dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26才♀です。職場の1つ先輩についてですが、最近失恋したらしく(しかも失礼ですが相当レベルの低い恋)
毎日、鬱になりそう、無理やり元気にしてる、毎日泣いてる等、皆でランチ中等に言ってきます。
正直、全く興味もないし話聞いて欲しいオーラ出してるのもわかってるんですが「へぇ。大変ですね」と話をかえます。
本人にしたらショックでしょうし、悩んでるんでしょうけど、友達に話せばいいのに。
なんで数ヶ月、しかも仕事上での付き合いの私達に話すのでしょうか?私は、家庭内のことでも相当ヘビーな問題をかかえているし、過去も皆が引く様な過去です。
だからすごくくだらなくて…人それぞれなのはわかりますが。先日部署で飲み会があった時、帰り際にやたら私にベタベタして来て「泣きそうだわ~Aちゃんが冷たいから」と、またそんな話をしてくるので「別に聞きたくないんですが、興味もないですし」と冗談ぽく言うと急に「冗談きついよ」とひきつった顔でとぼとぼ歩き出したのです。面倒くせーと思って無視して他の人達と歩いていると戻ってきてましたが。実際最近はこの先輩のこと嫌いになりつつあります。そうすると嫌なとこも目についてしまうもので…日常会話では面白いし楽しいですが…。ちなみに私は気に入られてる模様です。(結構ひどいこといってるのに)せっかく楽しい職場なのにだんだんストレスがたまって出勤するの嫌になったらどうしよう?私はどういう態度をとるべきですか?大人な対応教えて下さい。ちなみに職場の人にはこの事を言ったことはありません。そして上記の先輩には嫌われてもいいです。

A 回答 (2件)

そういう人いますよね。

私も質問者様と性格がとても似ているので友人関係でその先輩のような人がいます。

私の対処法としては、なにか言われたら「へー」「ふーん」「そうですか」などただ相槌をうってその場から何気なくすぐいなくなるようにしています。

その会話にふれる内容の言葉を消して返しません。
例えば、「そうなんですか、辛いんですね。」などです。
これをすると相手は聞いてくれると勝手に勘違いをします。

相槌をうてば一応返したことにはなります。
また、たいていの人間は嫌がっていることに気がつきます!!

とにかく、内容に触れることは返さないことです!
頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます!
そうですね、たとえ形だけでも「大変ですね」とかは禁物ですね!そうしてみます!
しかし、かまってほしい人ってどこにでもんですね。
相手が違うと思うのですが…(-.-;)

お礼日時:2009/03/30 03:17

聞いてもらうことで楽になるタイプの人だからだと思います。


相手が誰であれ、聞いてもらえればそれで満足なのです。
なので「秘密」の敷居がとても低い。ちょっと「聞いてくれそう」と思うと
堰を切ったように話し始めるのです。話すことで、心が軽くなるから。

めんどくさいかもしれませんが、変に冷たくあしらうと
さらにめんどくさいことになる可能性もあるので
無難に流すほうが賢明だと思います。
嫌われてもいいとありますが、それはそれでめんどうですよ(^_^;)
おそらく、気に入られているのは相手をしてくれるからでしょう。
そして勝手に、
人としてなんとなく信頼できて頼れる、みたいな雰囲気を
感じ取っているのかもしれません。

ちょっとキツくいっても大丈夫そうなら
いっていったほうが質問者様ご自身のストレスの軽減になるので
「その話もう聞きましたよ~(笑)」とか
"(笑)"をつければ結構いいたいことがいえると思います。
笑顔で本心をぼかして言うのです。

私も元同僚さんにはそんな感じで話を聞かされてました(^_^;)
私はそこまで面倒と思わないので相手の望むような対応をしていましたが。
それで相手のストレスがなくなって仕事がスムーズに運ぶならよい
と思っていたので(^_^;)
基本的に「他人事」っていう線引きをきっちりしているから
できることなのでしょうね。
なので基本的に冷たいからできてることだと思います(^_^;)

とにかく相手のペースに飲まれない事です。
それだけでも結構自分の心の安定は保てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。
(笑)をつけて言う…してます!してます!しかも結構きつい返ししてるかも…(・_・;)
おっしゃる通り多分、自分のストレス発散のためと、相手へのアピールのためですね…。
私も寛大な心の持ち主になりたいです!見習わないと(^_^;)
まずは話を軽く聞き流す様に頑張ってみます!ありがとうございました!

お礼日時:2009/04/03 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!