
物理数学についての質問です。円筒座標系と速度の問題です。
z軸の周りに一定の書く速度で回転している円盤を考える。このとき角速度ベクトルは(0,0,ω)で与える。
(1)円筒座標系(r,θ,z)における円盤の速度 v=(Vr,Vθ,Vz)をωを使って表せ。
(2)直角座標系(x,y,z)における円盤の速度 v=(Vx,Vy,Vz)をωを使って表せ。
(3)角速度ωは
ω=1/2×(∂Vy/∂x - ∂Vx/∂y) で表せることを示せ。
以上のような問題なのですが、まったく分かりません…
どなたか教えていただけるとありがたいです・・
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(1)Vr=0, Vθ=ω, Vz=0
(2)Vx=dx/dt, Vy=dy/dt, Vz=dz/dt
x=rcosθ, y=rsinθ, z=z,rとθがtの関数と考えて
Vx=dx/dt=dr/dtcosθ+rd(cosθ)/dt
=dr/dtcosθ-rsinθdθ/dt=Vrcosθ-rsinθVθ
=-rωsinθ ((1)を用いて)
Vy=dy/dt=dr/dtsinθ+rd(sinθ)/dt
=dr/dtsinθ+rcosθdθ/dt=Vrsinθ+rcosθVθ
=rωcosθ ((1)を用いて)
Vz=dz/dt=0
(3)∂Vy/∂x=(∂r/∂x)ωcosθ-rωsinθ(∂θ/∂x) (1)
∂Vx/∂y=-(∂r/∂y)ωsinθ-rωcosθ(∂θ/∂y) (2)
x^2+y^2=r^2, tanθ=y/xを用いて
∂r/∂x=cosθ, ∂r/∂y=sinθ
∂θ/∂x=-sinθ/r, ∂θ/∂y=cosθ/r
(数学の公式集参照)
(1)に代入すると
∂Vy/∂x=ω
(2)に代入すると
∂Vx/∂y=-ω
1/2×(∂Vy/∂x - ∂Vx/∂y)=1/2×(ω+ω)=ω
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単振動の解
-
電荷qの荷電粒子が角速度ω、半...
-
2自由度系の固有振動数
-
周波数差Δωを波長差Δλに変換する式
-
遠心力について。
-
力学の問題。
-
テンソルの計算(エディントン...
-
交流回路でjは、なぜ数字の前...
-
媒質に吸収がない場合,なぜ誘...
-
針が倒れる時間
-
オイラーの公式
-
なぜ、θが微小なとき、tanθ≒θと...
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
パチプロのユーチューバーはや...
-
ロケットの燃焼室と重心の関係
-
PDF-XChange Viewerで、回転し...
-
真空容器の強度計算方法を教え...
-
スパン方向とはどの方向ですか?
-
三相交流の仕組みが調べても理...
-
断面形状が変化する梁の撓み量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報