
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どんな物にも口に入るものは賞味期間、消費期限があります。
10年前でそのような匂いのするものを口にする事は無謀に思えます。
家庭のそのような環境で保存されると、小麦粉系のものは、1年位でそのようなそのような匂いがします。もう思い切って捨ててください!!
No.1
- 回答日時:
小麦粉は長期間室温で保存すると品質が低下し、異臭を発するようになりますよね。
小麦粉だけでなくパン粉でも同じことが起きました。一度そのような臭いが出るとどんな料理をしても鼻について食べられませんから、残念ですが、思い切って捨てましょう。万が一長期保存をしたいのなら、密封して冷凍庫に入れておくと異臭を防げます。私は自分でパン粉を作るのですが、それも必ず冷凍庫。市販のお好み焼き粉なども使い残しは全部冷凍します。そうすると多少期限が過ぎていても変な臭いがしませんから捨てなくてすみますよ。
余談: 乾燥のうどんやひやむぎですが、中国製・韓国製などは袋を開けた途端その異臭がする場合があります。使っている粉の質が悪く古いのでしょうね。以前中国人の友人が作ってくれたヌードル、麺大好きの私でさえ一口しか食べれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- レシピ・食事 米粉と小麦粉について 米粉を使ったケーキなどのスイーツを作ってみたいと思っています。 今までは小麦粉 3 2023/02/19 21:07
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
- レシピ・食事 グレープについてグレープを水と小麦粉油だけで作りたいのですか、水と小麦粉の分量で薄力粉、強力粉関係な 1 2022/08/07 06:51
- レシピ・食事 中力粉で、強力粉、薄力粉代用でもいいので小麦粉主食、お菓子小麦粉メインの料理、レシピ、アレンジレシピ 1 2023/03/03 15:44
- レシピ・食事 小麦粉で作るホワイトソースのレシピを小麦粉ではなく米粉で作る場合分量は変わりますか?レシピで小麦粉大 2 2023/01/20 02:21
- レシピ・食事 お麦粉をたくさん消費出来てあまり食べた感じがしにくい料理などありますか? 他に小麦粉関連の質問してま 1 2023/07/25 21:25
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- ノンジャンルトーク キテレツ大百科大喜利 1 2022/09/30 06:37
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行者にんにくのてんぷらの衣が...
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
余った小麦粉、どうしていますか?
-
小麦粉は腐りますか
-
いまだによく分からないのです...
-
とんかつの衣がはがれてしまい...
-
フライの衣のつけ方と仕上がり...
-
サーモンフライの小麦粉忘れた...
-
とんかつに小麦粉ってなぜ必要...
-
パン粉を付ける時、バッターを...
-
シラサエビの天ぷら、大量にし...
-
オニオンリングの作り方を教え...
-
コロッケを作りたいのですが・・・
-
とんかつを揚げる際、小麦粉、...
-
パン粉ってそのまま食べれます...
-
唐揚げの衣を厚くしたい
-
魚フライを作るときの衣に味を...
-
衣に使った卵の「その後」・・・
-
豚カツが黄色くなる
-
カマンベールのフライのコツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天ぷらの衣は何日ぐらい日持ち...
-
小麦粉は腐りますか
-
粉と水はどちらが先に入れて混...
-
サーモンフライの小麦粉忘れた...
-
とんかつに小麦粉ってなぜ必要...
-
唐揚げの衣を厚くしたい
-
余った小麦粉、どうしていますか?
-
フライで卵・小麦粉・パン粉の...
-
イカの天ぷらの衣
-
ホタテのフライが水っぽくなる
-
衣に使った卵の「その後」・・・
-
コロッケのたねが柔らくなりすぎた
-
てんぷらあげるときってベーキ...
-
シラサエビの天ぷら、大量にし...
-
唐揚げを袋の中で漬け込み、そ...
-
真っ白な衣の天ぷら
-
かにクリームコロッケ
-
市販の豚カツのような分厚い衣...
-
いかフライの衣が取れてしまう
-
とんかつを揚げる際、小麦粉、...
おすすめ情報