dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外為オンラインでFXの取引をしているのですが、昨日約定でトラブルが発生しました。逆指値(ストップ)で買い(エントリー)の注文を入れていたところ、表示されている値段はそれより低いのに新規約定されてしまいました。後でチャートで確認してもやはり約定した価格になった形跡がありません。また、その直後、あらかじめIFDOで入れておいた損切りラインに達してしまい29pipsの損失が発生しました。
これはシステム上のトラブルでしょうか?そしてこいうことって良くあることなのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>表示されている値段はそれより低いのに


買いの場合はaskのレートを見る必要があります。

>後でチャートで確認してもやはり約定した価格になった形跡がありません
チャートはbidで表示されるのが普通です。bidにスプレッドが乗ってaskになります。おっしゃるような広いスプレッドならbidだけ見たのでは何とも言えません。

納得がいかないのはわかりますが、会社に苦情を言うくらいでしょうか。
大きくレートが動きそうなとき、10pipsのストップでは、即ヒットしてしまうでしょう。よほど自信があったのですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!