dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 土・日は正直なところ予定を組んでいる場合もありますから、約束はして欲しくないなあと思って子供にも言ってあります。
 気になっているのは平日の放課後の事です。
 仲良しのお友達とも帰ってくるのですが、お互いに「今日遊ぼうぜ!!」というやりとりが未だにないようです。
 帰ってくるのが3時なのでそれ以降(仮に宿題を済ませてからでも1時間半くらいなら)遊べるのですが、全く約束しません。
 お友達のお母さんが夕飯の時間位まで働いていらっしゃるので、留守番をお約束されているのかもしれません。(以前、他の用で電話をしたときそれくらいの時間まで留守電になっていたので電話の連絡がとれませんでした)
 他にも一緒にかえってくる班の子たちもいますが、仲良し同士のようなので(親さんたちも一緒に)放課後遊んでいるのを見かけます。
 口出しせずに、このままそっと見守れば良いでしょうか?
 ちょっとだけ心配になってきました。

A 回答 (3件)

案外そんなもんですよ。



今の子は習い事とか親が働いてたりとかで、全員が毎日ヒマ、ってことはありませんし1年生だと学校だけでイッパイイッパイなのかもしれません。

我が家は今年3月に転勤で引越しまして、誰一人知ってる人がいない状態で入学しました。
まわりは当然、幼稚園からつながってる子が多いのですが、それでもそんなにみんな約束して遊ぶということはしていないようです。

仕事してる人が多いので放課後は学童に行く子が多いから、ということもありますが、近所のお母さんたちに聞いても
「けっこう学校だけで疲れちゃって、そんなにせっせと遊んだりしてないよ。無理に遊んで疲れて熱でも出しても困るから、別に無理に誰かと遊ばなくてもいいと思ってるよ。」と言ってました。
水曜だけ、というように遊ぶ曜日を決めてる家庭もあります。(特に習い事とかで忙しいわけではないそうです)

でもうちの子は宿題が終わると毎日外へ行ってしまいます。
行くのは目の前の公園なのですが、そこに行って適当に遊んでいるようです。
誰も来ないときもあるし(そういうときは一人で自転車乗り回してたりしてます)、誰か来ていっしょにあそぶときもあるし、遊ばないときもある。
なんていうか・・気の向くままに、です。
飽きたら「帰るねー。」といって帰ってきます。
約束はほとんどしていません。たまーに同じマンションの子と「今日公園で遊ぼうぜー。」とか言ってますが特に仲良しということもありません。たまたま帰りに会ったから、とかそんな感じです。

1年生なんてこんな感じらしいですよ。遊ぶ子は毎日誰かと約束するのかもしれませんが、そういう子は少数です。

うちは習い事もしてないし、テレビもないので外に行くしかない、って感じなのですが。(笑)
仲のよい友達とは、学校で遊んだりしゃべったりすれば満足らしいです。幼稚園のときより一緒にすごす時間が長いので、それでじゅうぶんなのかもしれませんね。

ダラダラ書いてしまいましたが、まぁみんな同じような感じですよ。

参考に~^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 今は習い事ばかりで週の1~2日しか遊べない子も多いそうです。
 昔は自由に行き来して、虫を捕まえたり自転車で走り回ったり、1日中いろんな子と遊んでいましたが、そういう光景を見ることが少なくなってしまいました。
 子供が大きくなり、さて1年生になったけど親と離れて遊んでいる子は少ないようです。2~3年生になると親もついて来ませんが。

 自分のとこはすぐそこの公園くらいならいいと思っているけど、
他の親が心配するかもしれないから、やはり1年生のうちは付いて行ったほうがよさそうなのです。
 上級生のお母さんにも聞きましたが、そうされていた方も多いようです。
 あまり放任されている子たちも困りますが、適度に自立してほしい気もしています。
 保護者としての体裁をとるか、外遊びが自由にしたい自分の子供の意思を取るか揺れています。

お礼日時:2009/07/03 15:20

我が家も約束もないし自分で遊んでくる!はないですね。

最初は自分の子だけ遊んでないのでは?
と心配もしていてsilversandさんと同じでした。
一回趣味のあいそうなお友達を家に呼んだら?と軽い気持ちで言い
家で遊ばせたらそのお友達が次の日から約束もしていないのに
毎日来るようになり困りました。
近くに公園があり子供が沢山遊んでいて
ほかのお友達もよく来ています。
そこに行ったら誰か遊んでいるかも?とか声はかけますが
あとは本人に任せることにしました。
確かに毎日外で元気よく遊ぶのは理想ですが、まだ一年生
必ずしも子供がそれを望んでいるのではないですよね。
私も子供から教わりました。
子供が行きたいのに言い出せない、みんなと遊びたいのに
その一歩ができないの理由だったらお母様の一声があってもと
思いますが、まわりのみんなが・・・も良し悪しです。
毎日外で遊んでいる子供さんのお母様が、逆に毎日遊びに行かないと
お友達がどうしたの?と、毎回家に来るそうです。
宿題があるから今日は遊べないと断っても玄関前でずっと待っているそうです。毎日遊んでいるからの悩みもありますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

毎日になっても困りますし、断る理由がなかったときもどう返事してよいか迷いますね。

 ところで、皆さんは子供さんに自由に行き来させていらっしゃるのでしょうか?
家の周りでは、防犯も兼ねて親が一緒に(低学年)付いて遊ぶかお家で遊ぶ子が多いようですが・・。
昔とはずいぶん違いますね。子供の数も少ないし。
1年生なら近所の公園くらいなら1人で出しちゃっていいかなと思うけど、周りの目もあるのでなかなか・・・。
 ありがとうございました。
 

お礼日時:2009/07/03 15:15

心配になる気持ちもわかりますが、


親が言うと余計に気になってしまうことがあります。
私の経験上、1年生で遊ぶ約束をしてこないというのは
特に問題はありません。うちの子供達もそんな感じでした。
自分の子供だけ遊んでないようにみえると思いますが、
意外に放課後に遊んでない子供は多いものです。

大事なのは学校でどうかだと思います。
学校でも誰とも遊べず孤立していたり、
友達からいじめられたりするようならば心配です。
誰とも遊べない場合でも、1年生だと本人が気にしてないなら問題ないと思います。
個人面談や保護者会があると思いますが、担任の先生に
学校の様子を聞かれてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

学校ではそれなりに遊んでいるようです。特に良く遊ぶのが該当のお子さんのようで、お休みなら適当に混じって遊んだり一人で何かやっているようです。
 学校は嫌がらず行きます。登校時も私に手を笑って手を振ります。
本人はいたって平気そうです。
他のお母さん(まだ就学児のいない)に聞かれたとき「約束してこない」と言ったら驚かれたので、おかしいのかな?まずいのかな?とずっと心の中ですが心配でした。
 
 お友達にも「いつでも来ていいんだよ(実際はそうばかりではないけど)」と言ってみたけど、遊ぼうとか言ってこないということは、親子で取り決めがあるとか、自分の家のほうが楽しいという気持ちがあったりするのかなあとか思っていますが。
 また、自分の子を外に出すならまだ心配なので私が付きそうと思います。自分だけで遊びに行けるようになってからの方が私としては楽なのですが、このままでは子供に良くないのでは???と悩んでいました。
 もしかしたら意外と遊んでいない子供さんもいるのかも知れませんね。
 ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/03 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!