dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター倫理で満点を狙っています。
今持っているのは、
教科書・用語集・倫理の点数が面白いほど取れる本
センター試験への道・10分間テスト です。
今はインプット中心の時期だと思うので、10分間テストで知識を整理しつつ参考書を熟読していき、センター試験への道は後々アウトプットとして使うつもりです。
しかし、教科書や面白いほど取れる本では、満点を狙うには知識の漏れがある気がします。
漏れなく、一番詳しい参考書は何かありますでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは



満点を目指すなら、教科書ベースに参考書を補助に使うのがいいかなと思います。
私でしたらまずは、新課程以降の問題で、教科書にのっていないものがないか調べます。
    • good
    • 1

"これならわかる倫理"はかなり詳しいですが、現代の範囲がないです。

ただ現代の範囲は常識的なことが聞かれるぐらいですから、面白い~と教科書をよく理解しとけば大丈夫です。

最近はマニアックな問いも出題されている(とくに日本の思想)ので、満点狙うほどの余裕と時間があるなら、用語集を全て確認するのが一番です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!