プロが教えるわが家の防犯対策術!

足首を捻挫(レントゲンで骨に異常はなし)しまして,
経過が思わしくないので,改めて病院に行きレントゲンを撮りました。
医者に「剥離している」「剥離の可能性」など「剥離」という言葉が再三出てきました。
言葉として「剥離骨折」というのは聞いたことがあるので,そのことだろうと思って聞いていましたが,
「剥離」=「剥離骨折」のことで間違いはないのでしょうか?
それとも「剥離骨折」とは別に「剥離」という症状があるのでしょうか?
ご教授願います。

A 回答 (1件)

まず初めに言いますが 医者に限らずある種専門職に長い間


いてるとどうしても専門用語で話をしてしまいます。
しかもこの言葉が一般人に通じていると思って話をしてしまいます。
分からないことがあれば必ず聞いてください。
一応厚労省は医者にもっと噛み砕いて話しをしろってお達しが出ているみたいなのですが。 医者にしてみたら一般人が分からない話
って思っていないので噛み砕きません。
捻挫なんですが靭帯損傷のない症例(いわゆる捻挫)と靭帯損傷を認める症例(靭帯が伸びたり断裂した症例)と、小さな骨片を認める症例(剥離骨折)とに分かれます。 今回の場合は3番目の剥離骨折なんだと思われますがココでは断定できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!