プロが教えるわが家の防犯対策術!

新卒一年目ですが仕事を辞めたいです。
僕がやる仕事というのは、他の会社が単独では作れなかった部品の製造を支援する事です。
つまり、そこらへんの技術者より技術力がいるんです。実際、今の会社で若者は新卒の僕だけで、それ以外の社員は全員40代のベテランなんです。
しかし、まだ大学を卒業して数日しか経ってない僕に、その会社はベテランと同じ仕事を任せてきたんです。人手不足で、新人教育をする時間など無いからです。
上司に、分からなかったら聞いてねと言われたのですが、いざ聞くと「アレ?なんだこれ?無理じゃね」と頭を抱えていたので、多分現時点で僕が単独で解決できるような案件では無かったと思います。
文章にすると難しいですが、美味しんぼでいえば新人の栗田さんだけで究極のメニューを完成させて海原雄山を倒せと言っているようなもんです。 
まぁ、僕はロボット大会でも好成績を残してますし、2〜3年もあれば一通り技術を習得する自信はあるのですが、現時点では頭を掻きむしるレベルで職場にいる事がストレスです。
辞めたくはないですが、同じような経験を持った人いないですか?どうやって耐え忍んだのか教えて欲しいんですけど。

A 回答 (8件)

最近は転職こそが天職(爆)みたいなアホな事言ってるが、ここはアメリカじゃない



転職する毎に収入も仕事内容も、より一層底辺へ近づいていくのが常

今のところで地に足つけよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に転職こそが(爆)とか言ってないし、小さな会社に就職した新卒が転職した所で落ちるも糞もないですよね。

お礼日時:2024/04/17 22:22

No.3です。


なるほど。ならば社内で誰も出来ないような仕事を誰か(営業?)がうっかり受注してしまった、という事ですよね。ならば少なくともそれは質問者様の過失ではないのですから責任を感じて辞める事はないと思います。
    • good
    • 0

社会に出て最初に出逢う関所ですね。

40代のベテランたちもそれを乗り越えて今があるわけですから、あなたにも出来ないはずはありません。
学生時代の甘さを捨てて、仕事に神経を集中させましょう。
    • good
    • 0

信じられない、認めたくないかもしれませんが、新人なんてわりとみんなそんなものです。


もちろん先輩や会社から手厚く指導・教育してもらえる職場もあるかもしれませんが、それはその会社が優秀だっただけ。
まぁ、本来はどの企業もそうあるべきなんでしょうけど、そんなの理想論で現実は、やはり質問者さんの抱えるお悩みのように、職場環境は煩雑で新人教育が充実していない職場の方が大半だと思います。

かく言う私もそんな感じです。
そんな私からのアドバイスが以下になります。
あまり良い教えではないかもしれませんが、腐っても良いと思いますよ。
もしこれで新人である質問者さんが、成果を上げられなくて困るのは誰でしょう。
質問者さんですか。
いいえ、会社の方だと思います。
仮に、質問者さんが成果を上げられなかったとしても会社は質問者さんに賃金は支払わなければなりません。
でも、顧客から契約金や保守代をもらうことはできなくなるでしょう。

そうなるのが嫌なら会社側がしっかりと新人を教育すべきなのです。
教えられない→新人が仕事できない→利益を出せない→会社が困る。
この連鎖でじゃあ結局何が一番悪いかと言うと、一番最初のステップの教育だと思います。
なんだってそうです。
ゲームでもいきなり強いボスは倒せません。
まずは、手持ちのパーティー(新人)をじっくり育ててから戦場に向かわせるものです。
それをせずに、ボス戦に臨ませたってクリアできるわけがありません。
そんな初歩的なことも分からない経営者の元でこっちが仕事について悩んでいたって、悩むだけバカバカしいことだとは思いませんか。

色々と回りくどい言い方をしてしまいましたが、結局は、
「教えられていないことはできない」
というただそれだけのことです。
教えられていない仕事なら出来なくて良いと思います。
サボってもいいとまでは言いませんが、テキトーにやり過ごして定時になるまで待てばいいですよ。

「給料泥棒?」
いやいや、じゃあちゃんと教育してくださいよ
って話なわけですからね。
    • good
    • 0

会社はあなたの能力を見込んで採用してくれたんだと思います。



その道の先輩・前任者に聞きましょう。

また、ロボットを作ったように、創意工夫して、新しい考えでやるのも良いです。

頑張って下さい。

蛇足ですが、
ロボット大会、テレビでよく見ていました。あれは事前に設定が示されていたのですか??あと一工夫すれば・・・と思う事が多かったです。
    • good
    • 0

ならば、40代のベテランを掴まえて積極的に聞いたり相談したりという行動を何故しないのですか?



もう学生じゃないんだから、一人悩んでいたら先生とか仲間が手を差し伸べてくれるとか、そんな甘い考えは捨てるべきかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

だから掴まえて質問してるだろ。
した結果、ベテランが俺に与えられた課題を見て頭を抱えてるんだよ。
そんだけ難しい事やってんだよ俺は

お礼日時:2024/04/16 08:38

辞めたいけど、辞めるつもりはない。


と言う事ですね。
お辛いでしょうけど、その方がわたしもいいかと思います。
やっぱり最低でも1年はいるべきであり、
できれば3年はやったほうがいいと思います。
ですので、あなたの考えは正解だと思います。
そして、会社や仕事に慣れるまで辛い期間を
どう乗り越えるか?と言う事ですが、
ストレスを溜めないなどの工夫も必要ですが、
私が思うに、「とりあえず」という考えが必要ではないでしょうか。
なんでも辛くなったときに「とりあえず、今日は出社しよう。」
「とりあえず、今週は出社しよう」
「とりあえず、やってみよう。」「とりあえず、頑張ろう。」
などといった、なにか壁や辛い事に当たったら
「とりあえず」という思考を取り入れるといいと思います。
そして、その「とりあえず」を繰り返す事により、
それが、一週間、一か月、三か月となり半年、一年、そして三年となると思うんですよね。
ですので、「とりあえず」という思考を取り入れたどうでしょうかね。
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0

どうって失敗しながら手探りで覚えるだけですね



失敗前提なので人間関係を良好に保つ努力をしますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがキツイんすよね。
作ったロボットは大会でボロ勝ち、何作っても同年代じゃ負け知らずだったのに、あと数年は職場のお荷物っすよ。
まぁ新卒は僕だけなんで当然っすけどね。

お礼日時:2024/04/16 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A