dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回、初めて自治会の班長となりました。
簡単な挨拶文を回覧板と一緒に入れたいのですが
どのような文例がいいのでしょうか?
よろしくおねがします。

A 回答 (3件)

 私も今年組長(呼び方違いますね)になりました。

今回で二度目ですが前回も今回も挨拶文なんて回してませんし、他の方の時も回されていません。
 会費集金時や配り物の時に言葉で挨拶すれば十分だと思いますが・・。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/19 14:11

・私のところは、班長はあいさつ文書かないです。


自治会長が今年の各班の班長はだれだれです。よろしくお願いします。と書いてまわしています。(各班内は今年誰が班長か分かっているので)

・去年同じ班の班長が挨拶文回していますか?
一番いいのは前任の班長宅に聞いてみるのがいいと思います。
(同じ班、近所付き合いが大事です。)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/19 14:11

「こんにちは。


 09年度●●斑 班長になりました●●です。
 よろしくお願いします。
 
 趣味とか家族構成とか簡単な自己紹介(書きたければ)

 初めての経験ですので、何かにつけご迷惑かけることも
 あるかと思いますが、その節は是非あたたかいご指導を
 お願いします。

 桜も終わり、気候はずいぶんと春らしくなってきましたが、
 花粉に悩まされる方はまだまだ憂欝な季節かもしれません。
 みなさまそれぞれのペースで健やかに過ごされますよう。
         
                 署名       」

堅苦しく書いても誰も読まないと思います。
車のセールスとか保険のセールスのチラシの感じでいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/04/19 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています