電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10年前にセキスイハイムでデシオという3階建て住宅を建てました。その当時のハイムはシンセライトという外壁を多用していましたが、10年経たないうちに、南側の多くの面で亀裂が発生しました。今回、建築後のメンテを行なっているセキスイファミエスの10年検診で、亀裂が入った外壁の交換・修理はしてもらいますが、今後も同様の問題が発生が心配されます。ファミエスの担当者からは、"紫外線に弱い材質的な問題で、多くの建物で同様の現象が発生している"との説明を受けたため、材質的な庇護であると認識している以上、"保証期間を過ぎた場合であっても、無償対応する"との確認書を出すように要求していますが、10年保証を盾にのらりくらりと煮え切らない返事しかもらえておりません。今回の問題は一種の「傾向不良」で、発生率が高いので「欠陥」と捉えてもよく、保証期間がすぎても無償修理を要求することは問題ないものと考えております。この辺りにお詳しい方、同様のご経験をもたれている方、ご意見、対応につきアドバイスいただければ助かります。

A 回答 (9件)

お役に立てるかどうかわかりませんが、私の家もデシオ10年目で同じく南側に亀裂が入り交換することになりました。

ファミエスの方が言うには亀裂の原因は外壁を運ぶ際にフォークリフトでの運び方が原因とか。外壁の積み上げた重さで負荷がかかり過ぎた個所が年月を経て亀裂となっていると言っていました。なので今まで亀裂がない部分に関しては今後も大丈夫だろうと。(あくまでもファミエス側の見解です)今は改善されているのでこれから交換する外壁に問題はないとのことでした。今年の春までファミエスの方は同じように紫外線によって亀裂が入っていたとの説明でしたが他の原因だったようです。ファミエスで外壁の交換の他に10年目の補修工事をすれば10年の保障がきくと言っていました。
    • good
    • 0

はじめまして、シンセライトという外壁の正式名称は、硬質木片セメント板という名称になり、火災保険の外壁分類もこの名称になってるとおもいます。

簡単に言うと、木片とセメントを混合させ圧縮させて作られた混合板です。製品的に良いもので火災にも強いです、ただ圧縮してあるぶん元に戻ろうとする力が働くと亀裂や、反りが起こりやすくなります。このメーカーの板は、板の裏に、鋼製フレームを接着させ構造体のスタッドにリベッター止めしてあります。簡単に言うと硬い板を構造体に引っ張って取付させるので
時間がたつと亀裂や、反りが起こる要因になります。ただ、この辺りは、経時変化であって、これが、大きく割れたり、大きく反ったり、また雨漏れが起これば10年の保証になると思います。ただ、この辺を、ちゃんと、説明できる方が少ないのが、このメーカーの頼りないところかもしれません。ただ技術にたけた方がいる会社もあるようなのでお住まいの地域の会社が、対応の仕方がお粗末過ぎる感じもしますが。
    • good
    • 0

ふむふむ。

やっぱりね、といった感じです。うちは13年目のデジオですが3年目くらいで南面に亀裂が入り始めました。夏場にバキバキ音がするんです。ほんとびっくりしましたよ。うちは関東で特別日差しがきつい地域という感覚はなく、高耐久のシンセライトを使って熱にも強いと聞いていたので?!って感じでした。よく見ると色あせも北に比べて明らか。営業を通してやってきたのはファミエス。結果は全塗装でした。クラックの部分は補修して弾力のある塗装で今後は収縮に耐えるとのことでした。まぁそれから10年、確かに目立ったクラックは無いけど高耐久塗装では無かったのでそろそろ塗り替えかなって感じです。当時もHP見ると色々問題にしてる人は居て外壁を取っ替えろとか言ってた人も居たけど、結局ユニットで組み込んで施工しているので逆に防水性とか後からの交換は無理があるらしく補修や修繕で手打ちにしてましたよ。うちもそのクチです。まぁエレベーター付けてるのでしたら途中階の鉄骨でも見てさび具合とかも見て本体に影響が出てなければいいですね。浸食や雨漏れなどの点検もお願いしておいた方がよいでしょう。
    • good
    • 0

まず 最後の3行目からの今回も問題は・・・考えております。

の根拠は
なんでしょうか?契約書にその旨が記載されているのですか?
家でも家電でも何でも瑕疵期間と保障期間があると思いますが、
メーカはその中でしか対応しない物と考えるのが基本です。
では 泣き寝入りか?10年まではいいがそれ以降は?
まず 瑕疵の範囲なのかどうか?(他の方の回答からでは瑕疵ではなさそうですが)
次に保障期間内であればどこまで対応可能なのかを確認する必要があります。
最後に保障期間の延長等を相談するといいのではないでしょうか?
感情論ではなく、契約書ベースでのお話でないと一番施主様が苦労することになると思います。
    • good
    • 0

外観的な問題と、性能的な問題に分けて考えなきゃいけません。

たとえ割れてても、内部に水などが浸透しない、もしくはしないようなコーティングなどを行うならば、それ以上の要求は苦茶です。

なお、割れ方がどうかは画像でもあげてもらわないといけませんが、躯体の構造的欠陥や、耐力不足などで発生してる可能性もあるでしょう。もっとつっ込んで、なぜそうなったか、それでどのような問題が起こるかを、開示させる方が先決でしょう。今わかってる内容は、無知な営業が口から出まかせで適当なこと言ってるようにしか見えません。なんなら、会社として「見解書」を提出させるとかしないと、信用はできません。ハウスメーカーの営業なんて、そんなもんですよ。それを真に受けて騒ぎたてると、恥かくことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのような微細なものではなく、数枚は横にぽっきり折れており(多分時間が経過しすぎたのではと思います・・・)。掲載したのは検査員が言ったコメントで、構造・施工上の問題はないとのことです。
たものもあります。 写真を掲載したいのですが、あいにく海外出張中です。帰国後別途掲載させていただきます。取り急ぎお礼まで。

お礼日時:2009/05/12 14:24

>欠陥外壁


>多くの建物で同様の現象が発生している

我が家も築13年の「デシオ」3階建てです
築10年目のリフォームで外壁のシーリングの補修と塗装も行いました
私も立ち会いましたが、南側は勿論、壁のどこにも亀裂は見られませんでした
塗装のクラックではないのですか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようなものではなく、数枚は横にぽっきり
折れたものもあります。 写真を掲載したいのですが、あいにく海外出張中です。帰国後別途掲載させていただきます。

お礼日時:2009/05/12 14:21

 あなたが無茶で無いと思いたい気持ちはわかりますが、傍目には無茶な要求です。


 確認書はメーカーが出すとは到底思えません。

 もし、この手のクレームをつけるのであれば、本部のお客様相談室に連絡したほうが解決が早いでしょう。毎日しつこく連絡されることお薦めします。もしかしたら、あなたの希望が叶う日が来るのかもしれません。

 住宅は家電や自動車と違い、生涯一回限りのおつき合いしか無い商品ですので、あなたが他の種類の商品と同じ感覚をもっていると間違うでしょう。あなたのクレームも社会的影響が大きなものとも思えません。 
 これがもし生命の危険に直結するようなクレームであれば、大手メーカーはそれなりに対応はすると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。継続して発生している材質に
起因する欠陥に関して、10年後に問題があったものだけ直せば
いいということにはやっぱり釈然としません。おっしゃられているのはPL(Product Liability)の問題ですので、今回取り上げているここととは別問題になると思います。重電メーカーに勤務しており、客先がお役所と立場が強いことがありますが、契約でも傾向不良(同じ原因で多発する不良)については保証期間と、別規定を設けることは一般的になってきています。
何も結果得られずに終わるかもしれませんが、窓口を変えて何とか
頑張ってみたいと思っております。取り急ぎお礼まで。

お礼日時:2009/05/12 14:18

安全性の問題が発生すれば別でしょうが、そうでなければ、保証の10年で今回更新してあとは別の製品などを利用するということだと思います。

(そもそもそのシンセライトという製品は保証期間10年なのですよね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/05/12 14:08

 10年保証と言うのは、その名のとおり10年間持たなければ保障しますよという意味です。

と言うことで今回修理したことによって10年間持ちましたので、保証の約束は果たしたことになります。
 保証以上を求めるの難しいです。あとは貴方の粘りと根性を持ちまして頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答大変ありがとうございます。普通に考えれば仰る通りと思います。
ただ、今の状態は、横1m、縦3mほどの外壁パネルがひどいものでは完全に横に割れてしまっているという状態で、取り替えても、同様の問題が心配になります。

通常、自動車、家電などの製品では、傾向不良(欠陥)であれば、保証期限を過ぎても、無償対応が原則になってます。私も2年前に購入したSONYの液晶TVが急に電源が落ちてしまいましたが、基板のハンダ付け不良が原因で、同様の問題が多く起こったとのこと、無償で修理してもらいました。
他の例を考えてみても、材質的な欠陥であれば、保証期間に関係なく、無償修理を要求することはそれほど無茶ではないと思うのですが・・・・。

お礼日時:2009/05/10 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!