アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経営コンサルタントのSOHOを立ち上げましたが、営業活動で苦戦してます。そこで異業種交流会にコンタクトするといいという、アドバイスを受けたのですが、
・異業種交流会とはなんぞや?
・どんなものがあるのか?
・何か入会条件のようなものがあるのか?
など、皆目分かりません。
何でも結構です。ご存じのことをお教えください。

A 回答 (2件)

「異業種交流会」といいますのは、県の産業振興の一環で県が音頭をとっている企画です。

僕も1993年から異業種交流会に参加し、某OB会を作り、今でも2ケ月に一度「例会」をしています。年度ごとに募集しますので、県の方に聞かれたほうが早いです。確かに多業種の方々(取締クラス)が出席し、ディスカッションなどしますが、その年度一回きりで消滅するケースも多々あります。自己PRは出来ますが必ずしも営業活動まで発展するとは限りませんが、情報門戸を広げる意味では価値はあります。先ず、色々やってみる事が大事で、その中から取捨択一をしていけばよいと考えます。僕は11年前、株式会社を設立、色々な分野に顔を出し、自己PR及び新聞紙上などでも宣伝し、ようやくここまで来ました(今でも大変ですが)。「チーズはどこえ消えた」如く、ともかく一所懸命しかありません。
ご参考になれば幸甚です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jj3desu-sanとは異なる情報をいただき、視野が広がりました。どうも有り難うございました。

お礼日時:2001/03/20 07:51

異業種交流というのは文字通り自分と違う業種の方と、同じ目的での交流会を持つことで、色々なケースが有ると思いますが、私は会社の教育・セミナーの一環で、


セミナーに参加しました。
集まったのは 運輸・製薬・流通・テーマパーク(通信が入った年もある)等で
全くばらばらな業種のメンバーで、その回は顧客満足について意見を交わしました。(必ずしもテーマを決めるとは限らず、単に最近は...という意見交流の場合もあるみたいですね)
同じテーマでも考え方の違いが面白かったし、自分の会社の常識が外では通用しなかったり、勉強になりましたし、今でもプライベートで交流は続いています。
このときは仕切りは、有名なセミナー会社でした。

また、中小企業向けに異業種交流を希望する方たちを集めて、活動しているグループも沢山あります。下に、参考を載せましたが、gooやYAHOOで「異業種交流」で検索するとかなり沢山出てきますので(無料で紹介とかもあります)一度けんさくしてご自分にあった、グループを探してみてください。

参考URL:http://www.shake-hands.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。感じが分かりました。また有効なURLを教えていただき、有り難うございました。

お礼日時:2001/03/20 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!