アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族が有料老人ホームに入居しています。
入居時は元気でしたが、老いが進むにつれて安否確認の電話にも
出ないことが時々あります。
週2~3回様子を見に行きますが、同時期に入居された方はみな
一斉に老いを迎えられています。居室で何かあればどうするのか
訊くと、連絡をすれば誰か来てくれるといいますが、一人部屋の
本人が倒れてしまえば連絡する人もなく、数百人の施設なので警
備員が巡回するということもありません。居室で孤独死して次の
日の朝食時まで気づかれないという可能性もあります。先日は、
バスでホームに着くのと同時にサイレンを鳴らして降りてくる救
急車とすれ違い不安がよぎりました。
そこで提案したいのですが、有料老人ホームといえども個々の居
室にはセンサーなどの安否確認の設備を設置できないでしょうか。
有料老人ホームの居室で孤独死などというのは、本人にとっても
施設にとっても不本意で避けたいことだと思います。

A 回答 (1件)

>そこで提案したいのですが、有料老人ホームといえども個々の居


>室にはセンサーなどの安否確認の設備を設置できないでしょうか。


提案するのであれば、このような場ではなく、ご利用になっている施設に
提案すればよいのではないでしょうか?

また、提案されているような物を施設で導入するとなると
コストがかかる事は必須ですし、その負担は
利用者(入居者、家族)にかかってきます。
利用者全員が同じ考えかどうかも、難しいと思います。


まずは、個人で確認できる方法を検討されるのが早くて安心だと思います。
象印の i-pot や、Web カメラの設置などすぐに出来ることは色々ありますよ。

象印みまもりほっとライン
http://www.mimamori.net/

シェルホームガード
http://shell-homeguard.jp/lp/monitoring.html?cid …

この回答への補足

そうですね。
普通の問題であれば施設に相談すべきでしょうが、まず本人が
嫌がって大丈夫だからほっといてくれと言うだろうし、施設も
今の体制で任せておいてくれというでしょうね。
他の人も自立した健常者として入居しているので、先の事まで
心配しないでしょうね。しかし、本当の老いは全く予想しない
形でやってきます。ここが老人問題の難しいところで、万一の
場合は自己責任だからほっておくのか、やはりほっとけないと
考えるのかどちらが正解なのかわかりません。
実際のところこのような設備のあるホームはないのでしょうか。

補足日時:2009/05/21 14:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!