
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
通常は、自らが保管する分の契約書には自ら負担して印紙を貼りますね。
印紙税法上の問題であって、契約の効力とは無関係です。2通作っていれば、自分が保管するものには印紙を張りますね。割印は切手と一緒で、剥がして使えないようになっていればよいことになります。
コピーといっても、原本と同様の効力が肯定される文書、証明文言付の文書に関しては印紙が必要です。
No.3
- 回答日時:
印紙が貼っていなくても
法律的には全く問題なく有効です。
収入印紙を貼付したか
消印したかというのは
あくまで税法上の問題にすぎません。
また
収入印紙をはらなければならない文書に
収入印紙をはらなかったときや
収入印紙をはっていても
納付すべき印紙税の額よりも
少ない額の収入印紙しか
はっていないときには
はらなかったり
不足したりしている
印紙税額の3倍に
相当する額の過怠税がかかります。
↓
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
No.2
- 回答日時:
印紙代を誰が負担するかは別として、税法上の問題としては、契約書を2通以上作った場合は、それそれの契約書にすべて収入印紙を貼って割印(消印)する必要があります。
ただし、これは正本を複数部作る場合の話で、写し・コピーを作る場合には収入印紙の貼付は不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 土地譲渡契約書の印紙について 1 2023/03/25 09:27
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 急募 契約書に収入印紙20,000を貼付し、割印を押したのですが、2,000円の間違いだったことに気 7 2023/05/08 15:05
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 印紙税 契約書の印紙について 3 2023/02/21 01:11
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- その他(ビジネス・キャリア) 契約書の条文追加する際、追加したい条文を別の用紙に打ち込んで、契約書の余白に貼り付けて割印を押しても 2 2022/06/07 05:05
- 印紙税 印紙税(単価契約)について 2 2022/03/30 23:01
- その他(NTTサービス) エフティコミュニケーションズってどういった会社ですか? 家族にパソコンでわからない事があると言われ、 2 2022/09/10 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自社の収入印紙を貼った契約書は自社で保管?
その他(法律)
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社が押すべき?
その他(法律)
-
契約書の扱いについて教えてください。 契約書が2通送られてきました。 1通には収入印紙が貼られていて
印紙税
-
-
4
収入印紙がスタンプの場合の保管
印紙税
-
5
2通契約書割り印-どちらを送れば?
その他(法律)
-
6
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
片方にだけ印紙を貼った場合、過怠税は誰が払うか
財務・会計・経理
-
9
契約書における 1年間とは
その他(法律)
-
10
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
注文請書について教えてください。
財務・会計・経理
-
12
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
封筒の宛名の書き方 苗字しか分からない人に宛てて送る場合は?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
請負契約書 先方が印紙をはるのをしぶった場合。
その他(法律)
-
16
電話の主装置の交換?
経営情報システム
-
17
従業員数の正しい数え方
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
カタカナは失礼に当たりますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
よく耳にする『ヵ年』について
日本語
-
20
すいません教えてください!急ぎです!
固定電話・IP電話・FAX
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
自治会や町内会の印紙税について
-
契約書2通作る場合、どちらも収...
-
契約書の印紙の消印は、甲乙2社...
-
自社の収入印紙を貼った契約書...
-
自治会が発行する領収書に収入...
-
看板賃貸契約書に印紙は必要?
-
印紙税の「契約書に記載された...
-
注文請書を出さないでいるとど...
-
☆破損の印紙について。
-
単価契約書に印紙は必要?
-
契約書の収入印紙はコピーでも...
-
寄付金領収書の収入印紙について
-
注文書と請書の保管
-
収入印紙が必要な理由
-
不動産仲介手数料の領収書を発...
-
契約書の作成通数
-
契約書の割印の「甲印」「乙印...
-
注文請書の捺印は?
-
領収書の宛名で、会社名が異様...
おすすめ情報