dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
40代女性です。
免許をとって20年ほどたちますが、MT車が好きでこれまでオートマ車は運転したことがありません。

今度車を乗り換えるとしたら、このままMT車にするか思い切ってオートマにするか悩んでいます。MT車は車種も少ないし人に運転してもらえません。
もしオートマ車にしたら、運転できないのでどうしたらいいのでしょうか?教習所で練習をした方がいいのでしょうか。

A 回答 (26件中1~10件)

こんにちは


私は最近MTからATに乗り換えました。
AT車を買ったのは25年ぶりになりますが、感想は「楽ちん」の一言に尽きます。

但し良い事ばかりじゃないのが機械物の常で、どうしてもギアの変則タイミングが気持ちとリンクせずもどかしさを感じる事もありますね・・正直。

他にはATに乗り換えて違和感が強いのは微妙なアクセル開度が必要な時ですね。
そんな時は左足でブレーキを使っています。これは【左足で制動するのとは違います】よ。 

例えば段差を乗り越える際に、いきなりアクセルを開けると段差を乗り換えるショックが大きくなります。そんな時は左足をちょうどクラッチのようなつもりで使います。

1)まずブレーキペダルを右足から左足に踏み換えます。
2)左足でブレーキを踏んだまま、右足でアクセルペダルを少しずつ踏んでいきます。
3)車が前進、或いは後進しようとしたら左足のブレーキを少しずつ緩めます。
4)車が進もうとする力とブレーキを踏む力をバランスさせながらゆっくり進みます。
5)段差のピークを過ぎたら右足をアクセルから離してブレーキペダルを左足から右足に踏み変えます。
6)後は通常どおり前進か後進すればOKです。

文章にするとややこしいですがMTを運転されている方なら難なくできるはずですよ。

慣れるくると急な上り坂でもこれを使えます。いくらATでも勾配が強い坂だと後ろに下がるのは避けられないし、サイドブレーキ(ハンド式やフット式)を解除する瞬間に車が後ろに下がる現象を避けられます。

最近のATは以前のそれに比べると安全性を優位した設計になっているので、うっかり事故を起し難くなっているようです。また自ら記憶、学ぶようになっているらしいので、あまりギクシャクしたギア変則をしないようですよ。

一度、AT車を試乗なさってみはどうでしょうか?
その際、どうしても恐怖心を払拭できないようでしたら教習所もありかと思います。

ちなみに家内もMT免許を持っていますが今はAT派です。
    • good
    • 0

他の回答者様のを読んでいませんので重複してたり、参考になった


ものがあれば無視してください。

まずAT車にもよりますが、大きく別けて2種類あります。
コラム式と昔ながらのサイドブレーキ近辺にあるT字のレバー式。
どちらも同じですが、若干?コラムの方が私はやり辛く感じます。
サイドブレーキも足で押すタイプと、MT同様引くタイプがあります。

運転自体は基本的にはD(ドライブ)に入れるだけで後はゴーカートみたいな感じです。
MTみたい一速→2速→3速→4速→5速等はしなくDに入れたら
アクセルとブレーキだけです。
(坂道等でD1、D2とかオーバードライブというボタンを押す場合もありますが)
バックはRというとこに動かすだけ。駐車するときはPに入れる。
基本的にはアクセルとブレーキ操作のみです。
(足は右足だけ使う)
燃費について
ATの方が若干MTよりは燃費が悪い。(ハイブリットは別)
MTが運転出来るなら、教習所なんかに行かずとも良いと思いますが・・・
注意する事は
・走り出す時に一気にアクセル入れるとドーンって前に進むので
ゆっくりアクセルを入れること。
・運転はアクセル、ブレーキだけなので、運転中に眠くなるかも?
・新聞で良く見かけるアクセルとブレーキを間違えての事故だけは気をつけてください。
他にもあると思いますが、他の回答者様が記入していると思います
のでそちらを参考にするのも良いと思います。
後はATだろうがMTだろうが一緒ですよ。
    • good
    • 0

私の経験を参考までに書きます。



私は5年前まではずっとMTに乗っていました。当時スポーツ4WD車に乗っていましたが家族にATの方が婚活に有利だと説得され乗り換えました。ディーラーで試乗した際はエンジンをかけた後にATシフトの操作方法がわからず「この後どうすればいいですか?」と質問した私ですが今では普通に運転できます。MTからATの場合は教習所に通わなくても簡単に運転できるようになります。

ATに乗り換えたおかげで選べる車種は広がりました。運転も変わってもらえるようになりました。ただMTより運転が楽なので日に日に運転が下手になってきています。その他ATだと雪道ではMTより明らかに運転し辛いです。今の私は次に買う車はMTに戻す事を検討しています。

上記をふまえて言えるのはru_ru_koさんの車の使用状況で判断するのが良いと思います。まず運転する車をATにしたら家族や知人が運転する機会が明らかに増えるのかどうかです。明らかに増えるのならATにした方がいいと思います。あと自分の好みや用途に合った車の購入が難しい場合はATにした方がいいと思います。最後に雨の日や雪の日を運転する機会が多いならMTの方がいいます。

ATにした場合のメリットがあまり無い場合はMTを乗り続けた方が運転技術が衰えにくいのでお勧めです。
    • good
    • 2

通常の運転については皆さんが仰るとおりで、慣れの問題でしょう。


ただ、意識しておかなければならないのは、「何かあった時」「不測の状態」です。滅多に遭遇しない(人によっては一度も遭遇しないかも)ような事態になった時の安全性はMTに軍配があがります。
あまり良い例えではありませんが、MTは手動の鋸、ATは電動鋸と考えれば良いと思います。通常の状態なら、電動鋸の方が楽ですよね! でも何かトラブルがあった時(刃が折れた、切っている材木の中に釘が隠れていた)のトラブル回避は手動の方が断然、的確な対応が可能です。
という訳で、できるだけ不測のトラブルに巻き込まれないようにという意識を忘れないことが肝要と思います。
(私自身は、普段は断然、MT派です。時々、親の車(AT)も運転しますが、神経を使い、かなり疲れます(肉体的には楽ですが)。
    • good
    • 2

買う前に一度教習所やペーパードライバー講習などでATに本当に移行できるか確認してみてはどうでしょうか。


私もMTばかり乗り継いできているのでATは正直怖くなってきています。(小さな段差を乗り越えたりするときのアクセル加減がむずかしかったりします。MTなら小石の真上にタイヤを載せたりとかできますけどATはなれない。運転できないわけではない。疲れる。。。)
ほとんどの方は結局ATに移行できるようですけどね。
尚、関西圏以外の方は分からないかもしれませんが、関西圏ではマニュアルトランスミッションの車を「ミッション車」と略して呼びます。
「オートマ」みたいに全国区の呼び方ではないですね。
    • good
    • 1

トランスミッション  →  変速機



ミッション車以外とは、変速機の無い車ですから、思いつくのは、ミッション無しのカートではないでしょうか。
    • good
    • 0

ミッション車って何ですか?

    • good
    • 0

MTが好きでよく車にのられてたなら、運転自体はそんなに大きくは違わないと思うので、慣れるにはさほど問題もないでしょう。


僕の場合にもMTが気に入っていたのですが、ATに切り替えました。
当時をよくは思い出せないけれど、ATが増えてきてもいたし、自分の場合にはどちらかというと、変速にこだわらなくてもなんとかなるかな、と思えたもので…、でもやはり楽しさが減るところはありますね。

そんなことで、当時は教習があったかどうかわからないけど、僕の場合には習わないで少しずつ運転しながら覚えました。(あ、今でも覚え中)
大きくは違わないけど、確かに違いはあるので、慣れるまでそれを感覚で覚えることになると思います。
ぱっと思いつくのは、
やっぱりブレーキの効きが微妙に違う(エンジンブレーキが弱い)ので、ブレーキ操作が変わってくるかもしれないです。自然と車間距離もちょっと取るようかも。
ですので、曲がるときや流れに乗っている時でも、以前とはペダル操作や間の取り方などに、多少、タイミングやリズムを微調整する必要があるかもしれませんね。
最初はかなりの違和感はあるでしょうけど、動かしているうちに操作や判断的には慣れてくると思います。違和感は、・・・。
ただ、長く安全に、とかなり先まで見越すなら、教習所も教えてくれるかもしれませんし、これまでの運転のクセをおさらいしてみるのもよいかもしれませんね。
また、基本的な手順の習慣づけには、取扱説明書に、発進から、各操作、シーンごとの操作・注意点が載っている場合があるので、それを読んでみるのもよいと思います。

どういうところを気にされてるか分からないけど、MTへの思いによってはATがどうしても合わないこともあるかもしれませんし、
ATに慣れた人とレンタカーなどを借りたりして、先ずは横で少し教わってみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

いや、いや。

私もお仲間です。

暫く運転すれば慣れると思うのですが、初めてATを運転した時、かなり怖い思いをいたしました。
私はブレーキをかける時には、シフトダウンも併用しています。つまり、交差点に近づくとクラッチを踏む習慣があるわけです。で、ATを運転した時、交差点が近づいた時にクラッチを踏むつもりで、左足でブレーキを踏んでしまったわけです。
車は酷い音を出して急停車、周りからは、「何事?」なんて目で見られました。

教訓。ATを乗る時には、左足は、フットレストに固定です。
    • good
    • 1

私の家内も、当初はMT車しか運転できないと言っておりました。


しかし、車を乗り換える時に選択肢がATしかなく、最初は怖がっていましたが、比較的短時間で乗れるようになりました。
今では、かえってMT車が乗れないというくらいになってます。
AT車の操作方法でMT車との違いは、クラッチ操作がない、シフトチェンジがないということですね。
この分、運転が楽になります。
今の時代、大型トラックでもATの時代です。
MT車でもクラッチがないトラックもあります。
私もどちらかといえば、ダイレクトに操作が出来るMT派なのですが車の選択肢の中にMT車がないのでAT車に乗ってます。
前の回答者様数名の方が申し上げていますが、慣れですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!