dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子は中1です。小学校から一緒の悪ガキに困ってます。何もしてないのに、叩いたり蹴ったり暴言も吐いて、息子は傷ついて、少し登校拒否になりました。私もキレて親に怒鳴って文句も言ったし、先生も親も何度注意しても、嘘ばかりついて全く聞きません。中学になりクラスも変わり良かったのですが、会えば叩いたり蹴ったり暴言も、相も変わらずしてくるそうで、先日後ろからおもいっきり叩かれたて、痛いと数日湿布をはっていました。許せません。息子の学校生活、人生を邪魔しないでもらいたいです。また先生や親に言って注意しても無駄だと思うので、教育委員会や警察など、対処してもらえれるのかわかりませんが、徹底的に懲らしめて止めさせたいんですが、何かいい方法があれば教えて下さいお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

読ませて頂きました。



48歳既婚男性です。昔の話ですが、家の息子も小学校の時に1つ年上の近所の子供にいじめられていた事がありました。その男の子は成績は優秀で頭が良いのですが、人と仲良く出来ないタイプで、いじめっ子とはとても信じられない子でしたが、家の息子にだけは、ちょっかいを出して来る。主に叩いてくるのです。最初の内は息子も我慢していたのですが、それが頻繁になり学校から泣いて帰ってくる事もあり、登校拒否とまでは行かなかったのですが、学校へ行くのを嫌がりました。行けばいじめられると言って、(;^_^A アセアセ・・・
私達もどうすれば良いのか誰に相談すれば良いのかとても悩みましたが、妻がその男の子を家に呼んで、「どうして家の子をいじめるの?あなたより小さいのにどうして?」と訪ねたそうです。その男の子、「嫌いだから」と言ったそうです。妻は「嫌いだからと言ってもこの子はあなたに何もしてないでしょう、今後は止めてね。」と優しく諭したそうです。それからはいじめが行われなくなったそうです。

どうしていじめるのかその子に直接、理由を聞いてみてはいかがでしょうか?優しく接してみてください。その子もきっと分かってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます。でもそいつは、先生に注意されてもやってないと言い、多少認めても形だけ謝るだけで何も変わりません。家の息子によくやるようですが、息子だけじゃなく、人の物を盗んだり勝手に使ったり、皆の嫌われ者です。母親も偉そうで、顔も見たくありません。話して分かるようなやつらじゃないので、とにかく止めるまでやります。

お礼日時:2009/06/08 12:50

医者に行って診断書をもらい、警察に被害届けを出してはいかがでしょうか。

学校と相手の親に「これから警察に被害届けを出しに行きます」と言うだけで、効果があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ケガなどしない方がいいですが、そのような事があったらそうします。

お礼日時:2009/06/08 13:13

息子さんに武道を習得させてはどうでしょうか?


息子さんが強くなれば、悪ガキは暴力を振るったりしなくなると思います。弱い者イジメをする人のターゲットになるのは弱い者ですからね。
悪ガキが周囲の注意を聞き入れない以上、息子さんが自分で自分の身を守るしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。強くはなってもらいたいですが、武道はならえません。

お礼日時:2009/06/08 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!