dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭悪くても修士課程は卒業出来るのですか?
そんな訳無いですよね?

A 回答 (3件)

「頭が悪い」程度によります。


 修了するには,4~6科目くらいの単位を取得しなければなりません。文科省は,大学院の成績管理についても,レポートで単位を与えたりせず,きちんと定期試験をして点数で示すように指導していますから,学部の講義の成績評価と同じです。講義のレベルは学部のレベルに毛がはえた程度ですが,そんなにやさしくはないです。頭が悪くても60点以上とれば単位がもらえるでしょう。
 また研究室における輪講(もはや死語かな?英語の論文を読んだり本を読んだりして中身を同級生・先輩・4年生と先生にプレゼンする)などの単位を取得しなければなりません。
 そして,卒論の延長の研究課題か,遅くても修士1年が終わるころから始めた新しい研究課題について,研究の真似事を先生や先輩と一緒に実施(面倒な実験やデータ作成は4年生にやらせるとか)して,その結果を卒論よりは「上等な」論文として執筆し,修士論文を提出してそれとプレゼンに基いて残りの4単位くらいを取得すれば修了できます。
 どこか一つ欠けても修了はできません。
    • good
    • 0

>頭悪くても修士課程は卒業出来るのですか?


できません。

大学院では「卒業」の概念がありません。
修士課程修了で追い出されるか修士号が授与されるかです。
    • good
    • 0

普通なら場所にもよりますが、出来るでしょう。

頑張って見ますか、思いがけない自身の長所が見つかるかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!