「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

私は今年度新卒で入社したもので、今は入社3か月目です。
営業の仕事です。
ですが今日転勤を言い渡され、とても戸惑ってます。
研修が終わり、東京の営業所に配属されたのが6月の中旬で、まだ1ヵ月も経っていません。
先週の金曜日に僕の歓迎会が行われたのですが、今週になっていきなり転勤と言われてしまいました。
営業所は東京を含めて3か所あります。
説明会の時から転勤は数年はないと言われてました。また、募集要項にも東京勤務、としか書かれていませんでした。
転勤が嫌で今の会社に入ったというのと、家族に介護が必要な人がいるので実家を離れたくない、というのもあります。
正直、今すごく悩んでいます。
会社には申し訳ないのですが、もともと経理の仕事に興味があったので資格などを取って1,2年後には転職しようと考えてはいたのです。
ですので、これを機に会社を辞めて資格勉強に専念しようか、それとも不況のこの時代転勤をしてでももう少し働いた方がいいのかすごく悩んでいます。
どなたかアドバイスをください。
あと、やはり入社3か月などで辞めたら次の転職の際にかなり不利になるのでしょうか?

A 回答 (6件)

>勉強というのは簿記2級とPCでのエクセル、ワード、パワーポイントや


>コンピューター会計のようなものを勉強したいと思っています。
>これではまだ不十分ですかね?

仕事を辞めてやるには不十分。
簿記2級は、経理と全く関係ない職場で残業があっても3ヶ月以内に取れる程度の資格。Excelも関数やマクロを使える程度は仕事しながらで十分。パワーポイントやワードなど特別なスキルはほとんどない。
仕事をやめてまで勉強したというのはもっと上のレベルが欲しい。

どうせ会社を辞めて勉強するなら会計は年内に簿記1級、その後に会計士くらいは欲しい(会計士でさえ新方式になってその地位が怪しくなっている)。PCやコンピュータ関係なら簡単なツールやDBは作れるくらいのスキルが欲しい。加えてTOEIC860点以上なども加えたいところ。
    • good
    • 1

No.3です。



>簿記2級とPCでのエクセル、ワード、パワーポイントやコンピューター会計のようなものを勉強したいと思っています。
これではまだ不十分ですかね?

会社を辞めてまでする勉強にしては・・・・貧弱です。
勉強にどれくらいの期間、費やすのでしょうか。
簿記2級なら、多くの人は仕事をしながら、3か月くらいで取得するものです。
PCもそうです。独学でもマクロを組んだりというレベルまでなら、誰でもできます。
会社を辞めてできたブランクを埋め合わせるだけのスキルというのは、そう生半可なものではないと思います。
簿記2級にPCのソフトを少し扱うくらいのスキルなら、最長でも3か月くらいの休業でできないと、退職理由を言う時に苦しいと思います。

簿記2級とPC技能がダメだと言ってるわけじゃないんです。
でもそれでは、新卒で得られた就職先よりもずっとランクを落とさなければならなくなるだろう、と予想します。
正直言って簿記2級とPC技能は、年齢も行っていて就職が難しい、でもどうにか食べていくだけでも・・・・という人に対してはお勧めできます。
でも質問者さまのように新卒での就職と引き換えにする人に「簿記2級でも取れば」とは、私は言えません。
本当に転勤がイヤというだけで退職してしまっていいのでしょうか。
ちなみに簿記2級で経理職ならば、まず中小にはなるでしょう。大手は望めません。
それでもいいのでしょうか?
経理に興味があるなら、それこそ公認会計士や税理士も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
それが視野に入らないようなら、私は今の会社を辞めることはあまりお勧めはできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

簿記2級で経理なら中小になるとありますが、今の会社は従業員も70名程度の小企業で、給料や福利厚生、休日も決していいとは言えません。
新卒で得た今の就職先よりランクを落とすというのはあまり考えられません。今の会社がかなり下のランクにあると思うので・・・
まずは経理の実務の経験を積んでいきたいと思ってもいますので、大企業に転職しようなどとは今は考えていません。
 
税理士は視野に入れてます。ですがまずは簿記の勉強等をして将来的にとれたらと思います。

お礼日時:2009/07/14 00:42

>会社には申し訳ないのですが、もともと経理の仕事に興味があったので資格などを取って1,2年後には転職しようと考えてはいたのです。



だいたいこの料簡自体が社会を舐めているとしか思えないですね。
簿記未経験者が1.2年で資格をとって、それでどうにかなるとでも
本気で考えているんでしょうか。

これが大学卒業までに簿記1級取得済みとか、公認会計士なら
短答式本試験は通ってあと少しだったとか、
税理士試験で何科目かは受かっているとかいうのであれば、
おかしくはないのですが、たぶん何もないのでは?
正直、日商簿記2級程度ならそれだけで先が決まるほどの
資格ではありません。

新卒ですぐなら介護する人がいると言っても、
絶対いなければいけない人というわけでもないでしょうし、
いつまでも学生気分でいないで、喜んで転勤されては
いかがでしょうか。

ここの質問にも同じような人がいて、30歳くらいで貯金もなく、
バイトくらいしか職がなく、金がないので実家に帰って、
資格でもとろうか。。なんて人がいましたが、
数年後は同じ道をたどるような気がします。

終身雇用制が壊れたといっても、それはまだ一部の話で、
なんだかんだ言っても、最初の就職先での経験や実績が
ものをいう社会ですから、安易な転職などを考えるべきではないと思います。
    • good
    • 1

金銭的に余裕があるなら、退職してもいいと思いますが・・・


ただ、資格勉強のためといいますが、経理の仕事ということは、簿記検定でしょうか?
簿記検定を受けるのに退職するほどのことはありません。
というか、勉強に専念しなければ取れないようでは、経理は向いていないと思います。
簿記検定は仕事をしながら取るような資格です。

勉強も兼ねて、家族の介護のためにしばらく家事手伝いをするというのは、よいと思いますよ。
3か月で辞めようと1年で辞めようと、職歴としては大して変わりません。次の就職活動までのブランクに、どれだけスキルアップしているかが問題です。
私からの提案ですが、転職すると決めるなら、簿記だけでなくPCや英語などできるだけの資格取得やスキルアップをすることをお勧めします。
最初にも書きましたように、簿記程度ならば会社を辞めてまで取得したというには、物足りないのです。
いくつかの資格を取って就職活動に臨めば、まだ若いのですから、3か月で辞めたことは決して大きな足かせになることはないと思います。
参考になさってください。

この回答への補足

勉強というのは簿記2級とPCでのエクセル、ワード、パワーポイントやコンピューター会計のようなものを勉強したいと思っています。
これではまだ不十分ですかね?
また、会計全般のことについても勉強したいと思っています。

また、3か月で辞めたことは大きな足かせになることはないという言葉にはとても参考になりました。

補足日時:2009/07/13 21:36
    • good
    • 0

率直に言えば…会社側は退職してもらいたいのだと思います。


心残りのまま転勤に応じて、転勤先でやはり退職しようとなったら、その場合東京に戻る費用などすべて質問者負担になります。
目標があるのでしたらなおのこと今の職場にこだわる必要はないでしょう。
経歴については今から心配しても仕方ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

退職させたいから転勤というのはよくあることなのでしょうか・・・?
正直、今の職場にこだわるつもりはないです。。。

お礼日時:2009/07/13 21:36

通りすがりです。



>家族に介護が必要な人がいるので実家を離れたくない

とりあえず率直にこの点を上司の方に話されてみてはいかがでしょうか。

>やはり入社3か月などで辞めたら次の転職の際にかなり不利になるのでしょうか?

事情にもよりますし、転職先の会社の判断基準にもよると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A