性格いい人が優勝

初めまして、フリーでイラスト業を営んでいる者です。

小規模企業共済についてお聞きしたいのですが、この制度は、積立金の運用が上手く行かないなどの理由で、こちら側の落ち度が無くとも受取金が元本割れしてしまうなどのリスクはあるのでしょうか?(最悪の場合、破綻とか)
またそういった場合は、国の補償などあるのでしょうか?

あと、経営セーフティ共済にも魅力を感じているのですが、こちらも同様のリスクはあるのでしょうか?
また、個人でも加入することが出来るのでしょうか?


これから加入しようかと迷っておりますので、もし分かる方が居られましたらご教示お願い致します。

A 回答 (1件)

>こちら側の落ち度が無くとも受取金が元本割れしてしまうなどのリスク



法律が改正されない限り、現状では保護されています。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S40/S40SE185.html

http://www.ibazeikyo.jp/pr/kyosai.html

任意解約ですと、8割程度まで受取金が減るリスクがあり、最終的に支払われる予定の金額も変動します。現に、私が16年程度の間に、何回かその通知を受けて、その度に予想利回りが減少しています。しかし、解約するのが共済事由なら元本割れはしないようになっています。

>経営セーフティ共済にも魅力を感じているのですが、こちらも同様のリスクはあるのでしょうか?

http://www.smrj.go.jp/tkyosai/000771.html

320万円まで積み立てできますが、使わなければそのまま消滅、仮に100万円積み立てて、最大の1000万円借りると、その100万円分は控除されますので、利息が最大10%で済むという計算にもなります。

個人でも事業を1年以上継続している限り掛け金を支払えますが、掛け金は共済事由分までしか使えない、自由には生かせません。回収が困難となった売掛金債権等の額までしか最大で貸付を受けられませんので、注意です。

国の制度ですから、国が破綻しない限り、政令を変更しない限りは大丈夫、保険会社や損保などは結構、簡単に紙くずになりますので、それに比較すると安全としか書けません。

年金を一般の生命保険会社で掛け、破綻し、紙くず同然になった人、たくさん知り合いでいますので、それに比較すると国民年金や年金基金は安全、それに似ています。何よりも税務上の利点がありますので、節税としては有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明本当にありがとうございます!
なるほど、現状では保護されているのですね。
これで安心して加入することが出来ます。

本当に助かりました、ありがとうございましたっ。

お礼日時:2009/06/17 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!