバダイじゃ変わらないですよ~。


ロンダし甲斐が無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

編入するとしたらもっと上の大学のほうが良さそうですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/29 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!