プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どなたか、お助けください。
英語が大の苦手です。
翻訳ソフトを使って英訳をしてみたんですが、まったく意味が不明な文章になっておりましたのでできれば教えていただけませんか。
以下の文を英訳していただけませんか。
(ビジネスでも差し支えないような文章でお願いできればと思います)

「大変にご迷惑をお掛けしました。
 内部での情報伝達がうまくとれておりませんでした。
 今後、一層きをつけますので、どうぞよろしくお願い いたします。」

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

英語文化、特にビジネスの世界では使わない表現ですね。


まず、次の分部をクリアにしないと英訳できません。

(1)「気をつけます」って、誰が何を気をつけるのですか?
気をつけるだけですか?何か防止対策をしないのですか?

(2)「よろしくお願いします」って、ものすごく日本語的ですけど、何をお願いするのですよ?どのように「よろしく」やってもらうのですか?

この回答への補足

ありがとうございます。
主語や目的語を明確にしないといけないみたいですね。
(1)誰が:自分を含め同じ部署内の人
  何を:内部での情報伝達
  防止策:はずかしながら、ここまで考えがいたりませんでした・・ そうですね、内部での情報伝達と情報共有を明確にすること。    
(2)たしかに、日本語的ですよね・・・
   はっきりいってしまうと、特別な意味はありませ   んが、
   英語ではこんな感じの締めの挨拶っていうのは
   特に、必要ないのですかね~?
   あえて表現いたしますと
   何を:  よろしく:
   「今後、とも今の関係を続けていけるよう」
   という意味あいになりますね。

すいません、なんか日本語もやばいかもしれないです(笑)

補足日時:2003/04/02 23:36
    • good
    • 0

We are terribly sorry for the trouble you had been getting.We found that we did not communicate well inside of us.From now on, we will surely be carefull so there won't be same trouble.



たしかに「何に気をつけるのか」を明確にしないと、
英訳しにくいっすね。でも、色々、省略してありましたが、私にはなんとなくわかりました。しかし、この略す事がビジネスの世界で通用するのか、わかりません。
ので、1番さんのように、ちゃんと詳しく、とばさないで、
訳す事が、一番の理解を求める方法だと思われます。

最後の文を「内部での情報伝達と情報共有を明確にすること~」とすると、
From now on, we will be taking care so our communication will be clear among
us.
となると思います。

参考にならないかもしれませんが、がんばってください。
    • good
    • 0

確かにfanta101さんの日本語を直訳するのは難しいものがありますし、かなり日本的な曖昧な挨拶ですよね。

でも「ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした」という言い方、英語でもありますのでそれを応用なさればいいのではないかと思います。

We apologize for any inconvenience caused due to some communication problems.

due toの後をtechnical problemとか(すみません…他に問題思いつきません…)変えれば応用出来ます。あまり詳しく自分側の問題は言わなくていいと思います(弱みを見せない)。「どうぞよろしく…」はなかなか適切な英語がないのでなくてもいいと思います。
    • good
    • 0

補足していただいたのですが、私が聞きたかったポイントとは違うようです。


「自分を含め同じ部署内の人 」はありません。
欧米社会では、陳謝の手紙を書いたということは、その人が責任を認めているとみなします。
なのに、「同じ部署内の人 」と責任を他の人にも押し付けるような表現は理解できないと思います。
「今後、とも今の関係を続けていけるよう」 とは、そのトラブルのような関係をでしょうか?
そこがわからない点です。
「よろしくお願いします」という言葉はありません。

No.3の方が、なかなか良い訳を出していただいていると思います。
口語ではなく、ビジネス文章では、「We are sotty....」という表現は使いません。
日本でもお客様宛の文章なら、そのような表現はしないかな?と思います。
↓のような具体的な文章にしないと訳せないと思います。(日本語ではないですからね)

私の指示が末端まで正確に伝達されていなかったことに起因して、今回の問題が発生しました。
社内での情報の共有化による情報伝達の徹底を図って、今後はこのような問題が発生しないように改善致します。

欧米社会では、「気をつけます」「お願いします」といったあいまいな表現、特に問題を起こした場合には、それは受け入れられません。
問題を起こしておいて、「今後もお願いします」というのは、「今後もちょくちょく問題を起こしますが、ねんごろに付き合ってください」という、かなり失礼な意味になります。

そういった意味で曖昧さを無くした具体的な表現を考えるべきと思います。
ですから、↑のサンプルのような文章をまずは作ってください。
あなたが全責任を負うという上記の表現で良いですか?
    • good
    • 0

I am sorry for causing so much trouble. For some reason the message did not reach the right person in the right way. We’d make our best efforts for ensuring that such thing will never happen again.



よろしければこれも参考になさってください。
よいビジネスを!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!