dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院行くべきなのか?

小学6年〜現在高校2年なのですがストレスが継続してます。
ほとんどは家庭と友達のことです。
ここ2年間でそのストレスが一気に来ててすごく辛くイライラします。
そのせいかすぐ情緒不安定になり浮き沈みが激しく1ヶ月の間の2週間ペースで病み期がきます。
それの繰り返しです。
嫌なことがあるとすぐイライラして落ち込みます。
態度にもすぐでて抑えたくても抑えられないです。
友達もいるのですが重くめんどくさく思われ親友も友達も離れていきました。
それに私は友達に対してもヤキモチや独占欲も強く広く深く絡んでいきたい人なのでめんどくさく重たがれそれも原因で離れられたりもしてます。
このままだと友達みんな離れていきます。
そこでそういうような話を友達のひとりにした所心療内科?行ってみようとのことになりました。
これはなにかの精神的な病気だったりするのですか?文などわかりづらいと思いますがお願いします。

A 回答 (5件)

違う方向からアドバイスします。


栄養バランスが悪いと精神的に下降気味、イライラが発生します

食生活を見直してみてください。
基本は和食です。
魚、海藻、乳製品、ナッツ、食物繊維…
色んなものを食べてみてください。

嘘だと思うでしょうが本当です。
例え効果がなくても栄養バランスの良い食事は何も損にはなりません。

心療内科で処方された薬も、食生活が満たされてないと効果半減です。
    • good
    • 0

いろんな事でストレスを感じられてるんですね!


体の不調はないのですか?下痢など……!
心療内科の先生に相談されるのもいいかもしれませんが、ある病院では、18歳未満は保護者と来られて下さいと言われたようで……!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?今はだいぶ落ち着いたのでまた時期を見てから行きたいとおもいます!ありがとうございます

お礼日時:2016/04/29 09:23

病は気から!っと言う言葉があります!幼い頃からいろいろな問題で、学校行けない子供たくさん世界にはいますよねえ!戦争、貧困、難民等、

一度あなたの境遇これらの人々と比べて見てください!病院や医療施設は少なく、薬品や医師も不足しており、内蔵疾患や外科的治療の患者が治療を待っており、痛みを我慢して、耐えています!ほとんどきちんと治療してもらえず、幼い子供から亡くなっていきます!あなたは恵まれていませんか?心療内科?甘えてませんか?これらの人々の事知って下さい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!甘えてますね!そんなこと考えたことなかっです!生意気ですよね!確かにその人達よりかは軽い思いますでもそんなに比べてたらきりがないですよ!その人達なりの辛さがあるんですから、

お礼日時:2016/04/26 09:18

こんばんは。


悩んでるなら相談するしかないです。
心療内科に行く事に抵抗があるなら、都道府県にある相談室に電話してみたらどうでしょう。
都道府県のホームページに載っていると思いますので。
1日も早く心が楽になるよう願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2016/04/25 22:41

現在高校二年生ということですね。

担任の先生やスクールカウンセラーなど、身近に相談できる相手はいませんか?
いないようなら心療内科で相談してみるのも一つの方法かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!相談できる相手はいません。

お礼日時:2016/04/25 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!