
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"℃ = degrees Celsius" で良いと思います。
日常会話なら(というか科学など専門的な話題でない限り)、文脈で華氏か摂氏かは判断できますので、FahrenheitやCelsiusは省略しても通じるのではないでしょうか?
例えば、"The thermometer shows her temperature to be 36.5 degrees." とだけ言ったとしても、これが華氏だと思う人はまずいませんよね。
角度だと思う人もいないはず。
No.5
- 回答日時:
℃ = degrees Celsius、°F= degrees Fahrenheitは知っていても、話す時は
No.4の方と同じに"thirty-two degrees centigrade"と言っています。厳密では無いのでしょうが。
ちなみに、ネット独英辞書ではdegree centigrade; degree Celsius; Celsius centigrade /C/ と有り、
例文は、6 Grad Celsius=six degrees centigradeです。
堅苦しいドイツではGrad CelsiusやGrad Fahrenheitと言いますが、
英語では解りやすいdegree centigradeだと思っていました。
(ドイツではX線は発見者にちなんでRoentgen線です。厳密なのでしょうが。)
自然科学でよく使われる絶対温度°Kは正調ドイツ語ではGrad Kelvinですが、
300K(カー)等と呼んでいました。これも厳密ではないのでしょうが。
℃ = degrees Celsiusと話すと、心に丁髷を結った日本人学者と受け取られないかと
ビクビクしていた者の感想でした。
回答ありがとうございます
国が変わればまたいろいろなことが変わるのでややこしいですね。
温度の言い方1つで印象が変わってしまうのですかね(笑)??
参考になりましたm(__)m
No.4
- 回答日時:
アメリカのTVなどでよく聞く表現は"thirty-two degrees centigrade"です。
"thirty-two degrees Celsius"という云い方は聞いたことがありません。まあ、アメリカで摂氏で語られる機会は少ないですが。回答ありがとうございます
日常会話では”centigrade”ということでしょうか
まあたしかにアメリカでは華氏らしいですからね。。。
No.3
- 回答日時:
゜がdegreeですね。
度のことです。角度を表すときもこれを使います。角度でもdegreeです。Celsiusはこの温度尺度を考案した人の名前です。形容詞的に使われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- 英語 英語の音読教材について教えてください 社会人のやり直し英語で、単語、文法、読解、英作文は一通り学習し 2 2023/08/04 19:38
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 東北大学志望の高校1年生です。 英文法ポラリス1➝英文解釈70➝長文読解。または 英文法ポラリス1➝ 1 2023/08/28 20:12
- 大学受験 河合模試について 高3です。 3年生最初の模試が初めて返ってきたのですが 国語65 世界史55 英語 1 2023/06/01 15:41
- 英語 この英文読んでみたいです。 1 2022/11/30 01:13
- C言語・C++・C# 略語の読み方について 2 2023/05/25 12:35
- 大学・短大 某大学の文学部英文学科の学生なのですが、周りの学生が自己紹介の時に、英文学科なのにも関わらず平気で「 4 2022/04/12 18:24
- 大学受験 大学入試ので英語面接があり、長文の音読とイラスト場面の状況説明を英語で話す時間があるのですが、試験対 1 2022/08/09 06:34
- 大学受験 立教、法政大学法学部志望の高三です。英語の参考書についての質問です。 基礎英語長文問題精講は私の志望 1 2022/07/18 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
AやB の英訳
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
「○(ハンドルネーム)こと■(...
-
introduce about...??
-
「だれだれを通して」の訳
-
I'll have it to you.の意味
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
nothing that~ 、 way of ho...
-
give a message to A(人) って...
-
"behind it"この言葉の意味が知...
-
to take, taking の違い【英語】
-
will be able to と be going t...
-
“thus”の文頭での使い方
-
「何が~だ!」は英語で?
-
「するごとに」「するたびに」...
-
compare to と compared to の...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
Oh dearの意味
-
英文作成 「値Aは、値Bに対して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
「するごとに」「するたびに」...
-
introduce about...??
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
「だれだれを通して」の訳
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
to take, taking の違い【英語】
-
All of themとall of itの違い...
-
熟語の意味の違い
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
compare to と compared to の...
-
collection
-
would ever はどのような意味で...
-
AやB の英訳
-
take it for granted について
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
betweenとfrom A to B 違い
おすすめ情報