
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どの程度固まってるんですかね
私も良く半生うどんを買いますけど、くっついた時は
沸騰したお湯で茹でる際に橋をブスっと刺して、左右に細かくゆすり続けます。
完璧ではないけど、これで大部分は普通の茹で上がりになりますよ。
あー、うどん食べたくなってきた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- 食べ物・食材 豚肉の常温での保存について。 豚バラ肉を5度〜20度で約20時間持ち運びたいです。 どのような方法が 4 2022/09/28 14:05
- レシピ・食事 冷凍チーズについて 冷凍のピザチーズを溶かして冷めても固まりにくくする方法ってありますか?チーズと同 1 2022/08/07 07:22
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
- 冷蔵庫・炊飯器 カレーの鍋を冷蔵保存していたが、冷蔵庫が壊れた 5 2023/02/13 19:36
- 食べ物・食材 炊き終わったばかりの余ったご飯を冷凍保存するのは正しいのですか? 毎食、凍らせたご飯を解凍して出され 3 2022/04/11 17:48
- 電気・ガス・水道 屋外に設置してある瞬間湯沸かし器の各配管の凍結防止について 2 2023/01/22 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
きつねさんはいつ
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
「かも」、「ダック」、「あひ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
さやいんげんや絹さやなどは、...
-
【至急】飲み屋のコース料理っ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
1人分から2人分に料理を変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報