
いつもこちらにはお世話になり、ありがとうございます。
昨年期、取引先が倒産し売掛金が未回収でした。
昨年の決算書には、別表11(1)を作成してます
先月、配当額が決定し振り込まれました。
PC(弥生会計)に入力の際、売掛金で入力しましたが、
回収不能になった金額はどのように処理をしたら良いのでしょうか?
また、弥生販売にも入金伝票で配当額を入力してますが、
こちらにも回収不能な分が残ったままです。
お使いの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
また他の入力方法があれば是非、教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 先月、配当額が決定し振り込まれました。
> PC(弥生会計)に入力の際、売掛金で入力しましたが、
倒産確定時には貸倒処理しておらず、売掛金勘定で残していたと言う事で宜しいですね。
そして、個別評価[別表11(1)]で貸倒引当金を積んでいる。
> 回収不能になった金額はどのように処理をしたら良いのでしょうか?
・11-1で計上した貸倒引当金=配当分控除後の売掛金残高 の場合
(借)貸倒引当金
(貸)売掛金
・貸倒引当金<売掛金 の場合
(借)貸倒引当金
貸倒損失
(貸)売掛金
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 確定申告 相続後収入分の借方科目、貸方科目の入力 2 2022/10/01 10:25
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 確定申告 確定申告:非課税世帯の場合、介護保険料をいくら支払おうが戻ってくる税金はない? 5 2023/02/19 18:50
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 確定申告 確定申告の「介護保険料」入力について 4 2023/01/28 17:39
- 確定申告 祖父84歳の確定申告について 4 2023/01/15 17:58
- 所得税 協力金の所得税について 2 2023/03/09 08:39
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
備忘価格1円はいつまで残して...
-
建設業の貸倒引当金の法定繰入...
-
貸借対照表での貸倒引当金
-
役員貸付金に対する貸倒引当金...
-
貸倒引当金繰入超過額について
-
法人税法認められない貸倒でも...
-
売掛金時効時の科目
-
得意先が倒産した際の会計処理
-
休眠中の会社に対して貸倒損失...
-
キャッシュフロー計算書の貸倒損失
-
貸倒実績率計算における分子の...
-
貸倒損失(法基通9-6-3)の取立...
-
雑損って??
-
貸倒実績率について
-
自社の資金移動 送金日と着金...
-
(財務諸表分析の問題) この場合...
-
先日付小切手について
-
簿記3級の仕訳問題・・・
-
手形の金額が間違ったまま引き...
-
どうしてこれは当座預金ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報