dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳 大学2年生で少しやせ型な方です。ちょっと真剣に悩んでます。教えてください。(参考:中学は陸上部。高校も陸上)
心臓が急にバクバク?痛いっていうか締め付けられる感じで、体がすごい疲れます。汗が凄いです。目が少しぐらつきます。息も凄く上がります。階段を上がる時や、しゃがんだりする時、横断歩道を少し小走りをした時、椅子から立ち上がった時などに(時々)急に起こります。暫くしても、その状態は収まりません。大体40分前後でしょうか。その間、冷房の効いた部屋で落ち着こうとしても、収まりません。冷房が効いてるのに汗が沢山出ます。それでずっと胸に手を押し当てて、呼吸を整えながら収まるのを祈ってるだけです。もう心臓のバクバクが凄いです。
心臓の音が頭に響きます。 。
皆さんは、このような事は病院で診て貰えと思うでしょうが、診て貰う前に皆さんの声が聞きたいのです。僕の状態は、どういったものなのでしょうか?やっぱし病院で診たもらった方が良いのでしょうか?些細な事でも良いので真剣に答えてくれると助かります。まだ親や、友達など誰にもこの事は言ってません。なので、このような場を借りてユーザーの皆さんに相談しようと思いました。なのでお願いします。誰か意見をください。。。
長文になってしまい申し訳ありありません。。。

A 回答 (6件)

自分も同じような状況で循環器内科を受診して


24時間テスターをつけました。
(普通に生活出来る簡単な機械をつけて24時間心電図を記録します)
全く突然に動悸、息切れ等が出るので24時間じゃわからなく、
結局「頻拍症」と言われ、様子見で終わりました...
また何かあったら診療するしかなかったですが。

僕の場合の一例です。
とにかく早く循環器内科等を受診するのが一番かと思われます。
お大事に。
    • good
    • 0

自律神経失調?


不整脈?
医師の診察を受けてください
    • good
    • 0

バセドウ病も考えられると思います。

(男性でもなります)
手の震えや喉の腫れはないですか?
私がバセドウなのですが、数値が高かった時は寝ていても
走っている時のように心臓がばくばくしてとても汗をかきました。

自律神経にしても内科で診察してくれますよ。
バセドウは血液検査ですぐに分かります。

重い病気でないと良いですね。
    • good
    • 0

何よりも先に病院へ行った方がいいんじゃない?



ただこんな所で質問している余裕がまだまだ有ると回答者さんたちには思われるだろうね
    • good
    • 0

>皆さんは、このような事は病院で診て貰えと思うでしょうが、診て貰う前に皆さんの声が聞きたいのです。



同じ状態でも個人により、心臓が悪い場合、栄養等が悪いため体力が落ちている、精神的な病気。
等まちまちで誰もアドバイスは差し上げれないと思います。
早い内にご両親に相談される他、病院に行って診てもらうことが必要だと思います。
今日にでもあいている病院があれば行きましょう。
心配ばかりしても解決しませんよ。
早く病院に行って原因を教えてもらいましょう。
また必要であれば手当をしていただいてください。
    • good
    • 0

自律神経失調症が気になります


交感神経と副交感神経のバランスが崩れているかもしれませんね
精神的に弱くなっていないですか?
心療内科で構いませんので行ってみてください、
その他の疾患と思われたら紹介してくれます、
心療内科か内科に行って診断してもらう事をお勧めします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!