dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科ではないですが、以前、ある公立病院で、助産師に暴言を吐かれて、また医師からも足蹴りにされて(当たりませんでしたが)、入院期間中、看護師三人に殴られました。
当初は、我慢して、不服も言わず子供の世話をしていましたが、何年も引きずって、三年後に精神科に入院するまでに悪化してしまいました。
精神科の看護師さんや先生は、まったくそういうことはないのですが、二十年近く心のどこかでその公立病院の虐待を引きずって、一日に一度は許せない気持ちになります。こういう悪徳公立病院を許すことは出来ない、こういう医療従事者を公立の職につけておくことはあるまじきではないか、反芻します。
弁護士さんにも無料相談で相談しましたが、暴力は二年半で時効だそうです。ただ、公立の場合、使用者責任を市長に問えるそうで、内容証明で期限付きの回答書を書くよう質問書を送付することを言われました。
夫に止められて実現に至りませんでした。
実家の近くの病院だったので、その地域のコミュニティサイトに病院の酷い現実を書き込みしました。しかし、その内容は、病院関係者の手によって削除になったようです。県庁にも市役所にも、この内容は電話で苦情として話しています。県警にも相談したのですが、看護活動とか主張されると病院内のことは取り締まれないそうです。
この病院のせいで、精神の不調をきたして、人生の軌道が狂ってしまったのに、あの当時の医療関係者はのうのうと働き続けているのかと思うと怒りを感じます。
精神科に言っても、あなたが病院で騒いだり、暴れたから、殴ったんだとか、いい加減なことを言われます。
私は、陰でインターネットに、意見を書き込んだり、病院の評価をしている組織機関に話したり、医師会にメールしたり、報復の活動を続けています。二十年近くたった今、その公立は形骸化しているようで、赤字が二十億とか言われていて、医師も質が落ち、酷い状態のようです。
私は、勝ったと思いますか。
全国的に、こういう患者が我慢している嫌な病院は多いのでしょうか。

A 回答 (2件)

アナタさまが実際に足で、


実態情報をお集めになることをお勧めします。
〔私は〈福○施設は虐待の温床〉というテーマで動いています〕

どのような状況で暴言や暴力があったのか、詳細がわからなければ
何とも言えませんし、アナタさまが正しいことを証明する証拠が
なければ、アナタさまは単なる
[トラブルメーカー][困ったちゃん]としか評価されません。
他の被害者さんたちと〈被害者の会〉を設立するなどして
キッチリ証拠を集めて、争ったほうがよかったように思えます。

報復・復讐からは何も生まれないケースが多いのですが……勝敗は
アナタさまご自身の心がお決めになることでしょう。
お1人で活動して来られたプロセスで、
ン千人かン万人かの支援者の励ましをお感じになられたでしょうから、
それが財産になっているでしょう。それをベースに
議員選挙に立候補して、これからアナタさまが足でお集めになる
実態情報を活かすのなども1つの道ではないでしょうか。

楽しい時には笑顔が育ち、
苦しい時にはこころが育つ。
  〔 軌保博光  映画監督・路上詩人 〕
いまいまのアナタさまには
何が育っているのでしょうか。
答を見つけてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

formidableさま、客観的な証拠というと、同室の目撃証言しかありません。授乳室でも、授乳中一回殴られています。乳児の目を見ながら授乳するのは心理学的に重要な意味があるはずだ、と医師会にもメールで書いています。子供を自閉症にさせようと、殴ったのだと思います。
こういう看護師が、生活のために資格が剥奪にならないことが、日本には往々にしてあるのですね。しかも、公務員の職を得ているなど、言語同断です。私は、当たり前のことを医師会に主張しただけですが・・。
苦しいときに心が育ったかどうかわかりませんが、深い悲しみは心の奥底に雪解けの根雪のように残ったでしょう。
あれから二十年近く、余り笑わなくなったように思います。深く考える人間なので、どんなときでも油断はしないですね。
私は一市井の一主婦です。立候補などいたしませんが、今度の選挙は、公立という機関をよくしてくれる、公務員を本当の必要とされる人員だけで切り回せる人事院を作り上げる国にする政党を選びたいです。
街の人たちより、知性が劣る病院職員ではなく、市民に質のよい医療を与えてくれる職員を採用する国になるよう、頑張ってほしいです。
本当に心から笑える日は、そういう国になってからでしょう。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/08 21:36

>陰でインターネットに、意見を書き込んだり、病院の評価をしている組織機関に話したり、医師会にメールしたり、報復の活動を続けています。

二十年近くたった今、その公立は形骸化しているようで、赤字が二十億とか言われていて、医師も質が落ち、酷い状態のようです。

そういう攻撃は、されている病院に勤めてる人の眼にふれることもあると思います。心ある人ほどショックをうけ、やめてしまいます。残るのはそんなの全然気にしない人、患者さんにどう思われてって気にしない人……。質問者さんは、その病院を更にどんどん悪くする手伝いをしてしまいましたね。
復讐という意味では成功かもしれませんが、かつて自分が憎んだ相手と同類になってしまったことは悲しいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、午前診療しかしないし、二時ごろになるとガラガラの外来だそうです。土曜日は診療がなくなったそうです。
自業自得でしょう。私が受けた内容は、テレビでドクハラが騒がれた当時ですら、放送されていないぐらい酷い内容だったと思います。小さな子供を育てていたので、マスコミに通報することは、体験談を募集していても出来ませんでした。それに診療内容も誤診に近いです。
帝王切開で手術を受けた後も、自然分娩の人たちと同じように、手助けもせず、退院日も計画では同日に自然分娩で産んだ人と同じ日にされていました。しかも手術後の患者に病室で暴力を振るうのです。
いまだに殴りかかってきたときの看護師の醜い下卑た顔を思い出し、恐怖を感じます。
せめて、市役所の採用が、もっときちんとしたものであれば、こんな酷い内容の病院にはなっていなかったでしょう。
市民というのは正直です。悪い医療は、悪いときちんと言える世の中であってほしいです。
私も人生を約半分生きましたが、一主婦として、世の中に質の悪い医療は質が悪いと意見を言うことは若い人たちのために大切だと思います。
本当に市の人事部に心があるなら、質の悪い人間は病院関係に採用しないと思います。
心があるなら、書き込みを読んでほしい。警察の方たちにも。医師会の人たちにも。
更に悪くしたとは私は思っていません。市の病院にそれを乗り切るだけの募集力がないのが原因でしょう。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/08 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!