
until節の中での時制がわからなくて困っています。
問題集で、
I will wait here until she ( ).
()内の選択肢 1 comes 2 came 3 will come 4 has come
答えは1なのですが、別の問題集では、
please wait here until I ( ) back.
()内の選択肢 1 have come 2 will have come
答えは1でした。
同じようなuntil節で、中の動詞も同じなのですが、
時制が現在形と現在完了形とで異なるのはなぜなんでしょうか。
どちらでもいいのかなと思ったのですが、、
最初のほうの問題集で選択肢に現在形も現在完了もあるので
やっぱり何か違いがあるのかと思い、混乱しています。
どなたか教えていただけたら嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難しい質問で正確な説明は出来ませんが、常識的な?意見を述べます。
until I have come back という言い方はなくはないようですが、使用頻度は少なくて、until I come back を覚えていれば普通は十分だと思います。
完了がより相応しいのは、私の辞書にある
He waited until the sun had set.
といった文例の場合でしょう。
until I have come back は「帰るまで(待て)」という命令の「まで」の部分を念を押すように言おうとしているのだと思いますが、非常に適切な文例とは思えません。
I will wait here until she has come. もくどい感じですが、絶対ないかというとそういうわけではありません。
問題集は同じ人が書いているのではないので、合わない部分があるのはやむを得ないかも知れません。どれかを選ぶとなれば選択肢の中で一番自然なものを選ぶということでしょう。
No.2
- 回答日時:
私だったら、両方とも不正解だろうなと思われるので、回答者として適当ではないかもしれないとは思うのですが、勉強と思って調べてみました。
手元の『スーパー・アンカー英和辞典』(第2版)に次のような例文がありました。
Please wait until I come back.
Go straight on until you reach a bridge.
現在の時制の場合は、until の後も現在時制で構わないようです。
また、初めの問題のように未来時制になっている場合、
until 節では未来を表す場合でも will, shall を伴わない
とありました。
2番目の問題の選択肢は2つだけで、(2) の will have come という未来完了を用いるわけにはいかない。だから、(1) と答えるしかない、ということでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 We'll be late unless we ( ) now. ①leave ②don't lea 3 2022/04/28 08:07
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 現在完了と現在完了進行形の違い 1 2023/06/17 15:45
- 英語 【 論・表 現在・過去完了と現在完了進行形の違い 】 問題 Choose the verb to t 1 2022/07/25 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 早急に回答お願いします! 英語で『現在完了』をやっているのですが 現在完了は 『〜してしまった。』 1 2023/02/13 23:22
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 現在完了形についてです。 写真の問題でなぜhaveになるのかを教えてください。 2 2022/07/07 10:09
- 英語 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について 4 2023/05/17 10:02
- 英語 直接法の助動詞にwouldはありですか? 2 2022/08/19 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語 和訳
-
問題ないことを確認しました、...
-
時制の一致
-
builds off の意味
-
過去推量なのに未来?
-
NHK「ニュースで英会話」の文に...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
この文法は間違い?
-
最初の予定と違うことをする場合。
-
In case の後は時制の一致が起...
-
「同じ傾向がそのサンプルにお...
-
早稲田の英語
-
「達した日」と「達する日」
-
私はあなたを日本人だと思って...
-
短文英訳の問題について
-
「ラジオで流れていた音楽」を...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
英語で本のあらすじ を書かなけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
問題ないことを確認しました、...
-
this morningの時制がわかりま...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
この文法は間違い?
-
時制の一致
-
「達した日」と「達する日」
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
builds off の意味
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
Wheneverのつかい方。
-
英文法の現在完了形の質問です...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
おすすめ情報