
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
わたしなら、食べます。冷蔵庫に入れているんだから、問題ないでしょう。
心配なら、再度温めるか、レンジでチンしたらどうでしょうか。
レンジのほうが菌の死滅にはいいでしょう。
もっと日にちが、たっていたら、まず、匂いをかぎますね。
卵は食べないかもしれません。ちょっと食べて、変な味がしなければ
食べます。古来より人類はこうして、食事してきました。
もしあたっても、下痢するぐらいですから、腸のクリーニング、便秘には、ちょうどいいじゃないかな<笑>
No.7
- 回答日時:
冷蔵庫に入っていたという事ですし 常識的には 食べて大丈夫でしょう。
しかし こういう機会に 自分の身体を使って実験してみませんか?
作ったばかりの時と比べて 味や匂いに どのような変化があったのか 確かめてみるのです。
そうして その味や匂いの変化が 自分の 味覚や 嗅覚にとって 不愉快だったかどうか 考えてみるのです。変化が 不愉快な方向に 向かったものでなければ ほとんど大丈夫です。
人間の五感は そのようにあなたの身体を守る為にあるものなのです。
このように 食べるか捨てるかの判断をするやり方は 賞味期限や 消費期限を 確認するよりも 確かな判定基準です。
数字を見てすぐに判断するよりも 自分で考える習慣を持ちましょう。
そういう習慣は あなたの一生の財産になることと思います。
No.6
- 回答日時:
既にありますが大丈夫です。
で、食べ方ですが、我が家は残り物は翌朝の味噌汁の具材になることが多いです。味噌味に合わないと思えばめんつゆでうどん風の汁物にします。本当に何でもぶっこむので…新しい味を発見できるかもしれません。No.5
- 回答日時:
通常は、大丈夫です。
二ものの賞味期限は、味付けの濃さによって、格段に違います。
極端に濃い佃煮のようなものは、何か月も保存出来たりするわけですから。
うすいものでも、冷蔵庫で一日なら、まず、大丈夫でしょう。
No.3
- 回答日時:
私の家では普通の事ですが昨日今日と暑いし、貴方様が心配されているのでしたら食べない方が良いですよ。
精神的な事で胃腸の調子が狂ったりする事は良くある事ですから。でも煮なおすとかチンすれば大丈夫だと思いますが自己責任でお願いします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 まぐろとししゃも卵の佃煮をおにぎりの具で使いたいのですが、 前日におにぎりをラップで握って冷蔵庫にい 2 2022/06/15 22:27
- 食べ物・食材 豚軟骨の煮物作ったのですが その中にゆで卵あります。 昨夜冷蔵庫入れるの忘れていました、食べたらやば 4 2022/11/03 06:51
- 食べ物・食材 昨日夕方百貨店で買っただし巻き卵、明日の晩まで冷蔵庫に入れておいてから食べても大丈夫ですよね?! 6 2022/05/19 22:14
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- その他(料理・グルメ) 昨日の夜のおかずを明日の朝に 1 2022/04/01 23:53
- 食べ物・食材 昨日、うずらの卵 買って、夜にわってしまいました。でも棚の中にしまって、今日の朝、 冷蔵庫に入れまし 4 2023/05/02 16:14
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- 食中毒・ノロウイルス 4〜5日前に買ってきて冷蔵庫に入れていた人参を玉葱、大根と一緒に煮たのですが、人参を味見したら舌がし 1 2022/09/04 22:38
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
大根の葉っぱ
-
わらびをたくさんいただきましたが
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
離乳食のひじきについて 9ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆでたタケノコに残ったえぐみ...
-
今夜握ったおにぎりを明日のお...
-
賞味期限が切れ3日目の豚ロース...
-
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
今朝、炊飯器で釜めしの素を使...
-
前日の朝に作ったお弁当を、次...
-
この間作ったたけのこご飯がな...
-
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
パン屋で買ったカレーパンにつ...
-
たけのこの若竹煮というのは、...
-
スナックエンドウ(スナップエ...
-
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
ハンバーグのたねはその日に焼...
-
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
3日前(土曜日)に作った肉じゃが...
-
麻婆豆腐の賞味期限。
-
大根の煮物って1日で腐りますか?
-
今夜作った肉じゃがは明後日の...
おすすめ情報