dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「むかし回された。検査はしたけどHIV陰性だった。」
婚約した後に打ち明けられても結婚しますか?

結婚した後に聞かされたら離婚しますか?

付き合う前に言われたら重いでしょう?

付き合い始めて数ヶ月後Hする前に「昔4、5人に回された」って
そんなこと聞かされたらできませんよね?

A 回答 (27件中1~10件)

レイプされてようが何されてようが関係ないです。


その事を知ったところで、その人が変わるわけではないですし、
その人の事を愛しているなら、私はそれでいいです。
むしろ、そのような辛い過去を打ち明けてくれてありがとう。とさえ思います。

婚約してようが、付き合う前だろうが、結婚後だろうが関係ないです。

個人的には、そのような辛い過去を忘れさせるくらいの思い出を作っていこう。
と決意するかもしれません。
    • good
    • 8

No2の回答者です。



回答が遅くなり申し訳ありません。

まず、なぜ男性だと思ったのか、という件について。
>付き合い始めて数ヶ月後Hする前に「昔4、5人に回された」って
そんなこと聞かされたらできませんよね?
この質問が、実体験を元にしているように感じ、また、「できなくて当たり前」という論調から、自らの心情を述べているように感じたので、貴方のことを男性だと誤解してしまいました。
完全に私の早とちりですね。申し訳ありませんでした。

それと、アンケートにしっかり答えてなかったので、回答させて頂きます。

>婚約した後に打ち明けられても結婚しますか?
もちろん結婚します。
ただ、隠し事は嫌いなので、他に隠していることがあれば全て話してもらいたいですね。
他にも付き合ってる人がいる、とかはさすがに無理ですが。(蛇足ですね。すいません)

>結婚した後に聞かされたら離婚しますか?
もし妻にそれを言われたとしてもしませんね。ただ、なぜそれまで言ってくれなかったのか疑念は抱くと思います。
結果無駄に疑うことになって結婚生活がうまくいかなくなり、離婚となる可能性はありますね。直接的な要因にはなり得ませんが、間接的にはあり得ます。

>付き合う前に言われたら重いでしょう?
私自身は重くないですが、彼女の心の傷は重いでしょうね。日常生活でも気を使うようにはなるでしょう。

>付き合い始めて数ヶ月後Hする前に「昔4、5人に回された」って
そんなこと聞かされたらできませんよね?
それを知ってもHできますか?というだけの問いであれば、余裕でできます。
ただ、それでHに抵抗がある、という意味であれば、相手がHできるようになるまで待ちますね。

もう一つ。
>でも確認していいですか?
一度レイプされて誰ともHしていない女性でも自己申告で「処女です」と言えば嘘をつかれたと感じますか?
厳密には処女じゃないけど、心情的に処女だとさえ思えませんか?

私はパートナーに「処女性」というのを求める心情が全く理解できないので、あまり参考にならないかも知れませんが…
処女であったとして、何をするかと言うと、Hの際に慣れていないことに注意する、というくらいなんですよね。ではレイプされた経験しかない場合はどうするか、と言いますと、Hの際に慣れていない+トラウマがある可能性が高い、という形になるので、更に優しくする、くらいしか違いが見つかりません。
私にとって、パートナーを大事にする気持ちには、処女だとか非処女だとかレイプされたことがあるとか元旦那に騙されてエラい借金を背負ってるだとか、そういう過去は全く影響を与えないものなんです。
大事だから、大事にする。ただそれだけです。
質問の回答としては、
まぁ処女です、と言っちゃうのは嘘かもしれないけど、こころは処女です、というのは正しいと思います。ですかね。
「体は処女じゃないけど、あなたが初めてです」という感じでしょうか。

人間にはいろんな人がいます。処女かどうかを気にする人、気にしない人、レイプされたことを受け止めきれない人や嫌悪感を抱く人もいるでしょう。もし貴方自身や貴方の身の回りにいる人がレイプ被害にあったのであれば、しっかりと受け止めてくれる男性と出会える事を心よりお祈りいたします。
最後に、見当違いな回答をつけていたことをもう一度お詫び致します。申し訳ありませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/03 01:00

私が男性の場合、その女性との結婚は遠慮します。


知らずに結婚した後でそれを知った場合は、離婚はしません。
付き合う前に言われたら、悩む。
4、5人との行為が、レイプでなければ、その女性がおそらく愛した人との行為なのだろうから、多少気にはするけど、悩みはしません。

私が女性の場合、婚約する前に、付き合う前に、初めてその男性と行為をする前に、必ずレイプされた事を知らせておきます。
それで相手がどうするかは、相手に任せます。
    • good
    • 1

 私の個人的主観を述べさせて頂きます。



 まあ、私としては、“できれば処女と結婚したい派“です。
 ただ、あくまでも“できれば”です。
 他に、その女性に滅茶苦茶魅力的な要素を見出せたら、非処女でもOKです。
 バッチグー、ドンと来い♪です^^
 私は処女性については、あくまでもプラスアルファ要素として捉えております。
 “え?処女なの?!俺ってすっげえ~ラッキーじゃん♪♪”
 みたいな感じです。

 で、女性が、過去にごく普通の交際の結果、男性と付き合って処女を喪失した場合は、或る意味、その女性自身の選択により非処女になったと考えます。

 ただ、強姦(輪姦)の場合は、扱いが異なります。
Aパターン:例えば、自宅に押し入られて無理やり強姦されたとか、高校生とかが、クラブの練習の帰りの帰宅途中にて無理やり輪姦されたとかは、完全に被害女性に落ち度はありません。
 本当に気の毒です。

Bパターン:でも、例えば、サークルや合コンの飲み会の帰りとかで、自分から積極的に男性と関わろうとして、…まあ、ちょっと語弊があるかもしれないけど、そこのスキに付け込まれて強姦された場合だとちょっと見方が違うと思います。
 ちゃんとしたそれこそ、社会常識とか見識とか自分を守る大切さとかを分かっている女性ならば、そういう処には出かける事を控えると思うからね…。
 或る意味、用心深くないよね。
 いや、まあ勿論、強姦した加害者が完全に悪いんだけど、何も自分から虎口に飛び込む愚を犯さなくても良いと思う訳です。

 本当に、Aパターンのレイプ被害者は気の毒です。
 自分から望んで非処女になった訳ではないので、…
 ただ、私の考えではやはり非処女に残念ながら該当してしまいます。
(本当に気の毒だけど…)

 で、普通に交際の結果、非処女になった女性とレイプによって非処女になった女性とでは捉え方が異なります。

 レイプ被害者は、とても心に深い傷を負ってしまいます。
 本当に一生背負っていく事になる傷です。
 話しに聞いたところによると、何年たってもその当時の状況が心にプレイバック(甦って)して、男性との接触にも大きな忌避反応を示すと聞いております。

 果たして、そういう心に傷を持った女性を自分が支えきれるかどうかとても悩む処です。
 本当に、その女性の傷を一生かけて共に背負っていけるのか?
 結婚の場合、その重たい傷を共に背負っていけるのか、本当に悩む処です。

 以上を踏まえて、質問に回答します。

○婚約した後に打ち明けられても結婚しますか?
回答:婚約破棄します。
理由:輪姦された事実を事前に打ち明けずに、婚約したあとで公表するのはいわゆる“だまし討ち”であると考えるから。
事前に打ち明けてくれたら、実際にその女性の過去や心の傷を共に共有し合えるかを考えて、それを踏まえて“いける”と判断したら交際を続行しますし、“無理”だと判断したらやむなく断ります。
ただ、不意打ち(だまし討ち)のような真似をされたら、“なんで事前に話さずに、婚約してから話すのか?!”と憤って、婚約破棄します。

○結婚した後に聞かされたら離婚しますか?
回答:ちょっとイメージを持てないので、分かりません。
ただ、関係はギクシャクしたものとなり、下手したら離婚の遠因になるかも知れません。
結婚前に打ち明けてもらっていたら、其の段階で判断してOKなら結婚しておりますから。
結婚後にグダグダ言うつもりは毛頭ありません。

○付き合う前に言われたら重いでしょう?
回答:確かに重たいです。
ただ、事前に正直に打ち明けてもらった方がはるかに望ましいです。

だから。打ち明けるタイミングとしては、…
1、男性からプロポーズを受ける。
2、まずは、プロポーズの返答を保留の許可を貰う。
3、保留の理由について、自分の過去(輪姦された)を打ち明ける。
4、それでも、私を好きなら、今度会うときに改めてプロポーズして下さい。
5、逆に、自分(男性)には、重たいので無理だと判断したらプロポーズを取り下げて下さい。

 以上のように、告白すれば良いと思います。

 つまり、いったん、男性に下駄を預けるのです。

 そうしたら、男性もわだかまりなく返答できて、且つ、将来にも引きずらないと思います。

 以上が、私からの回答です。

 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

かなり回答数が上がっているので今さら、な上に既出のご回答と重複する部分がある可能性は高いと思っていますが失礼いたします。



独身時代に知り合った女性に「過去の男性経験は80人。4Pも経験ある。」と告白されたことがあります。
私は既に彼女に好意を持っていた時期だったので、先ず「付き合ったら私との比較対象が80人いるわけか。なんとかトップにならないといけないってハードル高いな。」と馬鹿なことを少し考えてから、数日後、私の方から告白し、付き合うようになりました。

付き合いが1年くらい続いてから、「前に話した経験人数は実は嘘。でも、4Pは本当。一緒にお酒を飲んでいるときにクスリを飲まされて3人にやられた事がある。どうして何も訊いてくれないの?」と責められました。
正直な所、ショックでした。
私自身の無神経さに恥じ入りました。
彼女はずっとしなくてもいい後悔をしていて、その懺悔の相手として私を選んでくれたのに私にはその辛い気持ちを感じ取る能力が無かったと。
私は自分が迂闊だった旨を彼女に伝え、謝りました。
彼女は首を振り、泣きじゃくり、それから私を許してくれました。
そのまま互いに抱き合って彼女は眠りにつき、私は彼女と結婚するのだと、朝まで想像していましたが。

その次の週末、ふられました。

「私が他のオトコとも付き合っていたの気づいていたでしょ。貴方の方が好きだけど、言っちゃったからね。アッチには言わない。結婚するつもり。」

私自身が驚くほど、意外にショックは無く「あぁ、そうなのか私の役目は。」と納得して、「気づいていたフリ」を演じながら別れました。
彼女の「貴方の方が好き」は私に対する最期の優しさだったと思いながら。
半年以上経って彼女から「私達結婚しました」の写真入葉書が届いた時に「やっぱり本当にふられたんだ。」と思い、朝まで酒飲んだ覚えがあります。

すみません、長いですね。

いつもの経験談だけ書いてアンケートに答えてないというミスは避けますのでご容赦ください。

>婚約した後に打ち明けられても結婚しますか?
はい、HIV陽性でもします。
>結婚した後に聞かされたら離婚しますか?
しません。
>付き合う前に言われたら重いでしょう?
女性がそれを引きずっているのなら、今後、一緒に半分ずつ引きずっていかなければという意味であれば「重い」ですが、私が好きになった女性ならソレも好きに含み受け入れたいと考えます。
>そんなこと聞かされたらできませんよね?
3人ならできたからできるでしょう、人数は関係ないです。

私は世間と自分の道徳観にズレがあると自覚がありますので、この回答はご質問者さんには参考にはならないと思いながら書いています。

情け無い男の言い訳となりそうですが、男性の立場としても女性の立場としても完全な正解は無いご質問と感じました。
お互いが楽な道に共に歩んでいく方法があればいいですね。
    • good
    • 1

自分が心底愛した女性なら出来ます。


過去は過去忌わしい事ですが
それを引きずる気持ちはありません

あなたは女性とのこと
無是このような質問されたのか
反対にお尋ねしたいですね
    • good
    • 0

婚活を一生懸命しちゃうような真面目君(>▽<)みたいな人だったら


そーゆーの気にしちゃうんじゃない!?
そーゆー人って肩書き気にするジャン

レイプされたかされてないかなんて結局は
その真面目君にとっては女を品定めする時の
ステータスの一つなっちゃうんだよ...

こーゆー人は目の見えない女の子とか障害のある女の子となんかは絶対に結婚できないよね
だから、そーゆー人にとってはまわされた女の子なんて無理だとおもぅ

でも、私が男だったらちがうなぁ
気持ち次第★☆
    • good
    • 0

女です。


ずれるけど回答させてください。

>付き合う前に言われたら重いでしょう?

男性か女性か悩みましたがコレ↑で女性側に傾いてました。

気にしないと言われる方が多くて気持ちがいいですが、結婚の障がいにはならないかもしれませんが気にはなるんではなですかね。
だって、普通にお付き合いしていても過去の男性経験を気にする男性は多いです。
でも、気にしないと言える方は、少なくとも乗り越える努力が出来るんでしょうね。

自分と彼で考えてみると、幸いそんな経験はありませんが、まず言わないかもしれません。
隠したい、と言うよりは彼が相当苦しむのが心配です。
だって、相手がわかれば殺しに行きますよ。
そんなリスクは負わせたくないので。

打ち明けたとして、最初にどんな反応をするかはわかりませんが、咄嗟に嫌悪感を持ったとして、そんな自分を正当化して離れて行ってしまう人ではないです。
どうしても受け入れらえなかったとしてもそんな自分を責めるだろうと思います。
今のところ、私の数ある欠点を「努力して」受け入れてくれています。
だから受け入れてくれるだろう、と言うのは安直だと思いますが、彼の弱さも含めて信じています。
    • good
    • 0

1) します。


2) しません。
3) どういう意味でしょうか。
   「自分がなやむか」という意味ならNO
   「相手の嫌な出来事を重く受け止める」という意味ならYES
4) その時はしないです。
    そういう経験があるからSEXしたくないという意味か
    単に報告か、良く話を聞きたいと思います。
    (わたしは、SEXも大切なコミュニケーションと
     思いますので、結婚するなら、普通にすると思います)
 
・今、あなたを結婚したいくらい好きなのだから、その気持ちを打ち壊すだけのものではないです。
・私の家内に言われたら、今の幸せを捨てるほどのインパクトは受けません。

・愛情は、これからの長い生活の中で育んでいくものではないでしょうか。
・私と妻は、4年付き合って結婚し、今年結婚10年目です。今が一番妻を愛していますが、妻として、一緒に子供を育てるパートナーとして、生活のパートナーとしてなど、色々な要素があり、幾多の感謝の気持ちがこもっています。
・恋人に感じる感情だけが「愛情」ではないと思います。
    • good
    • 0

一つ、昔話を聞いてくれ。



昔のことになるが、女友達がいた。そいつが、ネットのオフ会であった男と意気投合して付き合い始めた。で、そいつの家にお泊りにいった。その晩、そいつは豹変した。彼女を部屋に監禁し、外部との連絡を一切禁じた。その少し前にやっと見つかった仕事も無断欠勤が続きなくなった。何日も経過したあるとき、たまたまその男がタバコを買いに出た隙に、彼女はオレの家に電話してきた。とりあえず着の身着のままでいいから抜け出してこい、といって彼女を迎えた。やってきたとき、彼女は肋骨を折る重傷の状態だった。隣の県に親戚がいるので、とりあえずそこに数日匿ってもらい、実家に戻らせ、その隙に新しいアパートを探して、そいつがいないのを見計らって夜逃げのようにして引っ越して、なんとか逃げ延びた。その後も何度も実家に脅迫の電話がかかってきたりしたが、どうやら向こうもそのうちに諦めたようだ。

オレは、彼女と本気で一緒になるつもりだった。いざともなれば、そいつを殺してしばらく刑務所に入っていいと思った。まあ、実際はそうならずにすんだし、その後、彼女と結婚することにもならなかった。だが、そのときは、彼女が毎晩、そいつのおもちゃにされたり、そいつの仲間に毎晩回されたりしてたことなど、何の障害にもならなかった。男ってのは、そういうもんだ。何か一点を凝視し突破しようというとき、いかなるものも、それを妨げることは決してできなくなる、そういう瞬間が男にはあるもんだ。

残念ながら、そういう経験をもたない男もたくさんいるし、それが悪い方向へ向いちまった男もたくさんいる。だが、「男が本気になったときには、どんなことでさえそれをさえぎることなどできないんだ」ということは、信じてやってくれ。そういう男に出会ったら、そういう男が本気で惚れたら、およそどんなことであれその気持ちを揺らがせることなどない。そういう男も、世の中にはたぶん、いる。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A