dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりの質問です。

(個人的に、「初期微動継続時間」という言葉の響きとリズムは
 なかなかステキだと思うのですが、)
英語では「初期微動」や「初期微動継続時間」は何というのでしょうか?
日本語で「初期微動」と検索して英語サイトを見る・・・という
和英的な調べ方をしたのですが、見つけられませんでした・・・。

ひとつの単語ではなく、
「プライマリーウェーブとセカンダリーウェーブの到達までの時間の差」
を英訳したような形になっているのでしょうか・・・。

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 理化学辞典によると preliminary tremors だそうです。

    • good
    • 0

学術用語の英語はwikipediaを見るのが基本です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F% …

編集者次第ですが、載せてある学術用語もそこそこあります。
    • good
    • 0

初期微動 Preliminary tremors


主要動 Principal motions

かな?

http://ci.nii.ac.jp/naid/110004169621/en
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!