
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
●とにかくよく研いだ、「切れる」包丁を使う。
●ピザ屋さんの厨房に電子レンジがあるのかどうか知らないのですが、もしあるのなら、皮を剥いて丸ごとラップでくるんで30秒くらいチンしてから刻む。
●水につける時間を長めにする。
レンジでチンするのは結構有効かと思います。
それでもダメならたまねぎを切る時だけ水泳用のゴーグルをするとか・・・。
とりあえず試せるものは試してみて下さい。
No.15
- 回答日時:
玉葱を切ったとき眼にしみるのは、玉葱を切ったときに出る霧のような汁が眼や鼻に入るからなんだそうです。
つまり、ゴーグルや鼻栓はかなり有効な気がします。
家では換気扇を一番強くし、よ~く水に浸してから
ぱっぱと手早く切ります。
こうすると殆どしみませんよ。
No.12
- 回答日時:
私は特にたまねぎに弱く、たまねぎを二つに切るだけでも涙が出てきます。
かれこれ20年前のある日、カレーを作るためにボロボロ涙を流しながらたまねぎを刻んでいたら、それを見ていた友人が言いました。「なにやってんねん。ボールに水を溜めてそれに水を流しながら切ったら目にしみひんで。そんな事も知らんの。」それ以来、たまねぎを切る時の涙君とさよならしました。No.10
- 回答日時:
時々大量にスライスしていためて冷凍しています。
そのときわたしは・・水中メガネ(シュノーケリング用)をしてやっています。
鼻に繰るとはしりませんでした・・。
そういえばただの水中メガネではだめだったかも。
でも目にもきているきがします。
(鼻図まりのときは症状が軽い。でもいたいから。)
No.9
- 回答日時:
J-PHONEのステーションでたまたま入ってきたのですが・・・。
*たまねぎを冷やす。冷凍庫で15分ほど
*包丁の切れ味をよくする
*皮をむき、水に10分つける
などでOKみたいです。
No.8
- 回答日時:
大量に切るのなら包丁よりスライサーを使った方が涙は出にくくなります
100円ショップにおろし器と一体化したものが売っています(この位なら自腹を切っても平気かな?)
鼻の穴に軽く湿らせたティッシュを詰めておくと良いです
クリップや洗濯バサミでは鼻が痛くなりますが、これなら痛くならないしティッシュが見えないように上手につめておけば長時間平気です
かっこ悪いかも知れませんが、この方法は花粉症にも有効ですよ
とにかく鼻を保護するのが一番です
No.7
- 回答日時:
はじめまして、nyantyanさん。
たまねぎは、目に染みますけど、masatosanの言われるとおり鼻の粘膜を刺激されて涙が出るのです。ピザ屋さんでのアルバイト中に洗濯バサミでは、恥ずかしいのでシンクロで使う鼻栓など如何でしょう?
値段も手頃(500円位)でちょっぴりオシャレ(?)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 玉ねぎの保存方法(ゴキブリ対策) ゴキブリは玉ねぎが好きらしいです。私も玉ねぎは好きですが、ゴキブリ 2 2022/09/16 13:00
- 食べ物・食材 玉ねぎの違いについて教えてください。 品種などは詳しく分かりませんが、スーパーで買う普通の玉ねぎはあ 10 2023/05/14 14:06
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) 犬や猫が、少量の玉ねぎのエキスを舐めただけでも中毒を起こすことがあると知り、気になってしまいます。 5 2023/07/03 20:13
- レシピ・食事 肉と玉ねぎの丼ですが、不思議な作り方でした。ザルに入れて玉ねぎだけ茹でていました。お肉は豚肉ですかね 2 2023/08/23 00:16
- 電気・ガス・水道 ニンジンが炒めても毎回芯が残ります。 玉ねぎと同時に炒めて、弱火〜中火で玉ねぎシナシナになるまでやっ 5 2022/07/18 23:03
- 食べ物・食材 スーパーで玉ねぎをかったら こんな玉ねぎでした おつとめ品とかじゃなくて 普通の玉ねぎです お店とか 12 2022/08/01 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁というかエキス?が異常に気になってしまいます。 理由は、犬や猫が玉ねぎを少量でも舐めたりす 3 2023/07/02 23:50
- 英語 玉ねぎ男(英訳) 4 2023/08/10 07:16
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝ながらハナクソをほじくる癖 ...
-
人に対して、鼻で笑う人
-
食事中に鼻をかむ人。
-
これって本当に現在の山口百恵...
-
ガ行(鼻濁音)を話す時鼻つまむ...
-
鼻の穴の膨らまし方教えてくだ...
-
寝ている間に…(すごく悩んでい...
-
彼が私の鼻をつまみたがります。
-
玉ねぎを切る時涙が出ない方法は?
-
自分を含めどうして、ブスやデ...
-
※閲覧注意!ひどいブスのすっぴ...
-
めちゃくちゃ美人にはあまり興...
-
自分が、ブスか美人か普通かを...
-
行為中顔を見る
-
とんでもないブスが美容室に行...
-
この顔は痩せたらマシになると...
-
ブサイクに生んだ親の責任
-
ただの可愛いとめちゃくちゃ可...
-
他人にブスって言える人は自分...
-
化粧化けするのは不細工な人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝ながらハナクソをほじくる癖 ...
-
食事中に鼻をかむ人。
-
これって本当に現在の山口百恵...
-
彼女の鼻をつまむのは変態?
-
タバコの煙を鼻から出すのはタ...
-
友達にいつも鼻で笑う人がいます。
-
人前で鼻をかむのは、どの範囲...
-
鼻にこびりついた汚れの落としかた
-
彼が私の鼻をつまみたがります。
-
象は鼻くそが詰まったらどうす...
-
鼻の穴をふんがっ!とひろげる...
-
人に対して、鼻で笑う人
-
自分の鼻が気になります。
-
男性に質問です。はじめまして...
-
通勤電車、体臭のキツいおっさ...
-
お風呂で鼻をかむ
-
私唇と鼻がくっつくんですけど...
-
男性に質問です。鼻の穴がでか...
-
谷と谷間はどう違いますか?
-
旦那の鼻をほじる癖
おすすめ情報