dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ですが質問です。
慶應義塾大学大学院経済学研究科は2008年から修士課程を1年で修了できる早期修了制度を導入しています。この制度は学部からの単位をいくらか認定し、それと院で取得した単位を合わせて所定の単位数を取得すれば修了を認めるだけでなく、院の単位のみで所定の単位数を取得した場合でも修了を認めるようです。これと同じような制度を導入している国立大学はあるのでしょうか?

大学院へ行こう!のサイトで修士の修業年数1年で検索すればいくらか出て来るのですが、そのうちのいくつかは学部から院に進学した場合に適応されるのであって、この慶応義塾大学の例のように院の単位だけで卒業できるのかどうかはわかりませんでした。

もし何か知っている方がいらっしゃったら情報を頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

今の国立大学の大半は修士課程1年でも成績優秀者と判断されれば修了できます。

修士課程での習得単位数は30単位が基本ですので,2単位の科目であれば15科目になります。この科目数であれば1年間に取得は可能でしょう。後は修士論文作成のみです。主任指導教員が修士論文を認めてくれればfish1120さんのように1年で修了できるハズです。但し,理系と文系では違いがあるようですが。
それよりも,慶應義塾大学大学院さんが学部の取得単位を大学院の単位に加えているとは驚きました。慶應義塾大学さん以外の大学からの入学者も同様な扱いをされているのでしょうか。
    • good
    • 0

理系と文系では事情が違うのかもしれませんが、、、



少なくとも理系で言えば大学院の単位なんていい加減というか、
「卒業のために頑張って取る」というものではもはやなくなっています。
(ゼミ関係を除けば5~6個の授業をとれば十分な場合が多く、半期で取得可能です。
 もちろん大学、学部によるのでしょうが、、、)

問題は単位よりも、たった1年で修論テーマを決定してそれなりの結果を出して
修論にまとめられるかどうかだと思います。
文系で1年で修論を書くというのは理系以上に大変な気はしますし、
普通は(?)なかなかできないのではないでしょうか。
ですから逆に言えば、修論を1年で書きさえすれば単位なんて後からついてくる(みたいな感じ)になるでしょうから、
心配される必要はないと気がしますが、、、(もちろんちゃんと確認してくださいね)
    • good
    • 0

某国立大学出身のものです。


詳しく書くと個人が特定されそうなので
名前は書きませんが、私は修士を短縮修了しました。
M1にてすべての単位を取得しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!