アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

外力の仕事=内力の仕事
P・δ=Mu・θ
と言うのがありますが、これらの問題自体は特に問題なく解けるのですが、ふと疑問が…
これって実際の構造計算のどこで用いているのでしょうか?
また、これで出した崩壊荷重は保有水平耐力のことになると思うのですが
保有水平耐力では変位δは求められないと聞きましたが(限界耐力計算は変位を計算する?)
この仮想仕事の場合はδが必要になっています。
この考え方は直接保有水平耐力の算出方ではないのでしょうか?

A 回答 (1件)

cyoi-obakaです。



>外力の仕事=内力の仕事
>P・δ=Mu・θ
  ↑  ↑
当然の事ですよね!
仕事量(エネルギー)の釣合関係ですからネ。
要するに、この様な関係に有りますよ!と言ってるだけの事でしょ!

その通りで、保有水平耐力計算(仕様規定)では変位は求められません!
というより、変位を求める因子がないんですヨ!仕様規定だから………

しかし、限界耐力計算(履歴応答解析や増分解析)をする場合は、許容変位(安全限界変位)を先に設定して求めていきますから、
通常の保有耐力計算(仕様規定)とは異なりますネ!

でも、ほんとにmezaken殿は コダワリますね~!
そろそろ私の知識の限界に近づいてきてますね~~?
それと、最近 体の調子があまり良く無いので、
チョットお休みしようかな~なんて思ってます!
この回答で、当分お休みに成るかも………
mezaken殿、試験頑張れヨ!!!
以上。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まず、質問のお礼を
保有水平耐力と限界耐力計算の違いはやはり変位の考え方の違いがあるんですね。
どちらも考え方としては崩壊寸前の最後の力を確かめることかと思いますが
P・δ=Mu・θで求めたPuを保有水平耐力と解説しているテキストがあるので保有水平耐力でもδが必要なのかな?って思ったわけです。

そして、お休みについてですが
ガ~ン!です。
サザンの休止宣言よりもこちらの方がびっくり。
体調だけではないかと思います。今まで済みませんでした。
別スレの方に書こうと思いましたが読まれる前に削除対象で処理されてしまう可能性があるのでこちらでします。
私の質問はほとんど師匠と一対一みたいなもんだったので
たぶん回答への使命感も重圧となった部分もあるかと思います。
あらためて申し訳ありませんでした。m(__)m
今までの質問のほとんどは試験には直接結びつかないようなマニアックな質問ばかりだったので賛同してくれる受験者さんも出てこずーー;
回答も自分がする立場だったらどうでもいいような内容のわりに説明するのが面倒臭い質問ばかりだったと思います。
それをいつも丁寧に対応していただき本当にありがとうございました。
師匠から得た知識は実務をやっていく上では非常に得たものは大きいです。
文面では多くは書きませんがいろんな意味でわかっており反省しています。m(__)m
今後ともお体にはお気をつけください。
そしてまた復活の方期待しております。
今までほんとにありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 10:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!