
くだらない質問かもしれませんが・・・
小学5年生の息子のことをいまだに可愛く思います。息子自身は成長の証に生意気な言葉も言っていて、普段私ともケンカ(?)くらいはします。ちなみに下に娘もいて、勿論可愛く思っています。が、根本的に息子と娘ではカワイイの種類が違う感じがします。
それをまだ幼い男の子を持つママに言うと「え~!!気持ち悪い!小さいから男の子も可愛いけど、小学高学年になってもまだカワイイの?」と言われてしまいました。
一方、大学生の息子さんを持つ先輩ママさんに「息子っていつになったらカワイイと思えなくなるんですか?」と聞いたところ「もしかしたら、どんどん可愛く思うかもしれない。小さいときのカワイさとは違うけれど、この歳になっても息子を可愛いと思っている気持ちは膨らんでいる」とも言われました。
正直「今よりもどんどん息子が可愛く思うなんて想像できないし、今でも溢れるくらいの気持ちなのに、私狂っちゃうかも?!」なんて思ってしまいました。
誤解がないように書きますが、女の子が可愛くないといっている訳ではありません。娘も大切に思っていますので。
ただ、息子に対する母親の愛情・感情って特別なのかな~とも思いますので、息子さんを育てた経験を通してその辺りのことをお聞きしたくて質問させていただきました。
息子さんは大きくなってもカワイイですか?

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
何歳になっても可愛いですよ。
うちはもう社会人なんですが(20代半ばの二人)今でもすっごく可愛いですよ。
大人になって来たからこその会話があったり、気遣いがあったりして、
その度『何て幸せなんだろ~♪』って思っちゃいます。
ウッ!可愛い~!って一人でにやけてる事が結構あったりして(笑)。
よく、子供が可愛いのは小学校上がるまでよ!って言う人がいますが、
その気持ちは全く理解出来ません。
ずっと、とろけそうな位可愛いと思ってるんですが、不思議と彼女達に嫉妬する事はないんですよ。
たぶん、息子が大好きな彼女であり、息子の事が大好きな彼女だから、とても大事に思えるんだと思います。
その昔、私を本当に可愛がってくれた父が(亡くなってるので過去形です)、私の夫をとても可愛がってくれた気持ちが良く分かる気がしています。
息子しか育てた事がないので比べられませんが、母が私にこのような感情を持ってたとは思えないんです(とても可愛がってくれましたが・・・何か違うんですよね)。
子供が可愛いって、幸せな事ですよね。
ご回答有難うございます
社会人になってもすごく可愛いものなんですね~。
>よく、子供が可愛いのは小学校上がるまでよ!って言う人がいますが、その気持ちは全く理解出来ません。
―こういった発言は私もよく耳にします。まさしく、yk5859様と同じく今の私では理解できません。高学年になったって可愛いんですよ・・・。ですので、この感情っていつまで続くのかな~と想像できないでいました。
息子に彼女ができるなんてそれこそ想像できませんが、yk5859様の言う息子の事が大好きな彼女だから、とても大切に思える・・・は分かる気がします。
>子供が可愛いって、幸せな事ですよね
―心からそう思いますね。
ここに回答くださった皆さんが、きっと幸せでいらっしゃるのだな~と思いました。
有難うございました。
No.12
- 回答日時:
可愛いとか可愛くないと言うのは
表現の問題で
親は幾つ何十になっても
子供を子供と思っているようです
つまり子供として可愛く思っているのでしょう
エピソードです
ある日帰宅中の電車内で耳に入ってきました
「どうぞ座って下さい」
誰かが席を譲っているようです、見ると
80ン歳位の品の良い女性が
「お前、座らせてもらいなさい、小さい時から体が弱かったから」と
これまた60ン歳位の上品な感じの女性に言っています
「いや、お母さんこそ」
「いや、お前こそ」とやり取りをしていました
席を譲った人の隣の人が
「此処もどうぞ」と立たれました
二人の女性は礼を言って座られました
幾つ何十になっても親にとっては子供は子供なんだ
と其のとき思いました
貴方のご質問の向きとは少し違うかもしれないが
子供を思う親の気持ちはこんなもんではないでしょうか。
ご回答有難うございます。
幾つになっても子供は子供ですものね。
今の息子に対する想いも大切にしていきたいと思います。
エピソードもご紹介くださり有難うございました。
No.11
- 回答日時:
すみません。
息子ではないのですが・・・私は10歳離れた弟が小さいころからとてもかわいくてかわいくてしょうがないです。
今はもう高校生になったし、身長も抜かされたのですがやっぱりかわいいですね。
母も妹も弟がかわいいらしく、よくちょっかいを出しては弟に怒られています(笑)
なので、かわいい子はいつまでたってもかわいいと思います。
ご回答有難うございます。
違った立場からのご回答も参考になります。
弟さんは家族みんなに可愛がられているんですね~。
私も高校生になった息子にちょっかい出して怒られそうです。
それもまた可愛い~と思ったりして・・・。
有難うございました。
No.10
- 回答日時:
私には兄がおり、平等に愛されて育ちましたが、母は
息子は異性になるから、特有の愛しさがある、
もし不満に感じさせてたらごめんね
あなた(私)も男の子生んだらわかるかも?
と説明されました。
全然不満はなく、へーっと聞いてました。
実際女の子の小学生高学年がいますが、勿論口は達者で生意気だけど超カワイーです。
下に男児の赤ちゃんがいますがまだ男児だからカワイーという実感ないのですが(笑)
友達に小5の男児、2~3学年下の妹という人が二人いますが
男の子はなんだかんだ優しい事いってくれるから超カワイーよーと言ってます。
男性として意識してる、とかなら気持ち悪いって言われても致し方ないですが…失礼ですねー?
まだ私には女児の可愛さが大きいのでこれから息子に可愛さを期待してます(笑)
言葉遣いの悪い男が嫌なのですが身近な兄も夫も柔らかいタイプなので 母親から可愛がられてます。
溺愛とかでなく 優しくしあえてるから、ですかね。
いくつになってもかわいく(愛しく)思えるって良い事です!
ご回答有難うございます。
女の子も可愛いですよね~。口達者はうちもです。女同士の対等な関係に近づいているのが分かります。それがまた楽しかったり、その逆もあったり・・・。
息子を男性として見ることはないですが、やはり娘とは少し違った次元で可愛いと思います。
お母様がおっしゃった言葉も理解できます。
娘さんも勿論ですが、息子さんの成長も楽しみですね。
有難うございました。

No.9
- 回答日時:
ウチの夫は37歳のいいオッサンですが、お姑さまは まだまだヤツが可愛いようです(笑)
幸い、その愛情の余波を嫁の私にもいただいています。
支配欲、独占欲みたいなものの絡んだ愛情でなければ、いつまでも息子可愛い、でいいんじゃないでしょうか。
ご回答有難うございます。
自分では特に支配欲・独占欲はないと思っているのですが・・・。ただ単に可愛い~という感情じです。息子に今好きな人ができても、それはそれで微笑ましいなと思っています。
私もお姑さんのように、将来愛情の余波をお嫁さんにも分けてあげるくらいになりたいと思います。
有難うございました。
No.7
- 回答日時:
大学2年生の男の子がいますが 今は離れて暮らしています。
いつまで可愛いかって、そりゃ、私が灰になるまでですよ。
自分の子供がかわいくなくなる日がくるわけないじゃないですか。
小さいときの可愛さと 大きくなってからはまた違いますけどね。
ただ、可愛いというか、愛情と依存は違うのでその辺はハッキリ
区別してます。
可愛いからといってベタベタしてるわけでもないし
連絡だって滅多にお互いしません。
でも かわいいです。特別ですね。
母親ってそういうもんだと思いますけど・・・
ご回答有難うございます。
>いつまで可愛いかって、そりゃ、私が灰になるまでですよ。
―そうですよね・・・納得しました。小さい時とは違う可愛さってそれはそれでとても深いですね。
>でも かわいいです。特別ですね。
母親ってそういうもんだと思いますけど・・・
―そう思います。やはり特別なんですよね。
有難うございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
大2、高3の息子がいますが可愛いか?と聞かれればまあ、可愛いかなぁ~位です。幼児や小学生の頃の可愛さとは違った意味で・・今は私の手伝い(食事作りや掃除等家事全般)をしてくれるので良い子だなという感覚です(^^ゞ実の息子ですから可愛いのは当たり前ですが「今よりもどんどん息子が可愛く思う」はないです。カワイイよりカッコいい方が良いと思いますが(^^ゞご回答有難うございます。
カワイイのは当たり前・・・ですよね。
私もカッコイイ方が良いと思います・・・が、今はまだカワイイが先行してますね~。ただ、テレビ等を見ていてカッコイイ子が出ていたりすると、息子の将来を勝手に想像したりしてしまいます(←親ばか丸出しですが)
食事作りや家事全般をしてくれる息子さん、本当に素敵ですね。
私だったら余計に可愛くなってしまいそうで怖いです。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
32歳の独身の長男と28歳の同じく独身の次男がいますが、(嫁にいった一人娘もいます)
可愛いですよ、幾つになっても (^_^;)
ただ、息子達の方が鬱陶しいと思うかもしれないと思うので、べたべたはしてませんが。
息子が結婚したら、「嫁さん預けた」という気持ちから、
「無条件の可愛さ」は無くなるかも知れませんね。
ご回答有難うございます。
>息子が結婚したら、「嫁さん預けた」という気持ちから、
「無条件の可愛さ」は無くなるかも知れませんね。
―なるほど・・・そういう気持ちもあるんですね。
カワイイぶん息子にはお嫁さんと仲良くしてほしいですものね。
私も自然とmorinosa11様のように子離れできるといいな~と思います。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
高校三年生の息子がいます♪
何歳になってもカワイクて仕方ないですよ~~。
息子を見るたびにニヤついています。
彼女もいますが、内心で(あなたと息子は血がつながってないもんね!)なんて思ってみたり。(でも意地悪したり邪魔したりはしないですよ。息子が幸せでいてほしいですからね。)
私も下に娘がいますが、これまたカワイイ!
確かに息子に対する気持ちとは違いますがかわいさは同じですかね。
今かわいいと思われるならず~~っとかわいいと思いますよ。
ご回答有難うございます。
やはりず~~っと可愛いままなのでしょうね。
そうなんです、カワイクて仕方がないんです。
娘に対してもカワイイ度合い(?)は同じですが、何となく別の感情のようにも思えます。
>息子を見るたびにニヤついています。
―分かります。私もです。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
私には大学一年と高校一年の息子がいますがやっぱり可愛いです。
兄はぶっきらぼうですしもう大きいのであまり話ませんが(一人暮らししているので用事がないと電話してきません)弟は同居しており少しはまだ相手をしてくれます。
私は別に男の子だから可愛いとは思わず女の子でも同じように可愛かったのではないかと思うのですが、女の子ばかりを持つ友人は「やっぱり男の子だから可愛いのでは?」と言います。
私は男の子しか持ったことがないから女の子とどれぐらい変わるかはわかりませんが、父親が娘をいたく可愛がるようにいくら親でもそこは異性になるからではないのでしょうか?
お宅のお子さんはまだ小学生ですし、まだまだ可愛いさかりだと思いますよ。すごく可愛くて当然です。
親にとっては子供はいくつになっても子供だから、子供が成長しても心配したり可愛くてもありだと思います。
ご回答有難うございます。
やはりそうですよね。子供が成長しても・・・。
幼い子がいるママさんには小学高学年での可愛さは想像できないらしく、また私も例えば大学生や社会人になった息子への思いが想像できずにいました。
いくつになっても子供は子供・・・本当にそうだと思いました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 下の子ばかり可愛く思えてしまいます。 息子は4歳、娘は9歳、四年生です。 5つ離れて生まれた息子が可 7 2023/07/05 10:55
- 子供 娘が可愛くない。 8 2022/04/28 01:25
- その他(悩み相談・人生相談) 私には11歳の娘と7歳の息子がいます。 娘は小さな時からおとなしくてちょっと抜けててとても可愛かった 5 2023/03/20 22:05
- その他(家族・家庭) 息子ってそんなに特別なんですか?なぜ娘とは違い格段に可愛いのですか? 私には近所に住む80歳の祖母が 5 2023/01/06 09:00
- その他(結婚) 大学生の息子の彼女について。 9 2022/04/30 15:54
- 子育て 母親は、娘より息子の方が可愛いいと思う母親が多いことについて 8 2023/05/21 16:21
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- その他(教育・科学・学問) 高学年の小学生が「真の友情」をあじわえる児童書の選書をお願いします 2 2022/11/03 22:46
- 子供 子供のいらっしゃる男性に質問します 1 2023/06/11 18:17
- その他(悩み相談・人生相談) 女から「カワイイ」と言われたら、嬉しい男っていますか? 6 2022/05/31 17:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子を持つ母親
父親・母親
-
私だけですかね? 40代主婦です、夫と大学生の息子と高校生の娘がいます。 大きくなった今もかわいいで
その他(家族・家庭)
-
とても辛いです。自立しすぎる息子
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
小学生の息子が可愛いくて可愛い愛おしいです。 親ならみんなそうなんでしょうけど。 中学生になればギュ
子育て
-
5
小学生の三年生の男の子って まだまだ子供で可愛い年頃だと思いますが 私が座ってると膝に乗ってきたり
子育て
-
6
30の息子が可愛いって父親
父親・母親
-
7
母親は何故娘より息子が可愛いのでしょうか?
父親・母親
-
8
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
9
妻が息子を甘やかし、妻の行動も気持ち悪い
父親・母親
-
10
実家暮らしの息子がいます 36歳です 仕事には真面目に行き 終わるとまっすぐ帰宅します 無駄遣いはせ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の彼女への嫉妬
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
お父さんからすると息子に彼女...
-
息子さんの彼女、どんな女性だ...
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
質問です。もし自分の息子がハ...
-
姪10才がかわいくないです。
-
先生への子供の名前の呼び方に...
-
息子のお嫁さんがなかなか子供...
-
息子をカワイイと思うのはいつ...
-
子持ちの友達とのランチ
-
よその子が甘えてくるのはどう...
-
加害児の親からの謝罪について
-
幼稚園の面談で凹みました。 年...
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
父と息子の断絶
-
中1の息子が、友達に文房具を...
-
お通夜に出るか迷ってます。 幼...
-
小2息子/盗難被害 謝罪を受け...
-
高校2の娘の性と下着について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。もし自分の息子がハ...
-
息子さんの彼女、どんな女性だ...
-
薬屋のひとりごとについて質問...
-
私には女の姉妹が居ません 子供...
-
お父さんからすると息子に彼女...
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
息子の彼女への嫉妬
-
姪10才がかわいくないです。
-
大学生の息子の恋愛について
-
障害児の息子を捨て、不倫相手...
-
男性の行動
-
息子さん、娘さんの言い方
-
息子のお嫁さんがなかなか子供...
-
友人が死産となり、お線香をあ...
-
男子でちん毛小5、脇毛小6って...
-
思春期の息子の性欲ことで…
-
先生への子供の名前の呼び方に...
-
優しいお父さんって
-
息子をカワイイと思うのはいつ...
-
相手のお子さんのこと(言い方)
おすすめ情報